本態性振戦〔ほんたいせいしんせん〕
本態性振戦のふるえは、ある姿勢をとったときだけにあらわれ、ベッドの上で安静に横たわるととまる特徴があります。横になっていても手を持ち上げるとふるえがただちにはじまります。ふるえは毎秒7~10回と比較的速いリズムです。多くの場合、両親や祖父母などにみられ、体質が遺伝することから、家族性振戦という別名もあります。
たいていの場合は20歳ごろから軽いふるえで始まります。時には60歳を過ぎてから目立つこともあり、この場合は老人性振戦と呼ばれます。基本的には同じものです。
本態性振戦のふるえは、特に手と頭に目立ちます。精神的に緊張すると、ふるえがひどくなるので、本人はたいへんつらいものです。いっぽうで、酒に酔うとぴたっとふるえがとまります。アルコール中毒でも手にふるえが起こりますが、メカニズムは本態性振戦と同じです。アルコールは厳禁です。
薬は、β(ベータ)‐遮断薬と、マイナートランキライザーが有効です。
たいていの場合は20歳ごろから軽いふるえで始まります。時には60歳を過ぎてから目立つこともあり、この場合は老人性振戦と呼ばれます。基本的には同じものです。
本態性振戦のふるえは、特に手と頭に目立ちます。精神的に緊張すると、ふるえがひどくなるので、本人はたいへんつらいものです。いっぽうで、酒に酔うとぴたっとふるえがとまります。アルコール中毒でも手にふるえが起こりますが、メカニズムは本態性振戦と同じです。アルコールは厳禁です。
薬は、β(ベータ)‐遮断薬と、マイナートランキライザーが有効です。
(執筆・監修:一口坂クリニック 作田 学)