トヨタ、3年連続首位=1048万台、独VW上回る―22年世界販売
トヨタ自動車が30日発表した2022年のグループ世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む)は、前年比0.1%減の1048万3024台だった。半導体不足や新型コロナウイルスの感染拡大が響いて2年ぶ…
医療 2023/01/30 13:33
トヨタ、3年連続首位=1048万台、独VW上回る―22年世界販売
トヨタ自動車が30日発表した2022年のグループ世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む)は、前年比0.1%減の1048万3024台だった。半導体不足や新型コロナウイルスの感染拡大が響いて2年ぶ…
医療 2023/01/30 12:53
中国向け水際対策、当面継続=感染状況踏まえ判断―日本政府
松野博一官房長官は30日の記者会見で、中国政府が停止していた日本人向けの一般ビザ(査証)発給手続きを再開したことに関し、中国を対象に昨年12月末に強化した新型コロナウイルス対策の水際措置は当面継続す…
医療 2023/01/30 10:28
サイバー攻撃備え、官民で訓練=身代金要求型ウイルス想定―警視庁
警視庁は30日、電気や鉄道など重要インフラや先端技術を扱う事業者らと共同で、サイバー攻撃に対応する訓練を実施した。データの復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス「ランサムウエア」への感…
医療 2023/01/30 10:11
国内感染、週40万人=前週比22万人減―新型コロナ
国内の新型コロナウイルス感染者は30日午前10時現在、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者を含めた累計で3247万8001人となった。1週間の新規感染者は40万6952人で、前週と比べ22万…
医療 2023/01/30 05:35
コード断線の火災注意=神戸8人死傷でも―コロナ禍で増加・NITE
電源コードやコンセントの差し込み口が複数あるテーブルタップなどが原因となる火災が、後を絶たない。総務省消防庁によると、同様の火災は全国で年間500~600件程度発生しており、製品評価技術基盤機構(N…
メディカルトリビューン 2023/01/30 05:05
人工膵臓で2型糖尿病の血糖コントロール改善
人工膵臓で2型糖尿病の血糖管理改善
メディカルトリビューン 2023/01/30 05:00
下痢型過敏性腸症候群に鍼治療が有効
中国・Beijing University of Chinese Medici...
医療 2023/01/29 20:02
国内感染、新たに4万4294人=前週比2万人減―新型コロナ
国内では29日、新たに4万4294人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週の日曜日と比べ約2万人減った。重症者は前日比11人減の522人、死者は191人確認された。
医療 2023/01/29 18:48
経済再建へ日本頼み=投資誘致急ぐ―中国
【北京時事】中国は日本人向けビザ発給手続きを停止する対抗措置の発表から3週間足らずで、再開に踏み切った。新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策により国内経済が大打撃を受け…
医療 2023/01/29 14:41
インフル、全国拡大顕著=流行1カ月、「注意報」目前―専門家「ワクチン接種を」
インフルエンザの感染拡大が顕著になっている。全国的な流行入りから1カ月が過ぎたが、患者数は増え続け、注意報レベルに迫る。流行は3年ぶりで免疫が落ちている人も多いとされ、専門家はワクチン接種や感染対策…
医療 2023/01/29 14:18
子供らが日本発の義足体験=パラアスリートに共感―ブラジル
【サンパウロ時事】ブラジルの最大都市サンパウロにある日本政府の文化発信拠点「ジャパン・ハウス」で28日、競技用義足開発の第一人者であるサイボーグ社(東京都江東区)の遠藤謙社長(44)によるワークショ…
医療 2023/01/28 22:06
春節の海外旅行119万人=ゼロコロナ解除で2倍―中国
【北京時事】中国政府は28日までに、春節(旧正月)連休のうち最終日を除く21~26日の出国者数が延べ119万2000人となり、昨年に比べ約2倍に増えたと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的…
医療 2023/01/28 19:07
国内感染、新たに5万4845人=前週比1万人減―新型コロナ
国内では28日、新たに5万4845人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週の土曜日と比べ約1万人減った。重症者は前日比24人減の533人、死者は252人確認された。
医療 2023/01/28 14:50
路上のガム、取り続け20年=460万個超、マナー向上願う―専門業者の57歳男性
繁華街や駅前などの路上には、吐き捨てられ、こびり付いたガムが点在している。国内唯一の専門業者「ガムクリーン・カンパニー」(東京都港区)の執行役員宮本晴一さん(57)は、20年以上にわたりガムを取り除…
医療 2023/01/28 06:59
米、大統領首席補佐官にザイエンツ氏=新型コロナ対応で手腕
【ワシントン時事】バイデン米大統領は27日、退任するロン・クレイン大統領首席補佐官(61)の後任に、ジェフ・ザイエンツ氏(56)を充てると発表した。バイデン氏は2024年大統領選への出馬準備を進めて…
臨床 2023/01/27 22:00
経口中絶薬の薬事承認了承=国内初、妊娠9週まで対象―厚労省
厚生労働省は27日、薬事・食品衛生審議会の専門部会を開き、人工妊娠中絶できる飲み薬の薬事承認を了承した。ただ、「本剤は社会的な関心が高く、慎重な審議が必要」(厚労省)とし、2月にパブリックコメント(…
医療 2023/01/27 21:36
新型コロナ「5類」引き下げ、5月8日に=公費負担継続、マスク見直し―イベント規制撤廃も・政府決定
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、政府は27日午後、首相官邸で対策本部を開き、大型連休明けの5月8日に現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを正式決…
医療 2023/01/27 20:38
世論背に「決断」アピール=統一選にらみ岸田首相―コロナ「5類」引き下げ
政府は5月8日から新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げる。岸田文雄首相としては4月の統一地方選や衆院補欠選挙をにらみ、3年ぶりの「平時」への移行を支持する世論を背に、「決断」…
医療 2023/01/27 20:23
GW明け移行、期待と懸念=観光地「遅い」と不満も―新型コロナ「5類」
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを5月8日に「5類」に引き下げることが27日、正式に決まった。大規模イベントの収容人数規制も撤廃され、期待の声が聞かれる一方、観光地からは「遅い」と不満も。医…
医療 2023/01/27 19:20
国の債務超過、最大の687兆円=コロナ対策で負債が増加―21年度末
財務省は27日、国の2021年度の一般会計と特別会計の決算を民間企業の会計手法でまとめ直した財務書類を公表した。負債が資産を上回る「債務超過」の額は、21年度末で687.0兆円と、前年度末から31.…
医療 2023/01/27 19:15
客の「心理」最優先=接客業、マスク対応苦慮
新型コロナウイルス感染対策としてのマスク着用が任意となることを受け、小売りなどの接客業や公共交通機関が頭を悩ませている。従業員のマスク着用や客への着用要請はどうするべきか。「心理面を最優先」(大手コ…
医療 2023/01/27 19:08
新型コロナ医療費の公費負担継続=岸田首相、マスク着用は「個人判断」
岸田文雄首相は27日、政府の新型コロナウイルス対策本部で、医療費の公費負担を当面継続する方針を表明した。4月以降のワクチン接種についても「必要な接種は引き続き自己負担なく受けられるようにする」と述べ…
医療 2023/01/27 19:05
国内感染、新たに5万3863人=前週比2万8000人減―新型コロナ
国内では27日、新たに5万3863人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週の金曜日と比べ約2万8000人減った。重症者は前日比28人減の557人、死者は344人確認された。
医療 2023/01/27 18:01
マスク着用「判断基準、説明を」=緩和のリスク、懸念も―各知事
政府が新型コロナウイルス対策に関してマスク着用の考え方を見直すことに対し、各知事からは、住民が使用の有無を判断する際の基準を説明するよう国に求める声が上がった。一方、緩和により感染拡大のリスクが高ま…
医療 2023/01/27 17:09
22年外国人入国、12倍に=水際緩和で韓国・台湾急増―入管庁
出入国在留管理庁は27日、2022年の外国人入国者数(速報値)が前年比11.9倍の419万8046人だったと発表した。同年10月に新型コロナウイルス対策の水際措置が大幅に緩和されたことを受け、韓国や…
メディカルトリビューン 2023/01/27 16:46
肥満を悪化させる腸内細菌を同定
肥満に関与する腸内細菌を同定
メディカルトリビューン 2023/01/27 16:34
フルボキサミン、コロナ期間を短縮せず
フルボキサミンでコロナ短縮せず
医療 2023/01/27 16:32
「他疾病と別」「監視継続を」=5類移行で専門家指摘―新型コロナ
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付け引き下げを巡り、厚生労働省は27日午前、見解を取りまとめる専門部会を開いた。出席した専門家からは賛同の一方、「後遺症や変異株の問題もあり、他の5類感染症とは違…
医療 2023/01/27 16:17
子育て支援に1.6兆円=23年度、過去最大の8兆円―東京都予算案
東京都は27日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は過去最大の8兆410億円。0~18歳の全ての子どもに月5000円を給付するなど、子育て支援や少子化対策に約1兆6000億円を投じる。…
臨床 2023/01/27 15:56
欧州医薬品庁、「レカネマブ」の申請受理=エーザイのアルツハイマー薬
エーザイは27日、米医薬品大手バイオジェンと共同開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」について、欧州医薬品庁(EMA)が販売承認の申請を受理したと発表した。エーザイはレカネマブを米国、日本でも…