医師の紹介
診療を受けるには
医師プロフィール
1991年~1997年 東京医科大学大学院(単位取得)
1991年~2001年 東京医科大学病院 消化器内科 臨床研修医、臨床研究医
1993年~1995年 新潟大学 第一病理学教室(国内留学)
2001年~2006年 東京医科大学病院 消化器内科 助教
2005年~現在 昭和大学北部病院 消化器病センター 兼任講師
2006年~2009年 東京医科大学病院 消化器内科 講師
2009年~現在 国立がんセンター中央病院 (現国立がん研究センター中央病院)内視鏡部非常勤職員
2009年~2016年 東京医科大学病院 消化器内科 准教授
2010年~現在 中国南京医科大学 客員教授 無錫人民医院 消化器内科 名誉主任
2011年~現在 筑波大学 光学診療部 非常勤講師
2013年~2016年 慶應義塾大学 消化器内科 特任准教授(非常勤)
2015年~現在 東京医科歯科大学 消化器内科 客員教授・臨床教授
2016年~現在 慶應義塾大学 消化器内科 客員教授
2016年~現在 東京医科大学病院 消化器内科 主任教授
所属学会
米国消化器内視鏡学会フェロー(FASGE)、Fellow of American College of Gastroenterology (FACG)、日本消化器病学会 専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医、日本内科学会 認定医・指導医、日本がん治療認定医機構 がん治療認定医、厚生労働省臨床修練指導医
【所属学会】
日本消化器病学会 評議員、日本消化器内視鏡学会 評議員、日本超音波医学会、日本内科学会、日本胆道学会 評議員、日本膵臓学会 評議員、日本癌学会、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会、日本胃癌学会、アメリカ消化器内視鏡学会(ASGE)、ヨーロッパ消化器内視鏡学会(ESGE)、国際膵臓学会(IAP)
【その他】
日本膵臓病研究財団 評議員、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA) 専門委員、急性胆管炎・胆嚢炎ガイドライン改訂出版委員会 委員、急性膵炎ガイドライン改訂出版委員会 委員、膵癌診療ガイドライン改訂委員会 委員、小児内視鏡ガイドライン 委員、EST診療ガイドライン 委員、肝門部胆管癌取扱い規約委員会 委員、膵癌取扱い規約委員会 委員
主な著書
『これで納得!画像で見ぬく消化器疾患 vol.4 胆道・膵臓』(2015年 医学出版)
『消化器内視鏡レクチャー l‐3 とことん知りたいERCPの手技のコツ (消化器内視鏡レクチャー Vol 1-3)』(2013年 総合医学社)
『胆膵内視鏡の診断・治療の基本手技 改訂2版』(2012年 羊土社)
『胆のうの病気 (専門のお医者さんが語るQ&A)』(2009年 保健同人社)
『画像所見のよみ方と鑑別診断―胆・膵』(2006年 医学書院)
医師発信欄
東京医科大学 消化器内科:http://team.tokyo-med.ac.jp/syoukakinaika/index.html
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
上坂克彦 医師 (うえさかかつひこ)
静岡県立静岡がんセンター
肝・胆・膵外科 病院長代理兼部長
-
海野倫明 医師 (うんのみちあき)
東北大学病院
総合外科 肝胆膵・移植グループ 科長/教授
-
遠藤格 医師 (えんどういたる)
横浜市立大学附属病院
消化器外科 診療科部長
-
岡崎和一 医師 (おかざきかずいち)
関西医科大学香里病院
内科 病院長
-
奥坂拓志 医師 (おくさかたくじ)
国立がん研究センター中央病院
肝胆膵内科 科長
-
竹山宜典 医師 (たけやまよしふみ)
近畿大学病院
肝胆膵外科 診療部長/主任教授
-
中村雅史 医師 (なかむらまさふみ)
九州大学病院
胆道・膵臓・膵臓移植・腎臓移植外科 副病院長 教授
-
古瀬純司 医師 (ふるせじゅんじ)
杏林大学医学部付属病院
腫瘍内科 教授/診療科長 がんセンター長
-
森安史典 医師 (もりやすふみのり)
山王病院
がん局所療法センター センター長
-
山上裕機 医師 (やまうえひろき)
和歌山県立医科大学附属病院
消化器外科・内分泌・小児外科 病院長 教授