包茎〔ほうけい〕
包茎とは、ペニスの亀頭部が露出しないで包皮におおわれた状態をいいます。真性包茎と仮性包茎があります。真性包茎は包皮を引き下げても亀頭が出てこないものであり、仮性包茎は包皮を引き下げれば亀頭が出てくるものです。仮性包茎は亀頭を露出しておけば大きな問題にはなりません。
真性包茎では恥垢(ちこう:あか)がたまり、それを取り除くことができないので、衛生的に問題となります。長期的には陰茎(いんけい)がんの危険もあります。治療は、小児であれば、軟膏(なんこう)を塗布し入浴時などに亀頭を出すようにしていれば、徐々に改善してきます。成人となると手術的に治療する必要があります。
真性包茎では恥垢(ちこう:あか)がたまり、それを取り除くことができないので、衛生的に問題となります。長期的には陰茎(いんけい)がんの危険もあります。治療は、小児であれば、軟膏(なんこう)を塗布し入浴時などに亀頭を出すようにしていれば、徐々に改善してきます。成人となると手術的に治療する必要があります。
(執筆・監修:日本赤十字社医療センター 院長 本間 之夫)