医師の紹介
診療を受けるには
2013年10月より「こころとからだ光の花クリニック」を開業。
医師プロフィール
1989年7月 同大学精神科教室入局
2000年4月 独立行政法人国立病院機構天竜病院 小児神経科 精神科医長
2006年4月 浜松市保健福祉部保健福祉施設設置準備室
2007年4月 浜松市精神保健福祉センター所長
2008年4月 国立精神・神経医療研究センター 臨床研究基盤研究員
2010年1月 昭和大学精神医学教室 特任助教
2010年4月 東京女子医科大学女性障害健康センター非常勤講師(現在所属)
2011年4月 医療法人カメリア横浜カメリアホスピタル精神科
2013年3月 クリニック「スペース白い花」を開業
2013年10月 「こころとからだ・光の花クリニック」を開業
所属学会
臨床心理士資格、NPO法人女性の健康と安全のための支援教育センター理事、日本トラウマティックストレス学会理事、日本子どもの虐待防止学会理事、日本EMDR学会理事、NPOシーディングホープ代表、EMDR学会理事
主な著書
『心的トラウマの理解とケア』」(2001年じほう社)
『無意識を活かす現代心理療法の実践と展開―メタファー・トランス・リソース』(2004年 星和書店)
『埋葬と亡霊』(2005年 人文書院)
『子どもの精神医学』(2008年 金芳堂)
『犯罪被害者のメンタルヘルス』(2008年 誠信書房)
『支援と復興の災害心理学』(2012年 福村出版)
『エランベルジェ著作集2』(1999年みすず書房)
『トラウマティック・ストレス』(2001年 誠信書房/共訳)
『被虐待児のアートセラピー』(2002年 金剛出版/共訳)
『トラウマを乗り越えるためのセルフヘルプガイド』(2006年 河出書房/監訳)
『DV・虐待にさらされた子どもの心を癒すー母親と支援者のためのガイド』(2006年 明石書店/監訳)
医師発信欄
ReaD & Researchmap: http://researchmap.jp/miyakoshirakawa/
Facebook: https://www.facebook.com/seedinghope2012
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
五十嵐善雄 医師 (いがらしよしお)
ヒッポメンタルクリニック
精神科 院長
-
岩井圭司 医師 (いわいけいじ)
阪本美佐子メンタルクリニック
精神科、心療内科 教授
-
上村順子 医師 (うえむらじゅんこ)
くじらホスピタル
精神科・心療内科 院長 精神科医
-
笠原麻里 医師 (かさはらまり)
駒木野病院
児童精神科 副院長
-
重村淳 医師 (しげむらじゅん)
防衛医科大学校病院
精神科 准教授
-
蝶名林直彦 医師 (ちょうなばやしなおひこ)
聖カタリナ病院
呼吸器内科 院長
-
野呂浩史 医師 (のろひろし)
南平岸内科クリニック
心療内科、脳神経内科、内科、精神科、児童思春期精神科 院長
-
廣常秀人 医師 (ひろつねひでと)
国立病院機構 大阪医療センター
精神科 科長、がんサポートチーム室長、臨床心理室室長
-
帆秋善生 医師 (ほあきよしお)
大分丘の上病院
精神科、心療内科、神経内科、児童精神科 院長、理事長
-
前田正治 医師 (まえだまさはる)
福島県立医科大学附属病院
災害こころの医学講座 主任教授
-
丸岡隆之 医師 (まるおかたかゆき)
黒崎中央医院
精神科、心療内科 院長