中村友彦 医師 (なかむらともひこ)

長野県立こども病院

長野県安曇野市豊科3100

  • 新生児科
  • 病院長
  • 信州大学医学部新生児学・療育学講座 特任教授

産科 小児科 産婦人科

専門

新生児医療、ハイリスク妊娠・ハイリスク出産

中村友彦

長野県立こども病院は、NICUや24時間体制の救急など先進的な医療を展開するとともに、県唯一の総合周産期母子医療センターとして多くの母子を受け入れている。病院長である中村友彦医師は1993年の開院と同時に新生児科に勤務し、年間約300人の新生児を治療しているスペシャリスト。リスクの高い出産や問題を抱えている母子に対しても、高質で手厚いケアを行う。子ども達の心身を守ることに使命と誇りを抱く、国内屈指の新生児科専門医である。また、2008~2010年にチェルノブイリ原子力発電所事故で多くの子ども達が被爆したベラルーシ国を訪問し周産期医療支援をおこなうとともに、ベラルーシ国の産婦人科医、小児科医の留学生を受け入れて指導してきた。中国福建省の福州市、竜岩市のこども病院の新生児医療支援もおこなっている。

診療を受けるには

外来は原則予約制(退院した新生児のフォローを行う)要入院の新生児は24時間365日受け入れ。新生児搬送用の救急車で医師と看護師が迎えに行き、治療を行いながら搬送。

医師プロフィール

1984年 信州大学 医学部 医学科卒業
1984年 信州大学医学部附属病院 小児科
1988年 国立小児病院新生児科研修医
1993年 長野県立こども病院新生児科副部長
1995-1997年 カナダ、トロント大学呼吸生理学、トロント小児病院新生児研究部門研究員
2002年 長野県立こども病院新生児科部長
2004年 長野県立こども病院総合周産期母子医療センター長
2011年 長野県立こども病院 副病院長
2015年 信州大学医学部新生児学講座 特任教授
2017年 信州大学医学部新生児学・療育学講座 特任教授
2018年 長野県立こども病院 病院長
2018年 日本新生児成育医学会 理事長
2020年 日本周産期・新生児医学会 理事長

所属学会

医学博士(信州大学)
日本小児科学会専門医(登録番号 第7901号)
外国人医師臨床修練指導医(認定番号 2619号)

[所属学会]
日本小児科学会、日本周産期新生児医学会、日本新生児学・成育医学会、長野県母子衛生学会

[役職]
日本周産期新生児医学会副理事長、日本新生児学・成育医学会理事長、新生児呼吸療法モニタリングフォーラム代表、長野県母子衛生学会幹事、長野県周産期カンファランス会長、長野県周産期医療検討会会長

主な著書

『NICUでよく使うME機器 Neonatal Care 春季増刊号』(2008年メディカ出版)
『早産児の蘇生とケアー出生直後の処置完全マスター決定版メディカエクセレントDVDシリーズ』(2012年メディカ出版)
(更新日:2023年11月2日)