下垂体後葉機能障害〔かすいたいこうようきのうしょうがい〕
わたしたちの生存に水分は不可欠です。水分が不足して血液が濃縮されると、視床下部にある口渇中枢で感知されてかわきを感じ、水を飲みます。下垂体後葉から抗利尿ホルモン(ADH)が分泌され、ADHは腎臓に作用して水分の再吸収を促進し尿量が減少します。逆に水分摂取が余分になると、血液は薄められ、血漿(けっしょう)浸透圧(血液の濃さ)が低下します。この情報も視床下部で感知され、ADHの分泌が低下して尿量が増加します。
ADHはからだの血漿浸透圧が増加すると分泌され、低下すると分泌が抑制されます。ADHは血漿浸透圧や循環血漿量(血管内の血漿の量)の調節に重要なはたらきをします。
ADHはからだの血漿浸透圧が増加すると分泌され、低下すると分泌が抑制されます。ADHは血漿浸透圧や循環血漿量(血管内の血漿の量)の調節に重要なはたらきをします。
(執筆・監修:東京女子医科大学 常務理事/名誉教授 肥塚 直美)