約1000人の名医から医師を探すことができます
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
市民への医療教育、小中学の訪問授業で実践 ~横浜市立大学医学部YDC~
YDC(Yokohama Dream Catchers)は、横浜市立大学医学部の医学科と看護科の学生が、金沢区の小中学校を中心に訪問授業を実施し、子どもたちに医療の仕組みや病気の知識を伝え、より多くの市民に医療や健康への関心を高めてもらうことを目指…
地球規模の人的ネットワークをつくる ~アジア医学生連絡協議会 AMSA~
アジア医学生連絡協議会(AMSA=Asian Medical Students' Association)は、アジアの医学生が中心になって活動している学生団体。世界各地に支部があり、各支部を統括するAMSA Internationalの本部はマレーシアだ。1985年に発足し、現在2…
ドクターヘリから診療船まで、見て感じて学ぶ地域医療 ~東京女子医大「地域保健研究会」~
医療機関がなく、医療を受けられない人たち。50年以上も前、その人たちのために東京女子医大の医学生7人が立ち上がり、ボランティアで健康管理をサポートする「無医地区研究会」を発足させた。この精神が今も受け継がれ、「地域保健研究会」…