眼窩内悪性腫瘍〔がんかないあくせいしゅよう〕
急激な眼球突出、眼球運動制限、結膜浮腫、眼瞼(がんけん)腫脹などの症状が起こります。
[診断]
診断は発症経過、CT(コンピュータ断層撮影)検査、MRI(磁気共鳴画像法)検査、核医学検査、全身検査、生化学、血液などの検査をおこない、その結果により判断します。悪性が疑われる場合は、試験切除に続いて、ただちに全摘出術や眼窩内容除去術の準備をしておこないます。
[種類]
悪性リンパ腫、腺様嚢胞がん、腺がん、組織球性リンパ腫、横紋筋肉腫、平滑(へいかつ)筋肉腫などがある。また、おもに眼球内に起こる網膜芽細胞腫、ぶどう膜悪性黒色腫など近接組織から進展したものや、肺がん、乳がん、胃がん、腎がんなどからの眼窩外からの転移があります(遠隔転移)。
[治療]
腫瘍の種類、大きさなどによりさまざまです。腫瘍摘出、眼窩内容除去術、放射線療法や化学療法などの組み合わせでおこなわれます。
[診断]
診断は発症経過、CT(コンピュータ断層撮影)検査、MRI(磁気共鳴画像法)検査、核医学検査、全身検査、生化学、血液などの検査をおこない、その結果により判断します。悪性が疑われる場合は、試験切除に続いて、ただちに全摘出術や眼窩内容除去術の準備をしておこないます。
[種類]
悪性リンパ腫、腺様嚢胞がん、腺がん、組織球性リンパ腫、横紋筋肉腫、平滑(へいかつ)筋肉腫などがある。また、おもに眼球内に起こる網膜芽細胞腫、ぶどう膜悪性黒色腫など近接組織から進展したものや、肺がん、乳がん、胃がん、腎がんなどからの眼窩外からの転移があります(遠隔転移)。
[治療]
腫瘍の種類、大きさなどによりさまざまです。腫瘍摘出、眼窩内容除去術、放射線療法や化学療法などの組み合わせでおこなわれます。
(執筆・監修:慶應義塾大学 教授〔眼科〕 根岸 一乃)