島﨑潤 医師 (しまざきじゅん)

東京歯科大学市川総合病院

千葉県市川市菅野5-11-13

  • 眼科
  • 部長 、教授

眼科

専門

ドライアイを含む前眼部疾患の診断と治療、角膜移植、眼表面再建、円錐角膜

島﨑潤

ドライアイは、一人一人原因や悪化要因が異なるので、症状や検査結果を基に各人に合った治療を提供する。また東京歯科大学市川総合病院は、併設のアイバンクと協力し、国内最多の角膜移植を施行するとともに、患者の術前術後のフォローを行っている。島崎潤医師はこれまで1,000件以上の角膜移植を行い、更には角膜再生医療の手法も取り入れて、難治性眼表面疾患の治療にあたっている。全国より研修に訪れる若手スタッフの育成にも力を入れており、チームで角膜移植などの専門治療を行っている。研究施設も充実しており、ドライアイや培養上皮移植などの研究に積極的に取り組んでいる。

診療を受けるには

紹介状はあることが望ましい。紹介受診の際は、医療機関より、同院「地域連携・医療福祉室」または眼科HPを通じ初診事前予約が可能。診察は月曜から土曜まで(第二土曜は休診)。島﨑医師の初診は水曜の午前。

医師プロフィール

1982年 慶応義塾大学医学部 卒業、眼科学教室入局
1985年 済生会神奈川県病院眼科 医長
1987年 ボストン大学眼科 Eye Research Institute of Retina Foundation留学
1989年 慶応大学病院眼科 助手
1992年 慶応大学伊勢慶応病院眼科 部長
1992年 東京歯科大学眼科 講師
1999年 東京歯科大学眼科 助教授
2006年 東京歯科大学眼科 教授

所属学会

角膜センター・アイバンク医学基準委員長、日本眼科学会評議員、日本角膜学会評議員、東京歯科大学学会評議員、日本移植学会評議員、再生医学学会評議員

主な著書

『これで完璧角膜移植』(2009年 南山堂) amazonでみる ⇒
他多数
(更新日:2022年8月12日)