国内感染、新たに10万7144人=前週比8万1000人減―新型コロナ
国内では15日、新たに10万7144人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は1週間前から約8万1000人減少した。新たな死者は268人。重症者は前日比21人減の672人だった。
医療 2023/01/15 19:53
国内感染、新たに10万7144人=前週比8万1000人減―新型コロナ
国内では15日、新たに10万7144人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は1週間前から約8万1000人減少した。新たな死者は268人。重症者は前日比21人減の672人だった。
医療 2023/01/15 07:59
WHO、詳細データ求める=中国のコロナ死者公表で
【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)は14日、中国政府が新たに新型コロナウイルス感染者の死者数などを公表したことを受けて声明を発表した。中国側の対応を評価しつつ、より詳細な情報を提供するよう要求。…
医療 2023/01/14 21:22
中国、コロナ関連死6万人=国際的批判が影響か―政府発表
【北京時事】中国政府は14日、昨年12月8日から今月12日までの医療機関における新型コロナウイルス関連死は5万9938人だったと発表した。当局はこれまで関連死を極端に狭く定義し、死者数は連日「ゼロ」…
医療 2023/01/14 19:27
国内感染、新たに13万2373人=死者377人―新型コロナ
国内では14日、新たに13万2373人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は1週間前と比べ約10万6300人減少した。新たな死者は377人。重症者は前日比2人減の693人だった。
医療 2023/01/14 14:13
コロナ3年、変異株次々=デルタ、オミクロン…続く流行―致死率低下、類型見直しへ
国内で新型コロナウイルスの感染者が確認されてから15日で3年。この間、アルファ株やデルタ株などの変異株が次々と現れ、流行の波が続いた。一方、直近のオミクロン株は致死率が季節性インフルエンザより低いと…
医療 2023/01/14 06:19
巡視強化し不正防止=コロナ対策は一部緩和―共通テスト
今年の大学入学共通テストは、昨年の問題流出事件を受け、不正防止対策を一層強化して実施される。感染拡大が続く新型コロナウイルス対策は、マスク着用や消毒などの徹底は変わらないものの、一部で緩和された。
医療 2023/01/13 22:11
中国、9億人感染か=人口6割、「昨年中にピーク」―北京大推計
【北京時事】中国のニュースサイト「経済観察網」は13日、国内での新型コロナウイルスの累計感染者数が推計9億人に達したという北京大学国家発展研究院の研究者の報告書について報じた。中国人口14億人の64…
医療 2023/01/13 19:49
国内死者、最多523人=新規感染14万3383人―新型コロナ
国内では13日、新型コロナウイルス感染症の死者が新たに523人確認され、過去最多を更新した。これまでの最多は11日の520人。新規感染者は14万3383人で、前週の金曜日と比べ約10万3000人減っ…
医療 2023/01/13 19:30
開会式、全校参加で実施=抽選会も対面で―選抜高校野球
日本高校野球連盟は13日、第95回選抜大会(甲子園球場)の運営委員会を開き、開幕日の3月18日に行われる開会式について、出場全36校の選手が参加して実施すると発表した。新型コロナウイルスの感染対策と…
医療 2023/01/13 19:12
中国輸入、1.1%増=コロナで大幅鈍化―22年
【北京時事】中国税関総署が13日発表した2022年の輸入は、前年比1.1%増の2兆7160億ドル(約350兆円)だった。伸び率は前年(30.0%増)から大幅に鈍化。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う…
医療 2023/01/13 18:00
冬のボーナス、3年ぶり増=平均84万円―厚労省
厚生労働省は13日、主要民間企業の2022年冬の一時金(ボーナス)の妥結額について、平均で前年比7.77%増の84万2978円となったと発表した。新型コロナウイルス禍からの経済回復を背景に、19年以…
メディカルトリビューン 2023/01/13 17:28
コロナ回復小児に無症候性左室機能不全
コロナ回復小児に左室機能不全
メディカルトリビューン 2023/01/13 17:08
緩徐進行1型糖尿病の診断基準が改訂
日本糖尿病学会は、2012年に策定した緩徐進行1型糖尿病の診断基準を改訂。昨日...
医療 2023/01/13 17:07
受け入れ拒否でも補助金支給=コロナ病床確保事業で―検査院指摘
新型コロナウイルス患者を受け入れるための病床確保事業について会計検査院が調査したところ、看護師らが不足して実際には受け入れなかった病床に対しても補助金が支給されていたことが13日、分かった。検査院は…
医療 2023/01/13 17:05
ビール類市場、18年ぶりプラス=コロナ禍の反動、業務用好調―22年
ビール類(ビール、発泡酒、第三のビール)の大手4社による2022年販売実績が13日、出そろった。コロナ禍で落ち込んでいた飲食店向けの業務用販売が上向き、ビール類の市場規模は各社の推計で前年を2~3%…
医療 2023/01/13 16:40
インフル、前週比2.3倍に=山形除き流行入り―厚労省
厚生労働省は13日、全国的な流行期に入ったインフルエンザについて、8日までの1週間に報告された1医療機関当たりの患者数が全国で4.73人となり、前週(昨年12月26~今月1日)の約2.3倍になったと…
医療 2023/01/13 16:20
少子化対策「国が遅いだけ」=小池都知事
東京都の小池百合子知事は13日の定例記者会見で、岸田文雄首相の肝煎りで国が検討する「異次元の少子化対策」に先行して、子どもへの給付金支給や保育料無償化拡充などの子育て支援策を打ち出したことについて、…
臨床 2023/01/13 16:17
第一三共、コロナワクチン承認申請=追加接種用、国内勢で2社目
第一三共は13日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、国内での追加接種用として、厚生労働省へ承認申請したと発表した。国内メーカーが開発したワクチンの申請は塩野義製薬に続き2社目となる。
医療 2023/01/13 15:43
コロナ「対策強化宣言」2県のみ=各自治体、目立つ慎重姿勢
新型コロナウイルス感染「第8波」対応として政府が設けた「医療逼迫(ひっぱく)防止対策強化宣言」に対し、判断主体となる都道府県の間で慎重姿勢が目立っている。13日には静岡県が発令したが、発令自治体は岐…
医療 2023/01/13 12:10
コロナ「対策強化宣言」発令=全国2例目―静岡県
静岡県は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の新たなコロナ対応策に基づく「医療逼迫(ひっぱく)防止対策強化宣言」を発令した。川勝平太知事が記者会見を開いて発表した。病床使用率が8割を超え…
医療 2023/01/13 10:39
「今年の旅行先」52選に盛岡と福岡=景観や食文化紹介―米紙
【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12日、「2023年に行くべき52カ所」の旅行先リストに、日本から盛岡市と福岡市を選んだ。新型コロナウイルス禍に伴う入国規制が緩和され、東京…
医療 2023/01/13 10:35
免疫細胞量の増減、年齢で違い=新型コロナワクチン接種で―京都大
新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた高齢者の血液中の免疫細胞量は、高齢者を除いた成人に比べて増加が遅い一方、早く減少する傾向にあることを、京都大iPS細胞研究所の浜崎洋子教授らの研究グループが突…
医療 2023/01/13 10:16
警視庁が年頭出動訓練=広島サミット「万全を期す」
警視庁の年頭部隊出動訓練が13日朝、東京都新宿区の明治神宮外苑絵画館前で行われた。新型コロナウイルス感染症の影響で中止になるなどしたため、年頭に実施されるのは3年ぶり。小島裕史警視総監が見守る中、警…
医療 2023/01/13 08:12
ドロール・ペイリー氏がUAEに整形外科診療所を開設=バージール〔BW〕
【ビジネスワイヤ】アラブ首長国連邦(UAE)の医療サービス企業バージール・ホールディングスは、整形外科医のドロール・ペイリー氏と協力し、UAEに診療所を開設したと発表した。診療所は、アブダビのバージ…
医療 2023/01/12 20:13
接種後死亡、5人に一時金支給=新型コロナワクチン―厚労省分科会
厚生労働省の分科会は12日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した36~96歳の男女5人について、「因果関係が否定できない」として死亡一時金などの支給を決定した。死亡例で国の救済制度適用が認め…
医療 2023/01/12 19:53
国内感染、新たに18万3224人=前週比4万7000人減―新型コロナ
国内では12日、新たに18万3224人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週の木曜日から約4万7000人減った。三重県では過去最多を更新した。新たな死者は474人。重症者は前日比32…
医療 2023/01/12 19:29
父殺害、元医師が無罪主張=ALS嘱託殺人でも起訴―京都地裁
難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者への嘱託殺人罪などで起訴された元医師が2011年、父親を殺害したとされる事件で、殺人罪に問われた山本直樹被告(45)の裁判員裁判の初公判が12日、京都地裁(川上…
医療 2023/01/12 19:18
中国、毎日の感染公表中止か=「透明性維持」と主張
【北京時事】中国疾病予防コントロールセンターは12日までに、毎日行っていた新型コロナウイルスの感染者と死者数の発表を取りやめたもようだ。同センターのサイトでは9日の発表を最後に更新がなく、いまだ大量…
医療 2023/01/12 19:12
第2子保育料を一律無償化=0~2歳、23年度から―東京都
東京都は12日、都内の保育所に通う0~2歳の第2子保育料について、所得制限なしで一律に無償化する方針を決めた。第2子を半額としていた従来の支援を拡充し、世帯収入や第1子の年齢にかかわらず子育てしやす…
医療 2023/01/12 19:10
長期化なら異動停滞=中国のビザ発給停止―日本企業
中国が日本人へのビザ(査証)発給手続きを停止したことを受け、日本企業の間で先行きへの警戒感が出ている。日中間の往来は新型コロナウイルス感染拡大の影響で激減しており、当面影響は限定的との見方が多いが、…