日本の医師国試、不合格リスク高い学生特定
岐阜大学大学院脳神経科学講座精神医学分野教授の塩入俊樹氏らは、2012~18年度の同大学医学部6年生637例を対象に、医学部入学前後の成績など17因子を用いたロジスティック回帰分析により医師国家試験(初回受験)…
メディカルトリビューン 2024/10/07 17:40
日本の医師国試、不合格リスク高い学生特定
岐阜大学大学院脳神経科学講座精神医学分野教授の塩入俊樹氏らは、2012~18年度の同大学医学部6年生637例を対象に、医学部入学前後の成績など17因子を用いたロジスティック回帰分析により医師国家試験(初回受験)…
医療 2024/10/07 16:40
三洋化成、科研製薬に独占的販売権=新開発の皮膚潰瘍治療材
三洋化成工業は7日、同社などが開発した通常の治療では治りにくい慢性創傷(難治性皮膚潰瘍)用の新治療材料「シルクエラスチン創傷用シート」について、科研製薬に日本国内での独占的販売権を与えるライセンス契…
医療 2024/10/07 14:50
強制不妊補償法案が衆院通過=8日、参院で成立へ
旧優生保護法に基づく強制不妊手術の被害者に1500万円を補償するなどとした法案が7日の衆院本会議で全会一致で可決され、衆院を通過した。参院に送付され、8日に成立する見通し。
医療 2024/10/07 12:40
コンゴ、ワクチン接種開始=感染症のエムポックス
【パリ時事】世界保健機関(WHO)は5日、アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)で、天然痘に似た症状の感染症「エムポックス(サル痘)」のワクチン接種が始まったと発表した。WHOが8月に宣言した「国際的に懸…
医療 2024/10/07 12:33
TCFDリポートを発表=米ケンビュー〔BW〕
【ビジネスワイヤ】コンシューマー・ヘルスの米ケンビューは、「Healthy・Lives・Mission」による気候変動対策の一環として、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)リポートを発表し…
医療 2024/10/07 10:09
NTX-001の第2相中間結果を学会で発表=米ニューラプティブ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】バイオ製薬企業の米ニューラプティブ・セラピューティックは、9月19日から21日までミネアポリス(ミネソタ州)で開催された「2024年米国手外科学会(ASSH)年次総会」で、現在進行…
医療 2024/10/07 10:08
デルマバントの買収を発表=米オルガノン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】女性用医薬品を提供する米オルガノンは、免疫皮膚科領域で治療薬の開発と商業化に取り組む英ロイバントの子会社、米デルマバントの買収契約を発表した。デルマバントの新薬「VTAMA(タピナ…
医療 2024/10/05 13:32
平和賞、国際機関が有力=7日からノーベル各賞発表
【ロンドン時事】今年のノーベル各賞の発表が7日から始まる。ロシアのウクライナ侵攻や中東で軍事衝突が続く中、注目される平和賞の発表は11日で、紛争の平和的解決や民主主義を促進する活動を行う国際機関の受…
臨床 2024/10/05 07:13
ブタ腎臓移植計画を学内申請=実現すれば国内初、重症胎児に―26年度の実施目指す・慈恵医大など
東京慈恵会医科大などの研究チームは4日、重い腎臓病の胎児に対し、ブタの腎臓の組織を一時的に移植する臨床研究計画を同大の特別委員会に提出した。動物の臓器を人に移植する「異種移植」が実現すれば、国内で初…
メディカルトリビューン 2024/10/04 17:30
スポーツを通した心臓の健康を呼びかけ
日本心臓財団、日本循環器協会、日本循環器学会、日本AED財団の共催による「健康ハート・シンポジウム2024」が9月29日、仙台市とウェブでハイブリッド開催された。このシンポジウムは、日本心臓財団が提唱する健康…
医療 2024/10/03 20:24
医療事故で虚偽報告容疑=元執刀医ら書類送検―兵庫県警
赤穂市民病院(兵庫県赤穂市)で2019年に起きた手術中の医療事故を巡り、虚偽の報告書を作成したとして、県警捜査1課などは3日、有印公文書偽造・同行使の疑いで、執刀医だった40代男性=依願退職=と上司…
医療 2024/10/03 20:11
「月1000万円以上」、最多に=23年度医療費―健保連調査
健康保険組合連合会(健保連)は3日、2023年度に1カ月の医療費が1000万円以上だった加入者が延べ2156人に上り、前年度より364人増えて過去最多を更新したと発表した。医薬品の高額化と利用患者の…
医療 2024/10/03 19:17
健保組合、1367億円赤字=高齢者医療へ拠出金増―23年度決算
健康保険組合連合会(健保連)は3日、大企業の社員とその家族が加入する1380の健康保険組合の2023年度決算見込みを発表した。高齢者医療への拠出金の増加により、全体で1367億円の赤字となった。赤字…
メディカルトリビューン 2024/10/03 18:00
10歳時の睡眠障害が思春期の自殺リスクに
思春期には睡眠障害の推定有病率が高まり、死因に占める自殺の割合も高い。睡眠障害は自殺リスク上昇の一因と考えられているが、前思春期~思春期の小児を対象とした経時的な研究に基づくエビデンスは少ない。米・…
医療 2024/10/03 12:38
ノボノルディスク、米港湾スト受け空輸検討=報道
米CNBCテレビは1日、デンマーク製薬大手ノボノルディスクが、米国の一部港湾で始まったストライキに伴う生産への混乱を防ぐため、輸出入を空路に切り替える計画を立てていると報じた。広報担当者の話として伝…
メディカルトリビューン 2024/10/02 18:15
新生!東京科学大学病院、病院長らが会見
東京医科歯科大学は東京工業大学と統合し、昨日(10月1日)東京科学大学として始動した。同大学病院は本日、院内で会見を開き、病院長の藤井靖久氏らが臨んだ。世界最高水準のトータルヘルスケアを提供し、人々の…
医療 2024/10/02 17:58
福岡厚労相、マイナ保険証「丁寧に対応」=12月移行の方針堅持―石破内閣・新閣僚会見
福岡資麿厚生労働相は2日の就任記者会見で、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」への移行に伴い、現行の健康保険証の新規発行を12月2日で終了する政府の方針を「堅持したい」と述べた。その上で、…
医療 2024/10/02 11:20
生活保護申請、2カ月ぶり増=厚労省
厚生労働省は2日、2024年7月の生活保護申請件数が前年同月比11.5%増の2万5235件(速報値)だったと発表した。2カ月ぶりに前年同月を上回り、月別の申請件数の公表を始めた12年4月以降で3番目…
医療 2024/10/02 09:18
JCAモヴェルネアワードの受賞者を発表=デビオファーム〔BW〕
【ビジネスワイヤ】スイスの製薬企業デビオファームは、同社が日本癌学会(JCA)と共同で主催するJCAモヴェルネアワードの受賞者を発表した。今年20回目を迎える同賞は、トランスレーショナル研究部門では…
臨床 2024/10/02 09:08
EDC・PEAK・Matrix評価でリーダーに=米メディデータ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】仏ダッソー・システムズの傘下企業で臨床試験ソリューションを提供する米メディデータは、米エベレスト・グループの初の電子データキャプチャ(EDC)PEAKマトリックス評価において、ライ…
医療 2024/10/02 07:12
現役世代の負担減、課題に=子育て支援、年金改正も焦点―石破新内閣の課題・社会保障
少子高齢化が加速し、年金や医療、介護に必要な費用が増える中、支え手となる現役世代の負担軽減をどう図るかが大きな課題だ。高齢者の負担増を含めた制度改革にどこまで踏み込めるか、石破茂首相の手腕が問われる…
医療 2024/10/01 20:37
現行保険証の12月廃止「堅持」=新デジタル相の平氏
デジタル相への就任が決まった平将明衆院議員は1日、マイナンバーカードと健康保険証の一体化を巡り、現行の保険証を12月2日に廃止する方針について「堅持したい」と述べた。首相官邸で記者団の取材に答えた。…
医療 2024/10/01 16:07
精神科に40年、賠償認めず=「国の対応不備」主張退ける―東京地裁
統合失調症と診断され、精神科病院で約40年間入院を強いられたのは国が是正措置を怠ったためだとして、群馬県の男性(73)が国に3300万円の賠償を求めた訴訟の判決が1日、東京地裁であった。高木勝己裁判…
医療 2024/10/01 10:54
ワクチン定期接種開始=高齢者対象、一部自己負担に―新型コロナ
主に65歳以上が対象の新型コロナウイルスワクチンの定期接種が1日、始まった。費用は原則として一部自己負担となり、期間は来年3月31日まで。
医療 2024/09/30 19:28
「ルル」ドリンク剤値上げ=第一三共ヘルスケア
第一三共ヘルスケア(東京)は30日、ドリンク剤「ルル滋養シリーズ」3製品について、10月10日出荷分から順次値上げすると発表した。エネルギーや物流費上昇に伴う原材料や包装資材の価格高騰が続いているた…
医療 2024/09/30 19:07
同性パートナー間で生体腎移植=公表は初めて―京都大病院
京都大病院は30日、同性パートナーをドナー(臓器提供者)とする生体腎移植を同病院で初めて実施したと発表した。生体臓器移植は原則として親族間でしか認められておらず、公表は初めて。レシピエント(移植患者…
メディカルトリビューン 2024/09/30 16:19
SGLT2阻害薬の腎保護効果、有意差なし
主要な心不全(HF)試験における腎アウトカムは、統一されていないさまざまな複合評価項目を用いているため、結果の解釈や試験間比較に複雑さが生じている。英・University of GlasgowのJawad H. Butt氏らは、HF試…
医療 2024/09/30 07:18
「51人以上」企業に拡大=パートへの厚生年金、10月から
パートなど短時間労働者に対する厚生年金の適用範囲が10月から広がる。勤務先企業の従業員規模の要件が「101人以上」から「51人以上」に引き下げられ、労働者約20万人が新たに加入する見込みだ。国民年金…
医療 2024/09/29 19:07
児童手当拡充、10月から=所得制限撤廃、高校生まで支給
児童手当法の改正により、児童手当が10月分(12月支給)から拡充される。現在は「0~2歳」が月1万5000円、「3歳~中学生」が1万円となっているが、所得制限を撤廃し、支給対象を「高校生まで」に拡大…
医療 2024/09/29 14:52
高齢者、1日から定期接種開始=新型コロナワクチン、来年3月まで
主に65歳以上が対象となる新型コロナウイルスワクチンの定期接種が10月1日から始まる。接種期間は来年3月31日までで、接種費用は原則、一部自己負担となる。