医師の紹介
診療を受けるには
昭和大学病院小児科にて、第1土曜に発達健診を担当している。
他の勤務先
■ 昭和大学病院
東京都品川区旗の台1-5-8
TEL: 03-3784-8000
医師プロフィール
1979年4月 昭和大学小児科学教室
1988年2月 葛飾赤十字産院小児科部長
1990年7月 昭和大学小児科専任講師
1996年8月 浦和市立(現さいたま市立)病院小児科科長
1999年7月 埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター新生児部門助教授
2002年4月 昭和大学横浜市北部病院こどもセンター教授
2003年12月 昭和大学病院小児科診療科長、昭和大学医学部小児科学講座主任教授
2021年4月 愛正会記念 茨城福祉医療センター センター長に就任
所属学会
主な著書
『臨床新生児栄養学』(1996年 金原出版)
『新生児・未熟児栄養管理マニュアル』(1996年メディカ出版/編纂)
『THE BEST NURSING 未熟時間後の知識と実際』(メディカ出版/共著)
『栄養学各論』(南江堂)
『SGA性低身長症のマネジメント』(2009年メディカルレビュー社)
『DOHaD その基礎と臨床 生活習慣病の根源を探る:胎生期から乳児期までの環境と成人期の健康問題』(2008年 金原出版)
『エビデンスに基づく早産児の栄養管理』(2007年メジカルビュー社/翻訳)
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
安達知子 医師 (あだちともこ)
総合母子保健センター 愛育病院
産婦人科 名誉院長
-
久保隆彦 医師 (くぼたかひこ)
シロタクリニック代田産婦人科
名誉院長
-
鮫島浩 医師 (さめしまひろし)
宮崎大学医学部附属病院
宮崎大学 学長
-
田村正徳 医師 (たむらまさのり)
埼玉医科大学総合医療センター
小児科 総合周産期母子医療センター 新生児部門 名誉教授
-
豊島勝昭 医師 (とよしまかつあき)
神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
新生児科 部長(周産期センター長)
-
中村友彦 医師 (なかむらともひこ)
長野県立こども病院
新生児科 病院長
-
藤井知行 医師 (ふじいともゆき)
山王病院
女性医療センター 病院長