網膜剥離〔もうまくはくり〕
[症状]
初期症状は、明るい空や壁を背景にすると、突然、虫が飛んでいるような、あるいは糸くずが目の前にあるように見えます。これを“飛蚊(ひぶん)症”といいます。あるいは視野のなかでピカッと光り、光が走ること(光視症)があります。これらの症状は、硝子体(しょうしたい)が網膜から剥離したときに起こり、これを硝子体剥離といいます。
硝子体剥離が網膜の薄い周辺部で起こると、網膜を引きちぎるように網膜に裂孔(れっこう)ができてしまいます。このときは通常、飛蚊症が急にふえたと自覚することが多いようです。網膜裂孔は放置していると網膜剥離を起こし、視野のなかに黒い雲が湧き出てきたり、あるいは黒いカーテンが降りてくるという症状が起こります。網膜剥離が見る中心にくれば視力障害が起こります。
[原因]
網膜剥離は、網膜の最外層の網膜色素上皮と視細胞層との間が分離剥離して起こります。剥離は網膜のどこかに裂孔ができて、そこに硝子体から水が入り、分離して起こります。
多くは裂孔原性網膜剥離ですが、裂孔の見つからない網膜剥離もあります。
[治療]
もっとも多い原因である裂孔を閉鎖する手術が必要となります。前述したように、飛蚊症に気づいたときに眼底検査をすると、網膜裂孔だけでまだ網膜剥離の起こっていないことがよくみられますが、この時点で、レーザーによる光凝固で予防的に裂孔を閉鎖してしまうことができます。
片眼にすでに網膜剥離のある場合、もう一方の目は特に注意して眼底検査をおこない、裂孔があれば予防的にレーザーによる光凝固しておくほうがよいでしょう。
初期症状は、明るい空や壁を背景にすると、突然、虫が飛んでいるような、あるいは糸くずが目の前にあるように見えます。これを“飛蚊(ひぶん)症”といいます。あるいは視野のなかでピカッと光り、光が走ること(光視症)があります。これらの症状は、硝子体(しょうしたい)が網膜から剥離したときに起こり、これを硝子体剥離といいます。
硝子体剥離が網膜の薄い周辺部で起こると、網膜を引きちぎるように網膜に裂孔(れっこう)ができてしまいます。このときは通常、飛蚊症が急にふえたと自覚することが多いようです。網膜裂孔は放置していると網膜剥離を起こし、視野のなかに黒い雲が湧き出てきたり、あるいは黒いカーテンが降りてくるという症状が起こります。網膜剥離が見る中心にくれば視力障害が起こります。
[原因]
網膜剥離は、網膜の最外層の網膜色素上皮と視細胞層との間が分離剥離して起こります。剥離は網膜のどこかに裂孔ができて、そこに硝子体から水が入り、分離して起こります。
多くは裂孔原性網膜剥離ですが、裂孔の見つからない網膜剥離もあります。
[治療]
もっとも多い原因である裂孔を閉鎖する手術が必要となります。前述したように、飛蚊症に気づいたときに眼底検査をすると、網膜裂孔だけでまだ網膜剥離の起こっていないことがよくみられますが、この時点で、レーザーによる光凝固で予防的に裂孔を閉鎖してしまうことができます。
片眼にすでに網膜剥離のある場合、もう一方の目は特に注意して眼底検査をおこない、裂孔があれば予防的にレーザーによる光凝固しておくほうがよいでしょう。
(執筆・監修:慶應義塾大学 教授〔眼科〕 根岸 一乃)
他の病気について調べる
関連トピックス
-
治療・予防 2024/09/13 05:00
増加する子どもの近視 ~低年齢の発症予防が鍵(東京都立広尾病院 五十嵐多恵医長)~
-
新米医師こーたの駆け出しクリニック 2023/12/27 05:00
糖尿病と診断されたら眼科へ ~網膜症を防ぐ~
-
治療・予防 2023/02/25 05:00
視界に蚊のような影 ~飛蚊症、中高年で増(三重大付属病院 近藤峰生教授)~
-
治療・予防 2022/03/21 05:00
アトピーと目の合併症 ~定期的な眼科受診を(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科・総合アレルギーセンター 矢上晶子教授)~