医師の紹介
神戸克明医師は、五十肩(四十肩)、腱板断裂、関節リウマチなどを診療する、肩関節疾患の名医。肩関節では特に五十肩の関節鏡視下手術を考案・工夫してきた医師であり、五十肩・腱板断裂に関しては2003年より1000例を超える執刀実績を持ち、五十肩手術件数においては国内で屈指の医師。現在は同クリニックで外来診療を行い、都内の同グループ内病院にて4Kカメラを搭載した最新の肩関節鏡により毎週火曜日に肩関節手術を行っている。
診療を受けるには
日暮里整形リウマチクリニック
東京都荒川区東日暮里5-52-2神谷ビル新館3階(山手線日暮里駅徒歩1分):
月、水、木、金曜日午前、午後、土曜日の午前、TEL:03-6806-8492
福寿会病院:月曜日午後外来、火曜日午前外来、午後手術
TEL:03-5681-0336
東京都荒川区東日暮里5-52-2神谷ビル新館3階(山手線日暮里駅徒歩1分):
月、水、木、金曜日午前、午後、土曜日の午前、TEL:03-6806-8492
福寿会病院:月曜日午後外来、火曜日午前外来、午後手術
TEL:03-5681-0336
他の勤務先
■ 医療法人社団福寿会 福寿会病院
東京都足立区梅田7-18-12
TEL: 03-5681-0336
医師プロフィール
1991年 群馬大学医学部卒業
2000年 同大学院で修了学位取得後、米国ペンシルバニア州立大学整形外科留学
2006年 東京女子医科大学東医療センター整形外科准教授
2017年 自治医科大学特命教授を経て
2018年 6月より医療法人社団福寿会 日暮里整形リウマチクリニック院長
2000年 同大学院で修了学位取得後、米国ペンシルバニア州立大学整形外科留学
2006年 東京女子医科大学東医療センター整形外科准教授
2017年 自治医科大学特命教授を経て
2018年 6月より医療法人社団福寿会 日暮里整形リウマチクリニック院長
所属学会
医学博士、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医・指導医、日本リハビリテーション医学会専門医・指導医
主な著書
『五十肩の根本治療』(2020年 東京図書出版)
『リウマチの治し方 (MyISBN - デザインエッグ社)』(2019年デザインエッグ社; 1版)
『肩こりと手術の本 (MyISBN - デザインエッグ社)』(2018年デザインエッグ社; 1版 )
Kanbe K. Clinical outcome of arthroscopic capsular release for frozen shoulder: essential technical points in 255 patients. Journal of Orthopaedic Surgery and Research (2018) on line.
『リウマチの治し方 (MyISBN - デザインエッグ社)』(2019年デザインエッグ社; 1版)
『肩こりと手術の本 (MyISBN - デザインエッグ社)』(2018年デザインエッグ社; 1版 )
Kanbe K. Clinical outcome of arthroscopic capsular release for frozen shoulder: essential technical points in 255 patients. Journal of Orthopaedic Surgery and Research (2018) on line.
医師発信欄
福寿会 日暮里整形リウマチクリニック
:https://www.fukujukaigr.or.jp/shisetsu/nippori_reha_cl.html
:https://www.fukujukaigr.or.jp/shisetsu/nippori_reha_cl.html
(更新日:2022年9月23日)