肛門管がん〔こうもんかんがん〕
肛門管に発生する上皮性悪性腫瘍です。痔瘻(じろう)から変化するもの、皮膚から生じるもの、肛門管上皮から生じるものがあります。がんの組織型の違いにより、放射線と抗がん薬による治療が可能で肛門を温存できるか、手術によって直腸と肛門を切除する治療が必要で人工肛門にせざるをえないか、治療法が分かれます。
医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。