オリンパス、能登半島地震の影響は縮小見込み=当初240億円の減収想定
オリンパスは1日、能登半島地震の影響で停止していた内視鏡製品の新規出荷を順次再開すると発表した。減産に伴う一時的な減収影響を2024年3月期の連結業績で約240億円と見積もっていたが、想定よりも部品…
医療 2024/03/01 16:25
オリンパス、能登半島地震の影響は縮小見込み=当初240億円の減収想定
オリンパスは1日、能登半島地震の影響で停止していた内視鏡製品の新規出荷を順次再開すると発表した。減産に伴う一時的な減収影響を2024年3月期の連結業績で約240億円と見積もっていたが、想定よりも部品…
医療 2024/03/01 15:29
マルチターゲット抗体で米ギリアドと提携=中国バイオサイトジェン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】新規抗体医薬品を開発する中国のバイオテクノロジー企業バイオサイトジェンは、米ギリアド・サイエンシズと、マルチ・ターゲット抗体に関する提携契約を結んだと発表した。これによりギリアドは…
メディカルトリビューン 2024/03/01 15:13
男性の腹筋密度がCHDリスク低下と関連
男性の腹筋密度はCHDと逆相関
メディカルトリビューン 2024/03/01 11:51
NASHはアプリで治す時代へ
非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は、肥満やメタボリックシンドロームを背景とし...
医療 2024/03/01 08:43
BEとデング熱ワクチンQDENGA製造増強で提携=武田薬品〔BW〕
【ビジネスワイヤ】武田薬品工業は、インドの医薬品大手バイオロジカルイー(BE)とデング熱4価ワクチン「QDENGA」複数回投与バイアルの製造増強で提携することを発表した。今回の提携により、BEは年間…
医療 2024/03/01 08:30
非常時、国が必要な指示=地方自治法改正案を決定―政府
政府は1日の閣議で、大規模災害や感染症のまん延といった非常時に国が自治体へ必要な指示ができる仕組みを盛り込んだ地方自治法改正案を決定した。想定外の事態が発生しても、国民の安全確保へ迅速な対応を取れる…
医療 2024/02/29 20:52
スギ薬局、うるう日でシステム障害=全国1300店舗
スギ薬局を展開するスギホールディングス(HD)は29日、調剤サービスを提供する全国1300店舗で、4年に1度の「うるう日」が原因のシステム障害が発生したと明らかにした。同日朝に障害を確認し、午後1時…
医療 2024/02/29 18:57
研修医の病院復帰期限=政府、応じなければ免許停止も―韓国
【ソウル時事】大学医学部の入学定員を増やす韓国政府の方針に反対する研修医らが集団で辞表を提出した問題で、政府が設定した職場復帰の期限である29日を迎えた。政府は、復帰しなければ医師免許停止などの措置…
医療 2024/02/29 10:30
2024年行動計画を発表=患者安全運動財団〔BW〕
【ビジネスワイヤ】予防可能な死亡の根絶に取り組む患者安全運動財団(PSMF)は、1月26日に開催した年次中間イベントにおいて、予防可能な患者の発生と医療従事者の受ける被害を撲滅するための行動計画を策…
医療 2024/02/29 07:50
栄養失調深刻、子供6人死亡=休戦交渉、進展も依然隔たり―ガザ保健当局
【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザの保健当局は28日、北部の病院で子供6人が脱水症状と栄養失調で死亡したと発表した。国連は、ガザ人口の約4分の1に当たる少なくとも57万6000人が飢餓寸前の状態にあ…
医療 2024/02/28 19:14
iPSから純度の高い心筋細胞=創薬活用に期待―京都大など
ヒトのiPS細胞から、純度の高い心房筋細胞や心室筋細胞といった心筋細胞を作る方法を開発したと、京都大などの研究グループが28日、発表した。創薬などへの活用が期待されるという。研究成果は同日の国際学術…
メディカルトリビューン 2024/02/28 18:35
TGCV、1日も早い難病指定を!
TGCV、指定難病化急げ!
医療 2024/02/28 18:14
出生率、過去最低0.72=止まらぬ少子化、都市部で顕著―韓国
【ソウル時事】韓国統計庁は28日、2023年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の推定人数)が暫定値で過去最低の0.72になったと発表した。減少は8年連続。前年から0.06ポイント減で、少子…
医療 2024/02/28 15:43
「歯科医院限定」市場が拡大=口腔ケア製品、予防意識向上
「歯科医院でしか買えない」歯ブラシや歯磨き粉、洗口液の市場が拡大している。ドラッグストアなどで購入するのと違い、口腔(こうくう)内の状態に合ったケア製品を歯科医や歯科衛生士に選んでもらえると好評だ。…
メディカルトリビューン 2024/02/28 15:37
肝斑患者でうつ発症リスクが上昇
肝斑患者でうつ発症リスクが上昇
メディカルトリビューン 2024/02/28 05:00
「夜更かし習慣」を定量評価する尺度を作成
夜更かし習慣を定量評価する尺度作成
医療 2024/02/27 21:33
外資サービス業、参入容易に=共通ルールの協定発効―WTO
【ロンドン時事】世界貿易機関(WTO)は27日、サービス業の許認可手続きで共通ルールを導入する協定が発効したと発表した。全加盟国のうち、協定に賛同した日本や米国、中国など72カ国・地域が適用。企業が…
医療 2024/02/27 18:56
出生数、過去最少75万人=8年連続減、少子化加速鮮明に―23年人口動態統計速報・厚労省
厚生労働省は27日、2023年の人口動態統計の速報値を公表した。年間出生数は75万8631人と、8年連続で過去最少を更新。初の80万人割れとなった前年の速報値(79万9728人)と比べ4万1097人…
医療 2024/02/27 18:28
スギHD、I&Hを買収へ=議決権61.89%取得
スギホールディングス(HD)は27日、阪神調剤薬局などを展開するI&H(兵庫県芦屋市)を買収すると発表した。議決権ベースで61.89%の株式を取得し、子会社化する。買収額は非公表。8月30日に買収完…
メディカルトリビューン 2024/02/27 18:05
妊娠中の体重増加で35年後の慢性疾患リスク増
妊娠中体重増加、将来の健康と関連
医療 2024/02/27 13:35
デング熱ワクチン、インドで製造=年5000万回分、流行国に近く―武田薬品
武田薬品工業は27日、感染が急拡大しているデング熱のワクチン、「QDENGA」を新たにインドで製造すると発表した。年間で最大5000万回分を製造し、現在ドイツで製造している分と合わせ、2030年まで…
医療 2024/02/26 18:58
子ども給付、拡充額146万円=加藤担当相が試算公表
加藤鮎子こども政策担当相は26日の衆院予算委員会で、少子化対策の財源確保のために創設する支援金制度について「子ども1人当たりの給付拡充額を算出すると平均約146万円となる」と明らかにした。このうち、…
医療 2024/02/26 16:04
コロナ、インフルともに減少=最多は石川と福岡―厚労省
厚生労働省は26日、全国約5000の定点医療機関から12~18日の1週間に報告された新型コロナウイルス感染者が、1医療機関当たり10.10人だったと発表した。前週から3.65人減少した。
メディカルトリビューン 2024/02/26 14:00
思春期の引きこもりと不調が自殺に強く関連
引きこもりと不調が自殺に関連
医療 2024/02/26 11:05
シンガポール初の胃がん鑑別AIの機器登録を完了=AIM〔BW〕
【ビジネスワイヤ】内視鏡の画像診断支援AI(人工知能)開発のAIメディカルサービス(AIM)は、内視鏡画像診断支援システムについて、今月19日にシンガポールの健康科学庁(HSA)の審査および機器登録…
医療 2024/02/24 15:52
特養施設の混乱「教訓伝えたい」=語り部女性、BCP重要性訴え―福島・双葉
自然災害などの発生後も業務を続けられるよう事前に定める業務継続計画(BCP)。2024年度からは、新たに介護サービス事業所に策定が義務付けられる。東京電力福島第1原発事故の発生時、福島県双葉町にあっ…
医療 2024/02/24 15:47
震災で停電「命に関わる」=医療的ケア児避難に不安―仙台市
およそ13年前の東日本大震災では、たんの吸引や人工呼吸器などの支援が必要な「医療的ケア児」も数多く被災した。「停電は命に関わる」。次男の幸太郎さん(24)が電動のたん吸引器を使っている仙台市泉区の主…
医療 2024/02/24 15:39
ダイエットに糖尿病薬処方=オンライン診療でトラブル多発
オンライン診療で「ダイエット薬」として糖尿病治療薬を処方され、体調不良などトラブルになるケースが相次いでいる。安全性と有効性が確認されていないとして、国民生活センターなどが注意を呼び掛けている。
医療 2024/02/24 05:06
「着床」再現、詳細観察=疑似胚盤胞と子宮内膜モデルで―不妊治療改善に期待・東北大など
人の胚性幹細胞(ES細胞)から疑似的な胚盤胞を作製し、実験容器内で培養した子宮内膜モデルに「着床」させて詳細に観察できたと、東北大と熊本大、東京大、東京医科歯科大の研究チームが23日付の米科学誌サイ…
医療 2024/02/23 18:35
ウクライナの子供に壊滅的影響=地下に7カ月、トラウマも―ユニセフ
国連児童基金(ユニセフ)は23日、ロシアによるウクライナ侵攻で、子供の精神面や学習に「壊滅的影響」があったと指摘する報告書を発表した。特に前線付近では空襲警報発令に伴い、2年間のうち地下に避難して過…