医師の紹介
肥満症・摂食障害・機能性胃腸障害・自律神経失調症・過換気症候群・慢性疼痛・高脂血症・高尿酸血症・癌性悪液質・サルコペニア・フレイル・睡眠時無呼吸症候群を含む生活習慣病から終末期医療に至るまで、心と身体、環境のかかわりが深い疾患の診療と研究に携わり、心・身体・環境の全人面から治療と予防のための指導にあたっている。また、他科、他医療機関において診断が困難である、或いは治療抵抗性を示す症例、不登校やひきこもり、ドメスティック・バイオレンス(DV)、パワーハラスメントなど社会環境面にも問題を有する症例、診療において障害がある症例などに対しても診療を行っている。慢性疲労症候群の治療を行う医師の一人としても知られ、西洋医学のみならず、漢方薬、認知行動療法、運動療法、ビタミン、ミネラルなどを併用したアプローチを行っている。
診療を受けるには
医師プロフィール
所属学会
主な著書
Treatment of diet-related disorders in adult diabetes. Handbook of Behavior, Food and Nutrition. Springer-Verlag 3375-3387 (2011).
『やせ 外来診療のすべて』メディカルビュー (1999).
『がん緩和ケアにおける胸水・腹水管理』真興交易 (2010).
『臨床検査データブック2011-2012』医学書院 (2011).
『グレリン ストレス科学辞典』パブリックヘルスリサーチセンター (2011).
『フレイル 心身医学用語事典第3版』三輪書店 (2020).
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
木谷照夫 医師 (きたにてるお)
堺市立総合医療センター
血液疾患センター 非常勤医師
-
倉恒弘彦 医師 (くらつねひろひこ)
大阪公立大学医学部附属病院
疲労クリニカルセンター 客員教授
-
下村登規夫 医師 (しもむらときお)
国立病院機構 さいがた医療センター
脳神経内科 名誉院長
-
班目健夫 医師 (まだらめたけお)
青山・まだらめクリニック
内科、統合医療、漢方内科 院長
-
松原英俊 医師 (まつばらひでとし)
京都回生病院
内科 部長
-
松本美富士 医師 (まつもとよしふじ)
一般財団法人毎日ドクター
内科(リウマチ外来担当) 顧問
-
三羽邦久 医師 (みわくにひさ)
ミワ内科クリニック
内科・循環器内科 院長
-
村上正人 医師 (むらかみまさと)
山王病院
心療内科 部長