ネットサービス・アプリ 医療・医薬・福祉

子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」がママ向け在宅支援スクール「skimama」と提携し、ママの在宅ワークをサポートする取り組みを開始

株式会社ノーススター
医療を通じて働くママをサポートします




株式会社ノーススター(本社:東京都港区、代表取締役社長:田北 浩大、以下「ノーススター」)は、株式会社グロースバリュ(本社:東京都千代田区 代表取締役 池邊 友大、以下「グロースバリュ」)と2024年10月16日に提携し、ママの在宅ワークをサポートする取り組みを開始しました。
医療を通じて、働くママをサポート
子どもは頻繁に体調を崩したり怪我をしたりするものですが、保護者はいつになっても慣れるものではありません。特に病院が開いていない夜間に突然体調を崩すと、相談する先がなく、不安を抱えながら看病する方が多くいらっしゃいます。また働きながら育児をしていると、看病や通院のために仕事を休んだり調整したりする必要があり、心身ともに大きな負担となることもあります。

そこでオンライン診療アプリ「キッズドクター」は、ママ向け在宅支援スクール「skimama」のご受講者様に向けて、キッズドクターのチャット健康相談が無制限(通常3ヶ月に3回まで)で利用できるプランを提供いたします。病院が開いていない夜間に、子どもの健康や体調について看護師に何度でも相談することが可能です。

キッズドクターのチャット健康相談とは?


厚労省指針に基づき、病院が開いていない時間に、看護師チームが医学的判断の伴わない一般的な医学的情報の提供や受診勧奨を行います。通常、ご利用は3ヶ月に3回まで無料ですが、skimamaご受講者様は回数の制限なく、何度でも無料でご利用いただけます。

【サービス提供時間】
平日:18:00~23:00



今後も事業や自治体との提携を強化していきます
キッズドクターは今後も子育てをサポートする事業や自治体と提携し、育児中の不安の解消や保護者のサポートを強化していきたいと考えています。提携にご興味がある企業や自治体のご担当者様は、以下よりお問い合わせいただけますと幸いです。
お問い合わせはこちらから


キッズドクターについて



キッズドクター(https://kids-doctor.jp/)は、子どもの健康や病気についてご不安を抱える保護者の方に「医師とつながれる安心」を届けるために生まれた、子どものオンライン診療アプリです。早朝や夜間、休日でも、全国からスマートフォンで医師の診察を受けることができます。オンライン診療の他に、看護師によるチャット健康相談もご利用いただけます。

■ オンライン診療
ビデオ通話で子どもの診察に慣れた医師の診察を受けることができます。医師が必要と判断した場合はお薬の処方も可能で、薬はお好きな薬局でお受け取りいただけます。診察には健康保険証、子ども医療費助成が適用されます。サービス利用料など、診察費以外の費用は一切かかりません。

【診察時間】
平日:6:00~16:00/18:00~24:00
土曜:10:00~24:00
日祝:8:00~24:00

■ チャット健康相談
厚労省指針に基づき、病院が開いていない時間に、看護師チームが医学的判断の伴わない一般的な医学的情報の提供や受診勧奨を行います。ご利用は3ヶ月に3回まで無料です。

【対応時間】
平日:18:00~23:00

◾︎ アプリのDLはこちらから
https://kidsdoctor.onelink.me/Vq5J/5g1v7qel

skimamaについて
skimamaは隙間時間にスキルをつけてもっと自分を好きになるをコンセプトにした、ママ向け在宅ワーク支援スクールです。忙しいママが育児や家事、仕事と両立しながらスキルアップを目指せるよう、パソコンスキルの習得からWebライティングやSNS運用などの実践的なスキルを習得できるようになっています。

93%の受講生が仕事獲得をしており、卒業生はオンライン秘書、マーケティングアシスタント、Instagram運用者、Webライターなど多岐に渡る分野で在宅ワーカーとして活躍をしています。
(※skimama0期生アンケート調査結果に基づく。調査期間2024年4月15日~21日)

◾︎ skimamaの詳細はこちらから
https://skimama.jp/

株式会社ノーススター について




■社名 : 株式会社ノーススター
■所在地 :東京都港区虎ノ門3丁目2-2 虎ノ門30森ビル9階
■代表者  :田北 浩大
■設立 :2021年1月28日
■事業内容 :インターネットを利用した医療・ヘルスケア関連サービスの提供
■URL :https://nstr.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)