医師の紹介
医師プロフィール
1988年6月 国立仙台病院臨床研究部レジデント
1990年12月 米国National Institute of Allergy and Infectious Diseases (NIAID)留学(1999年1月まで)
1994年7月 NIH Clinical Center臨床スタッフ(1999年1月まで)(この期間に感染症専門医トレーニングコースを修了)
1998年1月 Children’s National Medical Center (Washington DC)感染症科および特殊免疫科(エイズ診療部門)におけるVisiting Physician(1999年1月まで)
1999年1月 長崎大学医学部小児科学教室主任教授(長崎大学医学部附属病院小児科長併任)
2002年4月 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科新興感染症病態制御学系専攻感染分子病態学講座感染病態制御学分野教授(~現在)
2004年2月 科学技術振興機構科学技術振興調整費研究領域主管 併任(~現在)
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
大薗恵一 医師 (おおぞのけいいち)
大阪大学医学部附属病院
小児科 診療科長、教授
-
河島尚志 医師 (かわしまひさし)
東京医科大学病院
小児科 副院長 主任教授
-
小島勢二 医師 (こじませいじ)
名古屋大学医学部附属病院
小児科 名誉教授
-
齋藤昭彦 医師 (さいとうあきひこ)
新潟大学医歯学総合病院
小児科 教授
-
新宅治夫 医師 (しんたくはるお)
大阪市立大学医学部附属病院
小児科・新生児科 教授
-
濵岡建城 医師 (はまおかけんじ)
宇治徳洲会病院
小児循環器・川崎病センター センター長
-
林泰秀 医師 (はやしやすひで)
群馬県赤十字血液センター
所長
-
本田雅敬 医師 (ほんだまさたか)
東京都立小児総合医療センター
腎臓内科 臨床研究アドバイザー
-
松石豊次郎 医師 (まついしとよじろう)
聖マリア病院
小児総合研究センター・レット症候群研究センター センター長
-
麦島秀雄 医師 (むぎしまひでお)
川越予防医療センター・クリニック
クリニックの小児科責任者 所長
-
山口清次 医師 (やまぐちせいじ)
島根大学医学部附属病院
小児科 特任教授