アトピー性皮膚炎〔あとぴーせいひふえん〕

 小児のアトピー性皮膚炎と、成人のアトピー性皮膚炎があります。


■小児のアトピー性皮膚炎
 小児でも、乳幼児と幼小児で皮膚炎症状が違います。
 乳幼児では、顔、特にほおが赤くなり、小さなブツブツが出ます。ジクジクすることもよくあります。頭では黄白色の厚いふけのようなもの(痂皮〈かひ〉)がみられます。時に、くび、胸から全身にひろがります。からだの皮膚の乾燥感をみることもあります。かゆみがあります。乳幼児期に自然に治ってしまう場合と、そのあと幼小児期の型に移行する場合があります。
 幼小児期のアトピー性皮膚炎は、乳幼児期から引き続いて起こる場合と、乳幼児期の症状がおさまったあとしばらくして出てくる場合があります。一部はブツブツ、ジメジメしますが、全体としては乾燥した皮膚炎です。
 全身の皮膚も乾燥気味で、少しザラザラした感じになることもあります。ひじやひざの裏、手、足などに苔癬(たいせん)化(皮膚が厚くなって表面が粗くなった状態)が起こります。幼小児期には耳切れを起こすこともあります。かゆみが強く、ひっかき傷をつくることもしばしばです。成長につれてよくなることが多いのですが、一部の人は成人型アトピー性皮膚炎に移行します。

■成人型アトピー性皮膚炎
 成人のアトピー性皮膚炎は小児期から続いて起こることも、いったん小児期のアトピー性皮膚炎がよくなったあと、再発するかたちで起こることも、また、それまでははっきりしたアトピー性皮膚炎の症状がなくて起こってくることもあります。
 成人型の特徴は額などの顔、くび、前胸といった目立つ部位が赤く、あるいは赤黒くなって、強いかゆみも出てくることです。手の荒れが目立つこともあります。成人のアトピー性皮膚炎は治りにくく、長期間の治療が必要です。かゆみを抑えることや社会生活を円滑に送るための対策としての治療が大切です。
 アトピー性皮膚炎は遺伝的な体質が関係する病気で、この体質をアトピー体質といいます。両親の家系にぜんそく花粉症じんましんなどのアレルギー性疾患をもっている人によくみられます。患者自身も、同時にぜんそくをもっていることがあります。

[原因]
 アトピー性皮膚炎の原因はよくわかっていません。アトピー素因という遺伝的体質が関連していることは間違いありません。アトピー性皮膚炎では、皮膚の外界物質に対する防御能(バリアー機能)が低下し、それに伴ってアレルギー、炎症反応が起こりやすくなっています。
 アレルギーの原因を食物、たとえば卵白、母乳、牛乳、穀粉とする考え方もありますが、これらを食べても必ずしも悪化しません。アトピー性皮膚炎と食物との間には一定の関係はありません。個々の場合について、こまかい注意をはらうことが大切で、一律に食事制限をして発育をさまたげ、かえって湿疹を治りにくくしていることも少なくありません。つまり、食べさせてみて、それで湿疹がわるくなったと考えたとき、はじめてそれをやめればいいのです。
 かゆいためによくかき(掻き)ますが、この掻くという行動が皮膚症状を悪化させます。掻くことをやめるだけでアトピー性皮膚炎はかなりよくなります。

[治療]
 アトピー性皮膚炎が治りにくいのは、自宅療法のために治療が不適当であることが少なくありません。ぜひ専門医に相談してください。
 また、アトピー性皮膚炎は、治療でよくなっても再発しやすく、そのとき、適切な治療ができるようにするためにも、一度医師にいろいろ注意を聞いておくことも大切です。
 治療上いちばん大切なのは、まず、かゆみをとめることです。というのは、かゆいと子どもは無意識にひっかいて、症状を悪化させるだけでなく、細菌感染を併発してしまいます。しかも、眠りがさまたげられ、子どもを神経質にするおそれがあります。事実、それまで治らなかったものが、適切なかゆみどめ(抗ヒスタミン薬)を使うことで目に見えてよくなることも多いのです。
 皮膚炎を抑えるためにはまず膏薬(こうやく)療法をおこなうことです。副腎皮質ステロイド軟膏(なんこう)の外用は効果があります。現在いろいろな種類の副腎皮質ステロイド軟膏がありますが、皮膚の症状に応じて使い分けが必要です。近年、免疫抑制薬含有軟膏が開発、発売されており、効果を発揮しています。
 専門医に相談して気長に治療してください。再発をくり返したり、重症化する場合は、紫外線照射や免疫調節薬を内服することもあります。最近、ヒト型抗体製剤(生物学的製剤)が使われるようになっています。かゆみを抑えて皮膚症状をよくすることができます。これらは専門医とよく相談する必要があります。
□痂皮の除去法
 痂皮(かひ:かさぶた)を除くには、まずオリーブ油を塗って(入浴前がよい)、30分ぐらいうるおしておきます。入浴させたとき、ぬらしたガーゼで力強く起こしてとります。そのあとに、軟膏を塗って、その上にパウダーを散布します。

医師を探す

関連トピックス

関連ニュース

厚労省記者クラブから