アラクス、鎮痛薬「オトナノーシンピュア」を自主回収=記載ない製造所の原料使用
製薬会社アラクス(名古屋市)は19日までに、解熱鎮痛薬「オトナノーシンピュア」(指定第2類医薬品)を自主回収すると発表した。承認書の製造方法に記載されていない製造所の原料を使用したことが判明したため…
医療 2024/07/19 17:55
アラクス、鎮痛薬「オトナノーシンピュア」を自主回収=記載ない製造所の原料使用
製薬会社アラクス(名古屋市)は19日までに、解熱鎮痛薬「オトナノーシンピュア」(指定第2類医薬品)を自主回収すると発表した。承認書の製造方法に記載されていない製造所の原料を使用したことが判明したため…
医療 2024/07/19 17:15
新型コロナ、10週連続増加=鹿児島が最多―厚労省
厚生労働省は19日、全国約5000の定点医療機関から8~14日の1週間に報告された新型コロナウイルス感染者が、1医療機関当たり11.18人だったと発表した。新規感染者は10週連続で増加した。
医療 2024/07/19 14:59
強制不妊PT、24日初会合=超党派議連
旧優生保護法に基づく強制不妊手術の被害者救済を目指す超党派の議員連盟(会長・田村憲久自民党政調会長代行)は24日、新たな補償のための新法制定に向けたプロジェクトチーム(PT)の初会合を開く。秋に想定…
医療 2024/07/19 13:30
「証拠ある政策」行動計画を=予算編成で民間議員―諮問会議
政府は19日、経済財政諮問会議で2025年度予算の全体像について議論した。民間議員は、「金利のある世界」の復活で国債の利払い費が増え、財政を圧迫しかねないと懸念。財政健全化の観点から国の予算の効率化…
医療 2024/07/19 12:53
新たな補償「可能な限り早急に」=強制不妊巡り―加藤担当相
加藤鮎子こども政策担当相は19日の閣議後記者会見で、旧優生保護法に基づく強制不妊手術の被害者に対する新たな補償について「訴訟の原告団らの意見を伺いつつ、超党派の議員連盟と相談しながら、可能な限り早急…
医療 2024/07/19 12:31
低温プラズマ装置の特別承認を申請=独VIROMED〔BW〕
【ビジネスワイヤ】ドイツの医療企業VIROMED・MEDICALは、ハノーバー医科大学などと共同で、低温プラズマを使用する二つ目の先駆的な研究を開始すると発表した。治癒が難しい創傷治療において既に成…
メディカルトリビューン 2024/07/19 11:18
パーキンソン病、歩行障害機序の一端を解明
パーキンソン病の歩行障害に新視点
医療 2024/07/19 08:08
アナログインターフェースボードを8月に販売開始=PHC〔BW〕
【ビジネスワイヤ】ヘルスケア機器のPHC株式会社は、製薬企業および研究施設・医療機関向けのアナログインターフェースボード「MTR-420MA-PW」を8月に販売開始すると発表した。同製品により、同社…
医療 2024/07/18 18:57
10月から定期接種開始=高齢者対象の新型コロナワクチン―厚労省
主に65歳以上が対象となる新型コロナウイルスワクチンの定期接種が10月1日から開始されることが18日、厚生労働省への取材で分かった。接種期間は来年3月31日まで。
医療 2024/07/18 18:54
新たな救済策へ実務者協議=新潟水俣病患者会と懇談―環境相
伊藤信太郎環境相は18日、新潟水俣病の新たな被害者救済策の検討に向け、実務者協議を進める考えを表明した。新潟市内で開かれた患者団体との懇談後、記者団に明らかにした。
医療 2024/07/18 18:02
米大統領がコロナ感染=軽症、演説は見送り
【ワシントン時事】米ホワイトハウスは17日、バイデン大統領が新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状は軽く、地元の東部デラウェア州で自主隔離する。バイデン氏は西部ネバダ州ラスベガスで予定していた…
医療 2024/07/18 17:07
トクホも健康被害報告を義務化=機能性表示食品と同じ9月―消費者庁
消費者庁の新井ゆたか長官は18日の定例記者会見で、国の審査が必要な「特定保健用食品」(トクホ)を販売する事業者に対し、健康被害情報の報告を9月1日から義務化すると明らかにした。今月19日からパブリッ…
メディカルトリビューン 2024/07/18 13:50
「ポケモンスリープ」がBMIにも好影響
「ポケモンスリープ」でBMIが改善
医療 2024/07/17 20:46
新生児「うんち」の組成解析=性別・疾患有無でタンパク質に差―東京大など
出生直後の初回の新生児の便を調べたところ、多数のタンパク質が含まれており、性別や先天性疾患の有無などで組成が異なることが分かったと、東京大や群馬県立小児医療センターなどの研究グループが17日発表した…
医療 2024/07/17 12:41
マイクオフ問題を改めて謝罪=新潟水俣病団体と懇談―伊藤環境相
伊藤信太郎環境相は17日、新潟市を訪れ、新潟水俣病被害者団体と懇談した。5月に熊本県で行われた水俣病被害者団体との懇談で、環境省職員がマイクを切って、参加者の発言を遮った問題を改めて謝罪。その上で「…
医療 2024/07/17 07:12
心臓外傷、3分以内に血液循環=テロ想定、実用化へ特許―東北大など
東北大などの研究グループは16日、負傷した心臓の血液循環を3分以内で再開させるシステムを考案し、同日までに特許を取得したと発表した。2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件を踏まえ、街頭演説会場でのテ…
メディカルトリビューン 2024/07/17 05:00
中高年の高血圧、4割が降圧薬不使用で正常化
高血圧の4割は降圧薬不使用で正常化
医療 2024/07/16 20:50
補償対象外の子に1200万円=出産事故での脳性まひ―来年1月から5年間受け付け・医療機能評価機構
出産時の事故で重い脳性まひになった子どもの家族に補償金を支払う「産科医療補償制度」を巡り、日本医療機能評価機構は16日、旧基準で対象外とされたり、申請を見送ったりした子どもらに、一定の条件を満たせば…
メディカルトリビューン 2024/07/16 18:10
X線のみで肺機能を推定!?
X線のみで肺機能を推定!?
医療 2024/07/16 17:10
健康被害報告、義務化を了承=サプリ規制へ意見書も―消費者委
消費者委員会は16日、機能性表示食品の届け出事業者に健康被害情報の報告を義務付ける内閣府令の食品表示基準改正を岸田文雄首相に答申した。小林製薬の紅麹(べにこうじ)製品を巡る健康被害問題を受けた見直し…
メディカルトリビューン 2024/07/16 13:42
MTX不応RAでバイオ後続品の費用効果良好
RAにバイオ後発品、費用効果良好
メディカルトリビューン 2024/07/16 12:13
中高年の高血圧、4割が降圧薬不使用で正常化
高血圧の4割は降圧薬不使用で正常化
医療 2024/07/15 12:47
ウクライナの狂犬病警戒=人道支援資金、要求の1割―国連機関
【キーウ時事】国連食糧農業機関(FAO)は11日、ロシアの侵攻で戦闘が続くウクライナで狂犬病に感染した動物が増えているとして、人や家畜への影響に警戒感を示した。また、今年の同国での緊急人道支援活動資…
医療 2024/07/15 07:02
誰でも通園、本格実施へ検討=利用時間上限、料金が焦点―こども家庭庁
こども家庭庁は、親の就労の有無に関係なく保育所を一定時間利用できる「こども誰でも通園制度」について、2025年度以降の本格実施に向けた検討を開始した。有識者会議で利用時間の上限や利用料金、受け入れ施…