委託6カ月以上に配慮義務=フリーランスの育児・介護と両立―厚労省
厚生労働省は16日、フリーランスで働く人の就業環境整備に向けた検討会を開き、業務委託の期間が6カ月以上となる場合、育児や介護をめぐって必要な配慮を行うよう発注者に義務付ける方針を示した。今年秋までに…
医療 2024/02/16 19:14
委託6カ月以上に配慮義務=フリーランスの育児・介護と両立―厚労省
厚生労働省は16日、フリーランスで働く人の就業環境整備に向けた検討会を開き、業務委託の期間が6カ月以上となる場合、育児や介護をめぐって必要な配慮を行うよう発注者に義務付ける方針を示した。今年秋までに…
メディカルトリビューン 2024/02/16 18:56
機械学習で精神疾患発症リスクを判定
機械学習で精神疾患発症リスク判定
医療 2024/02/16 16:50
コロナ減少、石川最多=インフル微増―厚労省
厚生労働省は16日、全国約5000の定点医療機関から5~11日の1週間に報告された新型コロナウイルス感染者が、1医療機関当たり13.75人だったと発表した。前週から2.40人減少した。
医療 2024/02/16 16:18
与野党から「説明不足」=少子化対策財源の支援金
政府は16日、少子化対策の関連法改正案を閣議決定した。財源の一つとして、公的医療保険を通じて徴収する支援金制度の創設を明記。ただ、「実質的な追加負担は生じない」との主張に対し、与野党から説明不足を指…
医療 2024/02/16 15:48
筑邦銀、ボナックへの債権3億8500万円取り立て不能=業績予想変更なし
筑邦銀行は16日、取引先の医薬品開発などを手掛ける「ボナック」(福岡県久留米市)が9日付で福岡地裁に破産手続き開始の申し立てを行ったことに伴い、同社に対する債権計3億8500万円に取り立て不能または…
医療 2024/02/16 15:30
両足失った少女、マラソン挑戦=医療施設「不屈」でリハビリ―ウクライナ
【リビウ(ウクライナ西部)時事】ロシアのミサイル攻撃で両足を失ったウクライナ人少女が、マラソン挑戦に向けて奮闘を続けている。義足の調整などのために通う西部リビウの医療・リハビリ施設には、戦争で手足を…
医療 2024/02/16 15:24
少子化対策で支援金徴収=28年度に1人月500円弱―児童手当を拡充・関連法案決定
政府は16日の閣議で、少子化対策の強化に向けた関連法改正案を決定した。児童手当の拡充や、親の就労要件を問わず保育所を利用できる「こども誰でも通園制度」の創設などが柱。必要な財源を確保するため、公的医…
臨床 2024/02/16 14:54
血栓塞栓性疾患治療用SRSD107の臨床試験開始=米シリウス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】siRNA治療薬の米シリウス・セラピューティクスは、1月30日にオーストラリアで同社のSRSD107の第1相ファースト・イン・ヒト臨床試験の初回投与を行ったと発表した。この同社の次…
医療 2024/02/16 14:51
韓国でトプコンコリアメディカルを設立=トプコン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】トプコンは、韓国のソウルにトプコン・コリア・メディカル(TKM)を設立したと発表した。韓国では高齢化に伴う眼疾患の検査や治療への需要、近視や老眼用の高品質レンズへの需要が高まってお…
医療 2024/02/16 09:16
美容医療の新レーザー技術を発表=伊Quanta・System〔BW〕
【ビジネスワイヤ】レーザーシステムを提供するQuanta・Systemは、ピコ秒レーザー技術に基づく美容医療専門家向けの新技術VarioPulse・Technologyを発表した。同技術を搭載した新…
医療 2024/02/15 17:42
JR東海・西、新幹線移動を「CO2実質ゼロ」化=法人向けサービス開始
JR東海と西日本は15日、東海道新幹線と山陽新幹線での移動に伴う二酸化炭素(CO2)排出量を「実質ゼロ」にする法人向けサービスを4月から開始すると発表した。再生可能エネルギー由来の「CO2フリー電気…
メディカルトリビューン 2024/02/15 17:05
世界の子供の9人に1人が精神障害
ブラジル・Universidade Federal do Rio Grande...
メディカルトリビューン 2024/02/15 05:10
コロナワクチン忌避に陰謀論が関連
コロナワクチン忌避に陰謀論が関連
医療 2024/02/14 20:21
ライオン、グロンサン売却
ライオンは14日、ドリンク剤ブランド「グロンサン」「グロモント」を6月に日用品メーカーのレックへ売却すると発表した。金額は非公表。事業見直しの一環で、経営基盤を強化するのが狙い。対象は「グロンサン内…
医療 2024/02/14 19:21
〔決算〕宝HD、4~12月期は減収減益=コロナ検査製品の販売減などで
宝ホールディングス(HD)=2023年4~12月期連結業績は減収減益。海外での酒類や日本食材の販売が増加したが、新型コロナウイルスの5類移行に伴う検査関連製品の販売減少や海外経済不況の影響を受けたラ…
医療 2024/02/14 17:52
日医会長「持続的な賃上げを」=診療報酬
日本医師会の松本吉郎会長は14日の記者会見で、2024年度診療報酬改定に医療従事者の処遇改善策が盛り込まれたことに関し、「着実な賃上げの実績を示す」と強調した。その上で「次回改定でも持続的な賃上げを…
医療 2024/02/14 14:42
処遇改善、問われる実効性=患者は窓口負担増―診療報酬改定
2024年度診療報酬改定では、医療従事者の処遇改善に重点が置かれた。使途を賃上げに限定した加算を創設するほか、20年ぶりに初診料を引き上げる。現場に携わる幅広い職種の賃上げを通じて、人手不足解消につ…
医療 2024/02/14 14:36
賃上げ原資で初診料30円増=処遇改善で加算新設―24年度診療報酬・中医協
保険診療の公定価格である診療報酬について、中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関、中医協)は14日の総会で、2024年度改定内容をまとめ、武見敬三厚労相に答申した。若手勤務医や看護職員、薬剤師…
メディカルトリビューン 2024/02/14 05:00
特定の泉質の温泉で特定の腸内細菌が増加
特定の泉質で腸内細菌叢が増加
メディカルトリビューン 2024/02/13 17:15
原因不明の小児重症急性肝炎の謎が解明?
原因不明の小児肝炎の謎が解明?
メディカルトリビューン 2024/02/13 17:05
透析瘙痒症の予測に有用!PBUTスコア
透析瘙痒症の予測スコアを作成
医療 2024/02/13 16:28
〔決算〕メニコン、通期予想を下方修正=販売費が増大
メニコン=通期業績予想を下方修正。営業利益を105億円(従来は123億円)、純利益は60億円(同76億円)に引き下げた。期末配当に変更はない。コロナの収束による営業活動の正常化などで、販売費や一般管…
医療 2024/02/13 14:51
大正製薬HD、4月9日に上場廃止=先行投資へ抜本改革
大正製薬ホールディングスは13日、3月の臨時株主総会を経て4月9日に上場廃止になる見通しだと発表した。創業家によるTOB(株式公開買い付け)は既に成立しており、上場廃止によって先行投資や抜本的な改革…
医療 2024/02/13 12:56
ベビーシッター券70万枚発行=24年度、1.8倍に―こども家庭庁
こども家庭庁は13日、企業の従業員向けのベビーシッター割引券について、2024年度は約70万枚発行すると発表した。当初39万枚を予定していた23年度の1.8倍に増やし、仕事と子育ての両立を後押しする。
医療 2024/02/13 11:43
帝人、創薬研究新会社の社名決定=アクセリードと共同出資
帝人は13日、アクセリード(東京)と立ち上げた創薬関連の研究支援を行う合弁会社の社名について、「Axcelead Tokyo West Partners(アクセリード・トウキョウ・ウエスト・パートナ…
臨床 2024/02/13 10:24
国内初、人への移植用ブタ=遺伝子改変、臨床研究へ―明治大発ベンチャー
明治大発のベンチャー「ポル・メド・テック」(川崎市)は13日、人間に移植するための臓器を持つブタの誕生に国内で初めて成功したと発表した。動物の臓器を人に移植する「異種移植」で懸念される拒絶反応が起き…
医療 2024/02/13 09:52
4月1日付で社長兼CEOに出口恭子氏=PHCホールディングス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】ヘルスケア企業のPHCホールディングスは、4月1日付で同社の代表取締役社長・最高経営責任者(CEO)に出口恭子氏が就任すると発表した。現在同社の独立社外取締役である出口氏は、ヘルス…
医療 2024/02/13 09:06
欧州委がHYQVIAを承認=武田薬品〔BW〕
【ビジネスワイヤ】武田薬品工業は、慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(CIDP)の患者を対象とした維持療法としてのHYQVIA(遺伝子組み換えヒトヒアルロニダーゼ含有皮下注(ヒト)免疫グロブリン10%)に…
医療 2024/02/11 15:11
「見守り付き賃貸」創設=単身高齢者ら入居しやすく―国交省
国土交通省は、単身高齢者らが賃貸住宅に入居しやすいよう、社会福祉法人などによる見守り機能が付いた「居住サポート住宅」を創設する。入居者の生活を継続して支援するとともに、大家が安心して物件を貸し出せる…
臨床 2024/02/10 19:01
ED治療薬、認知症に効果か=発症率18%低下―英大学調査
【ロンドン時事】「バイアグラ」などの男性機能不全(ED)治療薬を服用する男性は、アルツハイマー病を発症するリスクが18%低いとする調査結果が、学術誌「ニューロロジー」に7日発表された。認知症研究慈善…