一流に学ぶ 減量手術のパイオニア―笠間和典医師
(第11回)
「恩送り」で後進の育成
減量手術をもっと多くの人に
減量手術を行う医療機関は現在、笠間和典氏が減量・糖尿病外科センター長を務める四谷メディカルキューブを含めて全国に約30施設。難易度の高い腹腔鏡下の胃バイパス術やスリーブ・バイパス術を行っているのは、まだ6施設しかない。減量手術の件数は日本全体で年間数百件と少ない。
「糖尿病で肥満があり、体重コントロールができない人は数十万人はいるといわれますから、現状では減量手術が必要な人のほとんどが治療を受けられません。そのため心臓の病気になったり、糖尿病がどんどん悪化して亡くなったりする人たちもいるわけです」
現在、健康保険が適用されているのは、腹腔鏡下スリーブ状胃切除術だけだ。笠間氏は重症肥満と高度の糖尿病治療に対し、より効果の高いスリーブ・バイパス術の保険適用を目標にしている。
「僕にできるのは、この手術をより多くの外科医が安全にできるよう育てること。先進医療として認められれば、患者さんの負担も少なくなり、効果があることが分かれば、健康保険で認められていくはずです」
このため四谷メディカルキューブでは、ベッドが19床しかない有床診療所でありながら、研修の受け入れを積極的に行っている。
「日本の医師は11人目が研修に来ています。海外から来た医師が見学だけでなく、直接手術に参加できるような認可も取りました。僕の技術を学びたいと言って、海外から無給で来てくれる。意欲のある若者はしっかり育てたいですね」
- 1
- 2
(2018/06/28 10:00)