約1000人の名医から医師を探すことができます
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
高気温で結核リスク増か ~全国データを解析(新潟大学大学院 我妻圭太博士)~
結核は結核菌という細菌による慢性感染症で、全国で毎年約1万人が新たに発病している。 新潟大学大学院国際保健学分野(新潟市中央区)の…
水虫が発がんに関与 ~足白癬とメラノーマの相関を発見~
東京慈恵会科大学皮膚科学講座の延山嘉眞教授らの研究グループは、足白癬 *1(あしはくせん・水虫)が足の裏のメラノーマ(悪性黒色腫*2 、…
医療 2024/05/24 18:06
水虫が足裏のがんに関与=治療で発生予防に効果か―慈恵医大
東京慈恵会医科大の研究グループは24日までに、水虫と、皮膚がんの一種である足の裏の「メラノーマ」の発生に相関が認められたと発表した。これまで足裏のがん発生には物理的な刺激が関わっていると想定されてい…