悪性黒色腫〔あくせいこくしょくしゅ〕 家庭の医学

 黒褐色のはれものを特徴とする悪性腫瘍です。発生頻度は高くありませんが、口の中では上あご、硬口蓋(こうこうがい)に多くみられます。転移しやすく、治療は化学療法と組み合わせて外科的広範囲切除がおこなわれます。

(執筆・監修:JR東京総合病院 院長 髙戸 毅)
医師を探す