中小企業パートも厚生年金加入=法案決定、20日審議入り―底上げ策、自民慎重で削除
政府は16日の閣議で、中小・零細企業で働くパートら短時間労働者の厚生年金加入の拡大策を柱とする年金制度改革関連法案を決定した。働きながら年金を満額受給できる高齢者を増やす方策も明記。一方、将来世代の…
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
医療 2025/05/16 15:33
中小企業パートも厚生年金加入=法案決定、20日審議入り―底上げ策、自民慎重で削除
政府は16日の閣議で、中小・零細企業で働くパートら短時間労働者の厚生年金加入の拡大策を柱とする年金制度改革関連法案を決定した。働きながら年金を満額受給できる高齢者を増やす方策も明記。一方、将来世代の…
医療 2025/05/15 10:30
戦略的人事で取締役会を強化=GCエステティクス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】美容と再建外科製品を手掛けるアイルランド企業GCエステティクスは、ルイジ・フェラーリ氏を取締役会長(非常勤)に、パトリック・リー氏を取締役に任命したことを発表した。これにより、同社…
医療 2025/05/15 10:02
ヒストトリプシー療法での保険適用が可能に=米ヒストソニックス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】「ヒストトリプシー(組織破砕)」療法のプラットフォームを展開する米ヒストソニックスは、同社の「エジソン・ヒストトリプシー・システム」を用いた治療に対して保険が適用可能となったことを…
医療 2025/05/15 09:50
25年第1四半期財務結果と事業の最新情報を発表=中国ベイジーン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国のがん治療薬開発企業であるベイジーンは、2025年第1四半期の財務結果と企業の最新情報を発表した。総売上高は前年同期比49%増の11億ドルに達し、主力製品BRUKINSA(ザヌ…
医療 2025/05/14 20:08
年金法案、修正協議を要求=「基礎年金の底上げを」―立民
立憲民主党の重徳和彦政調会長は14日の記者会見で、政府が国会に提出する年金制度改革関連法案について、与党に修正協議を求める考えを示した。基礎年金(国民年金)の底上げ策が削除されたことに関し「就職氷河…
医療 2025/05/14 17:38
施設で障害者に暴行疑い=元職員の男2人逮捕―和歌山県警
和歌山市の障害者支援施設「ビンセント療護園」で職員が利用者を虐待していた問題で、和歌山県警は14日、暴行容疑で、いずれも元施設職員の会社員、松下輝哉(25)=同市楠見中、角谷雛太(23)=同市西浜=…
医療 2025/05/14 17:24
来年度にも出産費用無償化を=国に制度設計求める―厚労省検討会
出産費用に対する支援策を議論する厚生労働省などの有識者検討会は14日、出産費用の無償化に向け、2026年度をめどに制度設計するよう国に求める報告書を取りまとめた。出産費用に公的医療保険を適用する案や…
医療 2025/05/14 14:05
市販薬受け取り、コンビニで可能に=改正医薬品医療機器法が成立
一般用医薬品(市販薬)を薬剤師がいないコンビニなどで受け取り可能とする改正医薬品医療機器法が、14日の参院本会議で可決、成立した。事前にオンラインで薬剤師らの説明を受けることが条件。
医療 2025/05/14 12:20
ミニ肝臓の長期培養成功=3カ月以上、ヒトiPSから作製―東京科学大
東京科学大などの研究チームは、ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から、肝臓が持つ主な機能を備えたミニ臓器(オルガノイド)を作製することに成功したと発表した。胎児の肝細胞に近い性質を維持したまま、3…
医療 2025/05/14 09:58
「WHOOP5.0」と「WHOOP・MG」を発表=米フープ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】健康管理用ウェアラブル技術・製品の米フープ(WHOOP)は、二つの次世代ウェアラブルデバイス「WHOOP5.0」と「WHOOP・MG」を発表した。これらのデバイスは、パーソナルヘル…
医療 2025/05/13 17:51
〔決算〕スズケン、26年3月期増収減益予想=人件費の増加で
スズケン=2026年3月期連結業績は増収減益。人件費の増加や光熱費などの上昇が予想されるため。新型コロナウイルスの関連商材の需要減少も見込む。 (C)時事通信社
医療 2025/05/13 13:49
米薬価下げへ大統領令=外国並みの水準目指す―トランプ氏
【ワシントン時事】トランプ米大統領は12日、薬価の大幅な引き下げを指示する大統領令に署名した。外国並みの低価格にすることを目指す。米薬価は主要国と比べ割高で、トランプ氏は製薬会社が米国で利益を稼ぎ、…
医療 2025/05/13 12:18
自民、年金法案を了承=16日の国会提出目指す
自民党は13日の総務会で、国会提出が先送りされてきた年金制度改革関連法案を了承した。政府は16日の閣議決定と提出を目指す。参院選を控えて党内には慎重論がくすぶっていた。
医療 2025/05/13 12:06
年金改革、国会で議論を=野田立民代表、「底上げ」削除を批判
立憲民主党の野田佳彦代表は13日、国会への提出が遅れている政府の年金制度改革関連法案について「年金の議論は避けてはいけない」と述べ、後半国会で審議すべきだと強調した。東京都八王子市で記者団の取材に答…
医療 2025/05/13 08:37
新取締役会会長にクリス・オコンネル氏を任命=CorFlow〔BW〕
【ビジネスワイヤ】スイスの微小血管閉塞(へいそく)の診断・治療ソリューションを手掛けるCorFlow・Therapeuticsは、新取締役会会長にクリス・オコンネル氏を任命したと発表した。同氏は、ア…
医療 2025/05/13 08:07
ロート製薬社長に瀬木氏=杉本氏は新設役職に―6月26日付
ロート製薬は9日、瀬木英俊常務が社長に昇格する人事を発表した。杉本雅史社長はグループ経営全般に助言する「ロートグループ・エグゼクティブアドバイザー」に就く。6月26日付。
医療 2025/05/13 07:38
ゲイツ財団、29兆円寄付へ=全財産投じ45年に閉鎖
【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)共同創業者のビル・ゲイツ氏(69)が設立した慈善団体「ゲイツ財団」は8日、今後20年間で途上国支援に2000億ドル(約29兆円)以上を寄付すると発表した…
医療 2025/05/12 20:18
オムロン、蓄電池など研究開発体制強化=今後3年間で50億円追加投資
オムロンは12日、蓄電池や太陽光発電、工場自動化関連の電源などの関連技術を扱う「パワーエレクトロニクス」の分野で、今年度から3年間で約50億円を追加投資すると発表した。研究開発体制を強化し、2030…
医療 2025/05/12 18:26
石破首相、年金法案を週内提出の意向=自民、13日最終審査
石破茂首相は12日、政府・与党内の調整が遅れる年金制度改革関連法案について、週内に国会に提出したいとの意向を示した。13日にも自民党から了承を取り付け、16日までに閣議決定し、衆院に提出する段取りを…
医療 2025/05/12 13:14
日英、個人データ移転拡大へ=来年春にも、医療研究後押し
日英両政府は個人情報を含むデータの両国間での移転を拡大する方針だ。両国の研究機関や行政機関が2026年春にも煩雑な手続きを経ずに個人データをやりとりできるようにする。日本としては創薬など医療分野の研…
医療 2025/05/12 08:31
世界看護賞の最終候補者10人を発表=アスターDMヘルスケア〔BW〕
【ビジネスワイヤ】アラブ首長国連邦(UAE)の総合医療プロバイダーのアスターDMヘルスケアは、「アスター・ガーディアンズ世界看護賞2025」の最終候補者10人を発表した。同賞には世界199カ国から1…
医療 2025/05/09 19:07
未承認11医薬品、開発要請へ=「ドラッグ・ロス」改善―厚労省
海外で使われている医薬品が日本で実用化されていない「ドラッグ・ロス」問題の改善を図るため厚生労働省は9日、独自に調査した「開発の必要性が特に高い医薬品」のリストを有識者検討会に示し、希少がんや肺炎な…
医療 2025/05/09 10:16
インド子会社が1週間の米FDAによる規制査察を完了=米QPS〔BW〕
【ビジネスワイヤ】医薬品開発業務受託機関(CRO)の米QPSホールディングスは、同社の子会社であるQPSインドが、4月21日から25日にかけて実施された米食品医薬品局(FDA)による臨時査察を完了し…
医療 2025/05/08 12:19
かぜ薬「ルル」など値上げ=第一三共ヘルスケア、6月から
第一三共ヘルスケア(東京)は8日、総合かぜ薬「新ルルAゴールドDXα」など31品目を、6月1日出荷分から値上げすると発表した。上げ幅は7~32%。原材料や包装資材の価格高騰が続いているためで、「新ル…
医療 2025/05/08 08:20
塩野義、鳥居薬品を買収=総額1600億円、JTは医薬撤退
塩野義製薬は7日、日本たばこ産業(JT)傘下の鳥居薬品を買収すると発表した。TOB(株式公開買い付け)を実施した上でJTの保有株をすべて取得し、完全子会社化を目指す。買収総額は約1600億円。JTは…
医療 2025/05/07 10:17
特許権侵害訴訟に対しUSPTOが無効と判断=中国ベイジーン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国のがん治療薬開発企業であるベイジーン(BeOne・Medicinesへ社名変更予定)は、米特許商標庁(USPTO)が、Pharmacyclicsが主張するすべての請求項について…
医療 2025/05/06 19:04
なお残るハンセン病差別=故郷帰らず、制圧に邦人の足跡―インド
【ニューデリー時事】インドは世界最多のハンセン病患者を抱える。治療法が確立された現在においても同国特有の身分制度カーストの枠外の存在とみなされ、コミュニティーから追放されるケースもしばしばだ。隔離政…
医療 2025/05/06 18:02
医薬品関税「2週間内に発表」=国内製造促進へ規制緩和も―米大統領
【ワシントン時事】トランプ米大統領は5日、ホワイトハウスで記者団に対し、輸入医薬品への追加関税について「今後2週間以内に発表する」と表明した。税率など具体的な内容には言及しなかった。輸入コストを引き…
医療 2025/05/06 12:36
「パパモビル」、ガザの子供診療所に=フランシスコ教皇が寄贈
カトリック系国際慈善団体「カリタス」エルサレム支部は3日、先月88歳で死去したフランシスコ・ローマ教皇から「パパモビル」と呼ばれる教皇専用車の1台を寄贈されていたことを明らかにした。遺志に従ってパレ…
医療 2025/05/06 12:36
看板の減税、紛糾必至=医療支援の削減案浮上―トランプ政権100日
【ワシントン時事】トランプ米大統領の高関税政策で景気悪化の懸念が強まる中、トランプ氏は看板政策である大規模減税の実現を先行き不透明感払拭の切り札に据える。しかし、減税による債務増大を抑制するため、低…