企業への助成制度創設=「年収の壁」対策、10月から―政府
政府は25日、パート従業員らの収入が一定額を超えると年金などの社会保険料の負担で手取りが減る「年収の壁」の解消に向け、対策パッケージの概要をまとめた。賃上げに取り組む企業に対する助成制度の創設が柱。…
医療 2023/09/25 15:05
企業への助成制度創設=「年収の壁」対策、10月から―政府
政府は25日、パート従業員らの収入が一定額を超えると年金などの社会保険料の負担で手取りが減る「年収の壁」の解消に向け、対策パッケージの概要をまとめた。賃上げに取り組む企業に対する助成制度の創設が柱。…
医療 2023/09/25 14:57
JR大阪駅直結の都市公園、24年9月に開業=三菱地所JV
三菱地所や阪急電鉄など9社でつくる共同企業体(JV)は25日、JR大阪駅北側の再開発地区で、2024年9月に都市公園をオープンすると発表した。JVによると、広さは約4.5ヘクタールで、主要ターミナル…
医療 2023/09/25 14:47
レカネマブ正式承認=認知症新薬、年内にも実用化―厚労省
厚生労働省は25日、製薬大手エーザイと米医薬品大手バイオジェンが共同開発したアルツハイマー型認知症治療薬「レカネマブ」(商品名・レケンビ)を正式承認した。早期のアルツハイマー病患者を対象にした治療薬…
医療 2023/09/25 12:51
新しい五つのグローバルCSRパートナーシップ=武田薬品〔BW〕
【ビジネスワイヤ】武田薬品工業は、低所得国および中所得国の医療制度強化に貢献するためのグローバルCSRプログラムを、新たに五つ導入したと発表した。2016年に同プログラムを開始して以来、貢献総額は2…
医療 2023/09/25 08:01
EV電力を利用した滅菌装置の稼働実験=ASP・Japan〔BW〕
【ビジネスワイヤ】医療機器販売のASP・Japan合同会社(東京都港区)は、浜松医科大学医学部付属病院、浜松日産自動車と共同で、今年8月に電気自動車(EV)の電力を利用してステラッド(滅菌装置)を稼…
医療 2023/09/25 04:09
梅毒患者、今年も1万人超=昨年より2カ月早く―感染研
性感染症の梅毒患者報告数が2年連続で1万人を超えたことが、国立感染症研究所の調査で分かった。現在の調査方法となった1999年以降で初めて1万人を超え、過去最多だった昨年より2カ月近く早い大台突破だが…
医療 2023/09/24 19:48
130万円超、2年まで扶養=「年収の壁」対策、来月から―厚労省
パート従業員らの収入が一定額を超えると年金などの社会保険料の負担で手取りが減る「年収の壁」を巡り、厚生労働省は24日までに、年収が一時的に130万円を超えても連続2年までは扶養にとどまれるようにする…
医療 2023/09/24 11:35
佳子さまがコロナ感染=鳥取県訪問中―宮内庁
宮内庁は24日、秋篠宮家の次女佳子さまが新型コロナウイルスに感染されたと発表した。佳子さまは鳥取市で同日開かれた「第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」に出席するため23日から鳥取県を訪問中だ…
医療 2023/09/22 20:15
コロナ後遺症、傷病年金を初認定=21年に感染、介護施設勤務の女性
東京都福生市の介護施設に勤務し、2021年に新型コロナウイルスに感染して呼吸困難の症状が続いた50代女性について、青梅労働基準監督署(青梅市)が労災と認め、今年5月に傷病補償年金の支給認定をしていた…
医療 2023/09/22 18:04
インフル、前週比1.57倍=流行拡大、休校も急増―厚労省
厚生労働省は22日、全国約5000の定点医療機関から17日までの1週間に報告されたインフルエンザの新規患者数が前週比約1.57倍の3万4665人だったと発表した。1機関当たり7.03人で、沖縄県や関…
医療 2023/09/22 16:56
糖尿病は「ダイアベティス」=患者不快感受け、新呼称案―協会など
日本糖尿病協会などは22日、「糖尿病」という名前には患者側の不快感が強いなどとして、新たな呼称に英語名の「ダイアベティス」を使う案を公表した。ただ、呼称変更を決定したわけではなく、今後1年程度かけて…
医療 2023/09/22 16:10
コロナ定点、前週比0.87倍=厚労省
厚生労働省は22日、全国約5000の定点医療機関から11~17日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者が計8万6510人だったと発表した。医療機関1カ所当たりの平均は17.54人で、前週(20.…
医療 2023/09/22 11:03
秋本議員、コロナ不正受給関与か=詐欺容疑視野に捜査―東京地検
洋上風力発電事業を巡る汚職事件で逮捕された衆院議員の秋本真利容疑者(48)が、知人が国に申請した新型コロナウイルス対策の持続化給付金200万円の不正受給に関わった疑いがあることが22日、関係者への取…
医療 2023/09/22 08:37
マスコット生産が佳境=コロナ禍の延期で受難―杭州アジア大会
【杭州時事】中国・杭州市で行われるアジア大会の開幕を23日に控え、公式マスコットの縫いぐるみ生産が佳境を迎えている。紡績会社「杭州久積」(本社・杭州市、事務所・岐阜県)では、中国にある五つの工場で1…
医療 2023/09/21 19:57
障害者の食材費を過大徴収=経済的虐待の疑い、調査指示―厚労省
全国で障害者向けのグループホームなどを運営する福祉事業会社「恵」(東京都港区)が、愛知県内の施設で利用者から食材費を過大に徴収していた疑いがあることが21日、県などへの取材で分かった。厚生労働省は、…
医療 2023/09/21 19:07
インフル「流行注意報」発表=統計史上最も早く―東京都
東京都は21日、インフルエンザの感染が都内で広がっているとして、「流行注意報」を発表した。1999年の統計開始以来、最も早い時期での発表となった。都は小まめな手洗いや消毒など、感染防止対策を呼び掛け…
医療 2023/09/21 16:53
「年収の壁」見直し議論=公平性確保など課題―社保審部会
パート従業員らの収入が一定額を超えると年金をはじめとする社会保険料などの負担が増えて手取りが減る「年収の壁」解消に向け、社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の年金部会は21日、議論を始めた。202…
医療 2023/09/21 12:15
松野官房長官「早期解放へ働き掛け」=邦人男性、中国が刑事拘留
松野博一官房長官は21日の記者会見で、中国当局に拘束されたアステラス製薬の邦人男性が、刑事拘留されたと明らかにした。その上で「中国側に早期解放を強く申し入れており、引き続き働き掛けを継続する」と強調…
医療 2023/09/20 17:40
アジア大会、コロナ克服強調=1年延期で全規制撤廃―中国・杭州
【杭州時事】中国・杭州でのアジア大会は、新型コロナウイルスの流行を受けた1年の延期を経て23日に開幕する。感染拡大を徹底して抑え込む厳格な「ゼロコロナ」政策下で行われた2022年2月の北京冬季五輪と…
医療 2023/09/20 17:14
訪日客、コロナ禍前の85%=回復鮮明、215万人―8月
日本政府観光局が20日発表した8月の訪日外国人数(推計値)は215万6900人に上り、コロナ禍の影響を受けていない2019年8月(252万134人)の85.6%まで回復した。前年同月比では約13倍。…
医療 2023/09/20 16:19
近ツー元支店長ら、起訴内容認める=ワクチン業務で過大請求―大阪地裁
新型コロナウイルスワクチン接種に関する受託業務を巡り、大手旅行会社近畿日本ツーリストが自治体に過大請求していた事件で、大阪府東大阪市から計約8億9400万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた同社…
医療 2023/09/20 12:53
資生堂、新ブランド立ち上げ=来年2月、ツムラ・カゴメと協業
資生堂は20日、新ブランド「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS(シセイドウ ビューティー ウエルネス)」を来年2月に立ち上げると発表した。第1弾として、ツムラとカゴメそれぞれと共同研究…
医療 2023/09/20 12:10
ワクチン秋接種呼び掛け=松野官房長官
松野博一官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの秋接種が始まったことを受け、「重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患を持つ方には接種を検討いただきたい」と呼び掛けた。「政府として引き続…
医療 2023/09/20 11:04
新型コロナ、秋接種開始=全世代対象の無料ワクチン
新型コロナウイルスワクチンの秋接種が20日、始まった。初回接種を終えた生後6カ月以上の全ての人が対象で、オミクロン株派生型「XBB.1.5」に対応したワクチンが主に使用される。期間は来年3月末までで…
医療 2023/09/19 21:58
100歳以上、9.2万人=53年連続増、女性89%―厚労省
厚生労働省は15日、全国の100歳以上の高齢者が9万2139人に上り、53年連続で過去最多を更新したと発表した。住民基本台帳に基づく同日時点の集計で、昨年より1613人多く、女性が8万1603人と全…
医療 2023/09/19 20:38
難民の子供、4カ月で1200人死亡=紛争が健康に影響―スーダン
【ジュネーブAFP時事】国連は19日、スーダンの難民キャンプで、栄養失調などが原因で死亡した子供がここ4カ月間で1200人を超えたと公表した。年末にかけ、新たに何千人もの新生児が死亡する可能性があり…
医療 2023/09/19 17:01
地方で31年ぶり上昇=全国平均2年連続プラス―コロナからの回復続く・基準地価
国土交通省は19日、2023年の基準地価(7月1日時点)を公表した。前年に続き、新型コロナウイルスの影響を受けていた住宅や店舗の需要が都市部を中心に回復し、全用途の全国平均は1.0%伸びて2年連続の…
医療 2023/09/19 11:38
技術革新と公平性を重視したパンデミック対策を要請=IFPMA〔BW〕
【ビジネスワイヤ】スイスに本拠地を置く世界的な製薬業界団体の国際製薬団体連合会(IFPMA)は、国連総会の第78会期(UNGA78)での議論に先立ち、技術革新と公平性を重視する新型コロナウイルスのパ…
医療 2023/09/19 10:50
悠仁さまが登校=新型コロナから回復
宮内庁は19日、新型コロナウイルスへの感染が判明し、療養していた秋篠宮家の長男悠仁さまが同日、登校されたと発表した。体調が回復し、国が推奨する外出自粛期間も経過したためとしている。
医療 2023/09/18 17:06
首都直下でも医療継続、新病棟=最大級収容力、最新ERも―東京医科歯科大
東京医科歯科大病院(東京都文京区)は18日までに、首都直下など巨大地震発生直後も継続して医療を提供できる救命救急専門の新病棟を報道陣に公開した。患者の収容能力は「都内最大級」といい、CT検査装置を備…