Dr.純子のメディカルサロン
心のバロメーター「4つのサイン」を見逃さない! 第8回
心の元気は分かりにくい、と思っている方が多いですね。
確かに心というのは実体が見えません。「心が元気ではない」ときは、憂鬱(ゆううつ)になったり、悲しくなったり、やる気が出なかったり。そんな「感情のサイン」の中でも、見逃されやすいのは怒りでしょうか。いつもなら何でもないことが妙にカチンとくる、イライラする、というときは気持ちにゆとりがなく、ストレスを受けていることが多いのです。
感情は心の元気のバロメーターです。しかしそのほかにも「体のサイン」「行動のサイン」「表情のサイン」があることをぜひ覚えてください。
「体のサイン」は、頭痛、めまい、耳鳴り、耳の閉塞(へいそく)感、胃痛、下痢などの症状です。私は以前、38度台の熱が続く患者さんを診察しましたが、感染症や腫瘍を疑って検査しても問題が無く、ストレスが原因でした。
- 1
- 2
(2017/09/13 15:58)
メディカルサロン
-
2025/03/17 05:00
この春の不調、どう乗り切る?
雪の日の翌日は春の陽気、毎日の気温の変化が激しくてびっくりしま…
-
2025/03/07 05:00
詐欺に強いメンタルとは?
ミャンマ―東部を舞台にした大規模な国際詐欺では日本の高校生も保…