びまん性レビー小体病(DLBD)〔びまんせいれびーしょうたいびょう(DLBD)〕
びまん性レビー小体病(DLBD:diffuse Lewy body disease)は50~80歳(平均72歳)に発病し、男女比は2対1です。MIBGシンチグラフィは陽性で、症状は認知症、精神症状(妄想など)、パーキンソニズムです。特に固縮と無動症が主体で、振戦はまれです。抗認知症薬は効果がなく、むしろ精神症状を悪化させます。
医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。