幻の豆腐を福岡で体験!日本三大秘境“宮崎県椎葉村”の豆腐・豆乳や豆乳スキンケアを体感する『豆腐の盛田屋』ポップアップイベントを福岡三越にて8/2~1ヶ月間限定開催。
株式会社JIMOS
豆乳化粧品・大豆食品等を販売する豆腐の盛田屋(株式会社JIMOS 福岡県福岡市)は、福岡三越地下1階ラシックにて、豆腐の盛田屋ポップアップイベントを2024年8月2 日(金)~8月31日(土)まで1ヶ月限定で開催いたします。宮崎県椎葉村でつくった豆腐や豆乳の試食販売に加え、豆乳スキンケアや大豆を使った食品も展開いたします。
椎葉村でつくられた幻の豆腐が復活!
豆腐の盛田屋は”日本一の豆腐“を目指して23年前に清らかな湧水の里・日本三大秘境である宮崎県椎葉村にて産声を上げました。
盛田屋の豆腐づくりは、大豆の風味が引き立つ豆腐を作るのに理想的な椎葉村の湧き水を使います。その水から通常の1.5倍の濃厚な豆乳をつくり、豆腐に仕上げます。そこからひとつずつお椀で汲みだしてつくる「くみだし豆腐」は、お椀のように丸い形状が特徴。一口食べると口の中で甘さが広がり、しっとりと濃厚な味わいです。
「くみだし豆腐」は地元宮崎だけでなく、九州全域でお引き合いをいただく人気の品でしたが、コロナ禍で工場は一時閉鎖していました。再興を望んでくださった村民の皆様や、九州のお客様のお声もあり、ついに椎葉村の豆腐工場が再建し8月1日にオープンいたします。
今回豆腐工場オープンを記念して、椎葉村でつくった豆腐・豆乳を試食販売するイベントが福岡三越にて開催されます。
作りたての豆腐が福岡で楽しめる!
宮崎県椎葉村でしか食べられない幻の豆腐や濃厚な豆乳を、福岡の皆様にもお楽しみいただけるよう、椎葉村よりできたてを直送いたします。
豆腐・豆乳の試食販売はPOPUP期間中の土日祝限定。各日ともなくなり次第終了となります。
豆腐づくりに重要な水を工場長が厳選し、試作を繰り返してつくられた絶品の豆腐と豆乳を、ぜひ一度ご賞味ください。
ポップアップイベント概要
開催期間:2024年8月2日(金)~8月31日(土)※最終日午後5時終了
開催場所:福岡三越 地下1階 LACHIC(ラシック)
〒810-8544 福岡市中央区天神2-1-1
営業時間:午前10時~午後8時(福岡三越営業時間に準ずる)
※開催内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。
◎試食イベント ※なくなり次第終了
〈土日祝実施〉
・椎葉村直送 豆腐・豆乳の試食試飲
〈平日実施〉
・大豆を使ったグラノーラなどの試食
〈取扱商品(一部抜粋)〉
■汲み出し ゆき肌豆腐 (土日祝のみ販売)
販売価格:580円(税込)
容量:380g
■無調整 ゆき肌豆乳 (土日祝のみ販売)
販売価格:300円(税込)
容量:200ml
■大豆とおからのまいにちグラノーラ
販売価格:2.800円(税込)
容量:きれいシード 400g
バランス雑穀 300g
■盛田屋の大豆麺
販売価格:600円(税込)
容量:80g(40g×2玉)
■豆乳せっけん 自然生活
販売価格:1.590円(税込)
容量:100g
■豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿
販売価格:2.420円(税込)
容量:プレーン・美白・赤のエイジング/150g
やわらかスクラブ/100g
ラシック福岡天神について
“ラシック”とは、いつも、自分の感性で見極めて、本当にふさわしいモノだけを選択する。そんな「個性の時代」を象徴する、「自分(私)らしく」という言葉から発するネーミング(造語)です。
単なるブランド指名買いや、トレンドに振り回されることなく自分(私)らしくライフスタイルを楽しめる人たちの場所、という意味をこめています。
ラシック福岡公式ホームページ
https://lachic-fukuoka.jp/
豆腐の盛田屋について
豆腐の盛田屋は、一丁の豆腐から始まりました。
創業24年。豆腐の盛田屋は”日本一の豆腐“を目指して清らかな湧水の里・日本三大秘境である宮崎県椎葉村にて産声を上げました。大豆のうま味と甘みを引き出した豆腐は濃厚でなめらか。地元だけでなく、九州全域でお引き合いをいただく、人気の品でした。
豆腐・豆乳をつくるうちに職人の手が白くきれいになったことから、スキンケア商品開発をスタート。スキンケア製品には独自に開発した豆乳発酵液を使用し、大豆イソフラボンをはじめとする大豆のチカラを肌へ届けるため、研究を続けています。また、豆腐の盛田屋のルーツである大豆を内側からも、手軽に取り入れてもらいたい。そんな思いから「盛田屋の大豆麺」や国産大豆100%のソイプロテイン「きれいなプロテイン」など大豆加工食品も販売しております。
オンラインストア:https://www.tofu-moritaya.com/?advc=prs
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
豆乳化粧品・大豆食品等を販売する豆腐の盛田屋(株式会社JIMOS 福岡県福岡市)は、福岡三越地下1階ラシックにて、豆腐の盛田屋ポップアップイベントを2024年8月2 日(金)~8月31日(土)まで1ヶ月限定で開催いたします。宮崎県椎葉村でつくった豆腐や豆乳の試食販売に加え、豆乳スキンケアや大豆を使った食品も展開いたします。
椎葉村でつくられた幻の豆腐が復活!
豆腐の盛田屋は”日本一の豆腐“を目指して23年前に清らかな湧水の里・日本三大秘境である宮崎県椎葉村にて産声を上げました。
盛田屋の豆腐づくりは、大豆の風味が引き立つ豆腐を作るのに理想的な椎葉村の湧き水を使います。その水から通常の1.5倍の濃厚な豆乳をつくり、豆腐に仕上げます。そこからひとつずつお椀で汲みだしてつくる「くみだし豆腐」は、お椀のように丸い形状が特徴。一口食べると口の中で甘さが広がり、しっとりと濃厚な味わいです。
「くみだし豆腐」は地元宮崎だけでなく、九州全域でお引き合いをいただく人気の品でしたが、コロナ禍で工場は一時閉鎖していました。再興を望んでくださった村民の皆様や、九州のお客様のお声もあり、ついに椎葉村の豆腐工場が再建し8月1日にオープンいたします。
今回豆腐工場オープンを記念して、椎葉村でつくった豆腐・豆乳を試食販売するイベントが福岡三越にて開催されます。
作りたての豆腐が福岡で楽しめる!
宮崎県椎葉村でしか食べられない幻の豆腐や濃厚な豆乳を、福岡の皆様にもお楽しみいただけるよう、椎葉村よりできたてを直送いたします。
豆腐・豆乳の試食販売はPOPUP期間中の土日祝限定。各日ともなくなり次第終了となります。
豆腐づくりに重要な水を工場長が厳選し、試作を繰り返してつくられた絶品の豆腐と豆乳を、ぜひ一度ご賞味ください。
ポップアップイベント概要
開催期間:2024年8月2日(金)~8月31日(土)※最終日午後5時終了
開催場所:福岡三越 地下1階 LACHIC(ラシック)
〒810-8544 福岡市中央区天神2-1-1
営業時間:午前10時~午後8時(福岡三越営業時間に準ずる)
※開催内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。
◎試食イベント ※なくなり次第終了
〈土日祝実施〉
・椎葉村直送 豆腐・豆乳の試食試飲
〈平日実施〉
・大豆を使ったグラノーラなどの試食
〈取扱商品(一部抜粋)〉
■汲み出し ゆき肌豆腐 (土日祝のみ販売)
販売価格:580円(税込)
容量:380g
■無調整 ゆき肌豆乳 (土日祝のみ販売)
販売価格:300円(税込)
容量:200ml
■大豆とおからのまいにちグラノーラ
販売価格:2.800円(税込)
容量:きれいシード 400g
バランス雑穀 300g
■盛田屋の大豆麺
販売価格:600円(税込)
容量:80g(40g×2玉)
■豆乳せっけん 自然生活
販売価格:1.590円(税込)
容量:100g
■豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿
販売価格:2.420円(税込)
容量:プレーン・美白・赤のエイジング/150g
やわらかスクラブ/100g
ラシック福岡天神について
“ラシック”とは、いつも、自分の感性で見極めて、本当にふさわしいモノだけを選択する。そんな「個性の時代」を象徴する、「自分(私)らしく」という言葉から発するネーミング(造語)です。
単なるブランド指名買いや、トレンドに振り回されることなく自分(私)らしくライフスタイルを楽しめる人たちの場所、という意味をこめています。
ラシック福岡公式ホームページ
https://lachic-fukuoka.jp/
豆腐の盛田屋について
豆腐の盛田屋は、一丁の豆腐から始まりました。
創業24年。豆腐の盛田屋は”日本一の豆腐“を目指して清らかな湧水の里・日本三大秘境である宮崎県椎葉村にて産声を上げました。大豆のうま味と甘みを引き出した豆腐は濃厚でなめらか。地元だけでなく、九州全域でお引き合いをいただく、人気の品でした。
豆腐・豆乳をつくるうちに職人の手が白くきれいになったことから、スキンケア商品開発をスタート。スキンケア製品には独自に開発した豆乳発酵液を使用し、大豆イソフラボンをはじめとする大豆のチカラを肌へ届けるため、研究を続けています。また、豆腐の盛田屋のルーツである大豆を内側からも、手軽に取り入れてもらいたい。そんな思いから「盛田屋の大豆麺」や国産大豆100%のソイプロテイン「きれいなプロテイン」など大豆加工食品も販売しております。
オンラインストア:https://www.tofu-moritaya.com/?advc=prs
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/07/25 05:00)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。