停留精巣〔ていりゅうせいそう〕
母体の中にいる間に精巣はおなかの中でつくられて、胎児が大きくなるとともに鼠径(そけい)部へと下りてきて、最終的には陰嚢(いんのう)の底部まで下ります。しかし、その途中でとどまったままになることがあります。これが停留精巣です。
陰嚢内にないと精巣の温度が高くなり、精子形成に障害が生じますし、精巣がんができることもあります。停留した位置が低ければ、経過をまてば自然に下りてくることもあります。しかし、その見込みのない場合は早めに手術をおこなって陰嚢内に固定します。どうしても下ろせない場合は切除します。
陰嚢内にないと精巣の温度が高くなり、精子形成に障害が生じますし、精巣がんができることもあります。停留した位置が低ければ、経過をまてば自然に下りてくることもあります。しかし、その見込みのない場合は早めに手術をおこなって陰嚢内に固定します。どうしても下ろせない場合は切除します。
(執筆・監修:東京大学大学院医学系研究科 教授〔泌尿器外科学〕 久米 春喜)
他の病気について調べる
関連トピックス
-
治療・予防 2024/12/03 05:00
不妊、原因の半分は男性に ~理解求める専門外来の医師~
-
医学部・学会情報 2022/01/24 10:32
停留精巣の患児における将来の妊孕性予測の指標を新たに発見