美容・健康

WEHealth2025会場内で最終プレゼンを実施予定!NTTデータ ヘルスケア共創ラボ「FemCareTechビジネスコンテスト2025」二次審査を通過した5社を発表

株式会社ステルラ
3月8日14:00~@WEHealth2025で最終プレゼンを予定

多様な選択肢を通じて、女性のエンパワーメントを実現する株式会社ステルラ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:西 史織)が主催する「第5回 WEHealth2025」にて、NTTデータ ヘルスケア共創ラボ「FemCareTechビジネスコンテスト2025」の最終プレゼンを実施予定!


WEHealth2025 × NTTデータ ヘルスケア共創ラボ

「FemCareTech ビジネスコンテスト2025」について
女性の健康やウェルネスを支えるアイデアが未来を変える!「FemCareTechビジネスコンテスト2025」は、フェムテック(FemTech)やフェムケア(FemCare)に特化したイノベーティブなビジネスプランを募集するコンテストです。女性特有の課題に寄り添い、日々の生活をより豊かにするサービスやプロダクトの可能性を広げることを目指しています。
最終審査に残った応募者には、自身のアイデアをWEHealth2025会場内でプレゼンしていただきます。優勝者には資金提供やメンタリングなどの支援も!

「FemCareTech ビジネスコンテスト2025」詳細ページ
https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/hcclab/bizcon202503/ 

「FemCareTech ビジネスコンテスト2025」審査員一覧
- 矢野高史(株式会社NTTデータ ヘルスケア共創ラボ 責任者)
- 木村麻子(PR Ltd. CEO、日本商工会議所 令和5年度会長)
- 佐藤唯(Lumuha株式会社 代表取締役)
- 野口俊英(Femtech Japan 代表)
- 杉原愛子(株式会社TRyAS 代表取締役社長、現役プロ体操選手)
- 西史織(株式会社ステルラ 代表、WEHealth主催)


「FemCareTechビジネスコンテスト2025」二次審査を通過した5社はこちら
| 株式会社CoNCa 伊藤 博之
産後女性の妊娠・出産に伴う身体ダメージをリカバリーするためのオンラインサービス事業

| aiwell株式会社 笹沼 麻貴・水野 勝太
AIプロテオミクスによる更年期障害検査サービスの実現

| 株式会社SympaFit 加治佐 平
血糖値で拓く、フェムテックの新時代

| 株式会社Lily MedTech 東 隆
リングアレイを用いた痛みのない3D超音波乳がん検診装置とAI診断の事業化

| sanalabo/ 甲斐 碧
“ふぇむもん”女性ホルモンを自宅で測定し、パーソナライズドヘルスケアを提供する新しいフェムテックソリューション

スペシャルゲスト決定!現役体操選手の杉原愛子選手が参加!



スペシャルゲストとして株式会社TRyAS 代表取締役社長、現役プロ体操選手の杉原 愛子さんの参加も急遽決定!杉原選手の独自の目線からイベントを盛り上げていただきます!

「ハダカベヤ」による座談会もお楽しみに!



「ハダカベヤ」によるMC決定!イベント内にて特別トークセッションも予定!
アイデアプレゼンと表彰の間では、「ハダカベヤ」の3人による特別トークセッションも予定しています。お楽しみに!

ハダカベヤは、IMALU、メグ、なつこ、同世代の3名からなるポッドキャスト配信ユニットです。「世の中の価値観をアップデートする」ことを目的に、女性のウェルビーイングとエンパワーメントに繋がる話題をピックアップし、独自の視点でキュレーションされた音声コンテンツを定期配信しています。ジェンダー、性、恋愛、結婚、セックス、ウェルビーイング、人種、女性活躍、時事など、さまざまな社会課題を取り上げ、勇気を持ってオープンにディスカッションしています。

第5回 WEHealth2025開催概要



イベント名:第5回 WEHealth2025
日程:2025年3月7日(金)~9日(日)
会場:WITH HARAJUKU 3F HALL
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14−32

入場料:¥500(数量限定 無料早割チケットあり)
WEBサイト:https://wehealth.co.jp/

WEHealth2025テーマ:わたしたちを“エンパワーメント”する3日間
登壇予定ゲスト:3/7 小野美智代/あやじま/月岡ツキ, 3/8 ハダカベヤ, 3/9 石倉秀明/川口あい 他

【イベントへの参加チケットの取得はこちらから】
https://wehealth.peatix.com/

関連プレスリリース:
ミレニアル世代女性のためのエンパワーメントイベント「第5回 WEHealth2025」3月7日~9日@原宿で開催決定【国際女性デー】(2025年2月4日配信)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000048815.html


【株式会社ステルラ】
会 社 名:株式会社ステルラ
所 在 地:東京都千代田区内神田1丁8番9号 福田ビル2階
設   立:2019年2月
代表取締役:西史織
事 業 内 容:女性向けイベントの企画・制作、法人向けヘルスケアセミナー提供等
ホームページ:https://sutelura.jp/
問い合わせ:info@sutelura.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)