米大統領夫人がコロナ陽性
【ワシントン時事】米ホワイトハウスは4日、ジル・バイデン大統領夫人が新型コロナウイルスの検査で陽性になったと発表した。症状は軽いという。ジャンピエール大統領報道官によると、バイデン大統領は陰性だった…
医療 2023/09/05 10:59
米大統領夫人がコロナ陽性
【ワシントン時事】米ホワイトハウスは4日、ジル・バイデン大統領夫人が新型コロナウイルスの検査で陽性になったと発表した。症状は軽いという。ジャンピエール大統領報道官によると、バイデン大統領は陰性だった…
臨床 2023/09/05 05:42
今も苦しみ、人に支えられ=「被害者支援、充実こそ救い」―犠牲の渡辺美希子さん母、兄・京アニ事件
京都アニメーション放火殺人事件の遺族は今も悲しみが癒えることはなく、心身の不調に苦しむ。犠牲となった美術監督、渡辺美希子さん=当時(35)=の母達子さん(73)と兄勇さん(44)は警察の犯罪被害者支…
医療 2023/09/04 20:20
コロナ患者の人工呼吸器止める=暴行容疑で医師書類送検―大阪府警
新型コロナウイルス感染症で入院中だった男性の人工呼吸器を約2分間停止させたとして、大阪府警は4日、暴行容疑で、府立中河内救命救急センター(東大阪市)に勤務していた男性医師(50)=河内長野市荘園町=…
医療 2023/09/04 19:20
行動計画、来年6月にも改定=感染症の対策会議開催―政府
政府は4日、今後の感染症危機に向けた対応方針を議論する「新型インフルエンザ等対策推進会議」を首相官邸で開き、政府行動計画の見直しに向けた議論を始めた。行動制限の基準や医療提供体制の在り方、必要な物資…
医療 2023/09/04 19:15
貧困、性暴力対策が「重要事項」=こども大綱で中間整理案―こども家庭庁
こども家庭庁は4日、今後5年程度の取り組み方針を示す「こども大綱」の中間整理案を公表した。貧困や児童虐待、性犯罪・性暴力などから子どもを守る対策を「重要事項」に位置付けた。こども家庭審議会が11月に…
メディカルトリビューン 2023/09/04 17:31
吸入ステロイドでCOPDの骨折リスク上昇
ICSでCOPDの骨折リスク上昇
医療 2023/09/04 16:19
入居者向けに軟骨伝導イヤホン=奈良の高齢者施設、全国初
耳の聞こえにくい高齢者との交流を促進するため、奈良県河合町の介護付き有料老人ホーム「奈良ニッセイエデンの園」は入居者向けの窓口に「軟骨伝導イヤホン」の導入を決めた。同イヤホンは全国の自治体や金融機関…
医療 2023/09/04 04:34
「学校休んだ方がいいよ」=精神科医監修チェックリスト
子どもが学校に行きたくないと言っているけど、休ませていいものか―。こうした親の悩みを解消しようと、NPO法人「全国不登校新聞社」などが精神科医監修の「学校休んだほうがいいよチェックリスト」を開発した…
メディカルトリビューン 2023/09/03 05:00
子供の居眠りに警鐘、隠れた疾患も
子供の居眠りに警鐘、隠れた疾患も
医療 2023/09/01 21:00
「XBB」対応ワクチン承認=新型コロナ、追加接種で使用―厚労省
厚生労働省は1日、新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XBB」系統に対応した米ファイザー社の「1価ワクチン」を承認したと発表した。20日から開始される全世代を対象にした追加接種で使用される。 (…
医療 2023/09/01 19:49
元鳥取県議、起訴内容認める=コロナ助成金詐取―松山地裁
新型コロナウイルスの影響で従業員を休業させた企業に支払われる国の助成金計約2800万円をだまし取ったとして、詐欺などの罪に問われた元鳥取県議平井伸治被告(55)の初公判が1日、松山地裁(高場理恵裁判…
医療 2023/09/01 19:37
岸田首相「次の感染症へ備えを」
岸田文雄首相は1日、内閣感染症危機管理統括庁の発足を受け、「次の感染症への備えに万全を期す。政府の行動計画の見直しに取りかかる」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 (C)時事通信社
メディカルトリビューン 2023/09/01 17:30
経口緊急避妊薬、NSAID併用で効果増
緊急避妊薬、NSAID併用で効果増
医療 2023/09/01 16:47
コロナ定点、前週比1.06倍=2週連続で増加―厚労省
厚生労働省は1日、全国約5000の定点医療機関から8月21~27日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者が計9万3792人だったと発表した。医療機関1カ所当たりの平均は19.07人で、前週(17…
医療 2023/09/01 16:38
感染症統括庁が発足=対策迅速化へ司令塔機能
感染症対策の司令塔機能を担う内閣感染症危機管理統括庁が1日、業務を開始した。発足式に出席した岸田文雄首相は「政府の感染症危機管理の扇の要に当たる組織。一丸となって取り組んでほしい」と訓示し、新たな感…
医療 2023/09/01 16:26
スギHD、香港EWIと業務提携=共同ブランド商品を開発
スギ薬局を展開するスギホールディングス(HD)は1日、香港に本社を置く健康・美容分野のブランドマネジメント会社エクセレント・ウェルビーイング・インターナショナル(EWI)と業務提携すると発表した。 …
医療 2023/09/01 15:25
医療費、過去最高の46兆円=22年度、コロナ影響続く―厚労省
厚生労働省は1日、2022年度に病気やけがの治療で医療機関に支払われた概算の医療費(速報値)が前年度比4.0%増の46兆円だったと発表した。高齢化や医療技術の高度化に加え、新型コロナウイルスの影響も…
医療 2023/09/01 14:53
保育士不足へ対応急務=子育て世代の転入で急増も―待機児童
全国の待機児童数が5年連続で過去最少を更新したのは、少子化のほか、保育所整備の進展が要因だ。ただ、昨年まで待機児童が少なかった自治体でも、子育て世代の転入により急増したケースがある。保育所があっても…
医療 2023/09/01 14:51
待機児童、5年連続で最少=少子化で2680人に―こども家庭庁
こども家庭庁は1日、認可保育所などに入所できない待機児童数が、4月1日時点で前年比9.0%減の2680人だったと発表した。1994年の調査開始以降で見ると、5年連続で最少を更新。近年のピークだった2…
メディカルトリビューン 2023/09/01 14:06
コロナ下の医療従事者2割が手袋で皮膚炎
医療従事者の2割が手袋で皮膚炎
メディカルトリビューン 2023/09/01 13:36
アスピリン使用率、WHO目標を下回る
CVD2次予防にアスピリンの使用率は
メディカルトリビューン 2023/09/01 13:21
重粒子線がん治療装置、小型化に一歩前進
重粒子線装置、小型化に一歩前進
医療 2023/09/01 12:13
感染症危機に「的確に対応」=松野官房長官
松野博一官房長官は1日の記者会見で「内閣感染症危機管理統括庁」が同日発足したことについて、「司令塔機能を強化し、次の感染症危機に迅速、的確に対応できる体制を整える目的を果たすべく取り組んでいきたい」…
医療 2023/09/01 10:18
きらやか銀に公的資金注入=180億円規模、コロナ特例活用―金融庁
金融庁が、じもとホールディングス(HD)傘下のきらやか銀行(山形市)に公的資金を注入する方針を固めたことが1日、分かった。180億円規模とみられる。新型コロナウイルス禍の影響を受けた中小企業を支援す…
医療 2023/09/01 09:16
大塚製薬、カナダの研究開発会社を買収=約90億円
大塚製薬は1日、米子会社を通じ、カナダで次世代型向精神薬の研究開発を手掛けるマインドセット社を8000万カナダドル(約90億円)で買収すると発表した。医療ニーズの根強い精神・神経疾患領域のポートフォ…
医療 2023/09/01 00:18
感染症統括庁が1日発足=司令塔機能を強化―最大300人体制・政府
感染症対策の司令塔となる「内閣感染症危機管理統括庁」が1日、発足した。初動対応が遅れた新型コロナウイルス禍の教訓を踏まえ、政府行動計画の策定や企画立案、調整を一元的に担うことで対策の迅速化を図り、次…
医療 2023/08/31 23:50
死亡率、10年ぶり増加=21年、コロナ影響か―国立がんセンター
死亡者数を人口で割り、年齢のばらつきを調整した「年齢調整死亡率」が2021年、前年比で2.2%増加したことが31日、国立がん研究センターの調査で分かった。死亡率が増えたのは東日本大震災の影響を受けた…
医療 2023/08/31 23:26
常陸宮さま、発熱で入院=コロナ感染確認―宮内庁
宮内庁は31日、常陸宮さま(87)が発熱のため、日本赤十字社医療センター(東京都渋谷区)に入院されたと発表した。検査の結果、新型コロナウイルスに感染したことが分かったという。
メディカルトリビューン 2023/08/31 18:58
ビタミンDで消化器がんの再発死リスク7割減
ビタミンDで消化器がん再発死減少
医療 2023/08/31 14:13
一方的な部分株式公開買い付けの提案を受ける=中国シノバック〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国のバイオ医薬品企業シノバックは一方的な部分株式公開買い付けの提案を受けたと発表した。オルタナティブ・リクイディティ・インデックスが、シノバックの発行済み株式の約10.05%に相…