腎結石〔じんけっせき〕
腎臓の中に結石があるだけでは、あまり大きな症状は起こしません。腎臓から尿管になる腎盂(じんう)尿管移行部や、それを通過して尿管で尿の流れを阻害すると、痛みなどを引き起こします。
しかし、腎臓に長期に停滞していると、気づかないうちに成長して腎盂全体をうめるような鋳型(いがた)結石となることがあります。

しかし、腎臓に長期に停滞していると、気づかないうちに成長して腎盂全体をうめるような鋳型(いがた)結石となることがあります。

(執筆・監修:日本赤十字社医療センター 院長 本間 之夫)