十二指腸がん〔じゅうにしちょうがん〕
十二指腸がんの頻度は胃がんの1%以下できわめてまれです。十二指腸のなかほどには胆汁を運ぶ総胆管と膵(すい)液を運ぶ膵管が合流し、さらに膵臓が密着しているために、この部分の十二指腸がんに対しては膵頭十二指腸切除といって、膵臓と十二指腸を切除してさらに総胆管と膵管を小腸とつなぎ直す手術が必要です。
医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。