店名公表、賠償請求を棄却=コロナ感染者立ち寄り先―徳島地裁
新型コロナウイルス感染者の立ち寄り先として店名を公表され、売り上げが激減したなどとして、徳島県のラーメン店経営者らが県に計約1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、徳島地裁であった。島戸真…
医療 2023/01/25 19:35
店名公表、賠償請求を棄却=コロナ感染者立ち寄り先―徳島地裁
新型コロナウイルス感染者の立ち寄り先として店名を公表され、売り上げが激減したなどとして、徳島県のラーメン店経営者らが県に計約1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、徳島地裁であった。島戸真…
医療 2023/01/25 19:22
景気「一部に弱さ」=11カ月ぶり下げ、中国減速―1月経済報告
政府は25日に公表した1月の月例経済報告で、景気の全体判断を「このところ一部に弱さが見られるものの、緩やかに持ち直している」に引き下げた。下方修正は2022年2月以来、11カ月ぶり。新型コロナウイル…
医療 2023/01/25 18:50
北朝鮮、平壌を「封鎖」か=呼吸器疾患拡大と専門サイト報道
【ソウル時事】韓国に拠点を置く北朝鮮の専門サイト「NKニュース」は25日、北朝鮮の首都平壌で呼吸器疾患が拡大し、5日間の封鎖が命じられたと報じた。北朝鮮当局の通知の情報を入手したとしている。
医療 2023/01/25 18:17
日医、「慎重に段階的移行を」=コロナ分類見直し
日本医師会は25日、東京都内で定例記者会見を開いた。政府が新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを現在の「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に引き下げる方針を示したことについて、…
メディカルトリビューン 2023/01/25 17:39
コロナ感染動物の死体からウイルスが伝播
感染動物の死体からコロナ伝播
メディカルトリビューン 2023/01/25 17:37
6年制薬学部、3大学で4割超が退学
6年制薬学部、3大学で4割超退学
メディカルトリビューン 2023/01/25 17:34
末梢神経障害の血液バイオマーカーを同定
末梢神経障害を血液で診断
医療 2023/01/25 17:32
スーパー売上高、3年連続増=衣料回復、値上げも影響―22年
日本チェーンストア協会が25日発表した2022年のスーパー売上高は13兆2656億円だった。既存店ベースで前年比1.9%増となり、3年連続のプラス。新型コロナウイルス対策の行動制限が解除され、衣料品…
医療 2023/01/25 17:15
コロナ影響で追試2138人=昨年の4倍超、共通テスト―入試センター
大学入試センターは25日、体調不良などで大学入学共通テスト(14、15日実施)を受験できず、追試験が認められたのは計3893人に上ったと発表した。このうち新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触者は計2…
医療 2023/01/25 16:52
外食売上高、昨年13%増=3年ぶりプラス、居酒屋は苦戦
日本フードサービス協会が25日発表した2022年の外食産業売上高(新規店を含む全店ベース)は前年比13.3%増と、3年ぶりにプラスに転じた。コロナ禍に伴う行動制限が解除されて客足が回復。物価高による…
医療 2023/01/25 15:37
中国ハチメッドとフルキンチニブの独占的ライセンス契約=武田薬品〔BW〕
【ビジネスワイヤ】武田薬品工業は、薬血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)1/2/3高選択性の経口チロシンキナーゼ阻害薬「フルキンチニブ」について、中国ハチメッド・チャイナから独占的ライセンスを取得す…
メディカルトリビューン 2023/01/25 05:05
鎌状赤血球症の治療薬候補を開発
鎌状赤血球症の治療薬候補を開発
医療 2023/01/24 20:58
5類引き下げ、27日決定で調整=新型コロナ、5月想定―政府
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、政府が現在の「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」への引き下げを27日にも正式決定する方向で調整していることが分かった。政府関係者が…
医療 2023/01/24 20:34
国内感染、新たに8万3353人感染=前週比4万6000人減―新型コロナ
国内では24日、新たに8万3353人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週の火曜日と比べ約4万6000人減った。重症者は前日比6人減の638人、死者は383人確認された。
医療 2023/01/24 19:00
百貨店売上高、昨年13%増=行動制限解除で客足回復
日本百貨店協会は24日、2022年の全国百貨店売上高が総額4兆9812億円だったと発表した。既存店ベースで前年比13.1%増と、2年連続のプラス。新型コロナウイルス感染拡大に伴う行動制限が3月下旬に…
医療 2023/01/24 18:45
感染対策で「危機管理庁」新設へ=政府が改正案概要
政府は24日、自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・山際大志郎前経済再生担当相)に、新型コロナ対策の特別措置法と内閣法両改正案の概要を示した。感染症対策の「司令塔」機能を強化するため、内…
医療 2023/01/24 18:40
処方禁止の妊婦2人に使用=塩野義製の新型コロナ治療薬―厚労省が注意喚起
塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、処方が禁止されている妊婦2人に使用した例があったとして、厚生労働省は24日までに、都道府県などに対して妊娠の有無を入念に確認するよう…
メディカルトリビューン 2023/01/24 17:40
国民総所得が入院小児の急性腎障害死と関連
入院小児のAKI死、国の所得と関連
医療 2023/01/24 17:35
マイナンバー利用拡大、法改正不要=省令規定で迅速に事業実施―政府
個人に割り振られた12桁のマイナンバーや、その番号が記載されたマイナンバーカードの活用に向け、政府が今国会への提出を検討している関連法改正案の概要が24日、分かった。現在は社会保障と税、災害対策の3…
メディカルトリビューン 2023/01/24 17:34
四肢骨折の血栓予防にアスピリン
骨折患者の血栓予防には低分子量ヘパリンが推奨されているが、その効果をアスピリン...
メディカルトリビューン 2023/01/24 16:30
岸田首相、Lancetで国際保健への貢献を表明
岸田首相がLancetに寄稿
医療 2023/01/24 15:26
出産一時金、75歳以上も負担=関連法改正案、今国会に―厚労省
厚生労働省は24日、子どもが生まれたときに支給する「出産育児一時金」の増額に向け、75歳以上の後期高齢者も財源を負担する制度の導入を盛り込んだ関連法改正案の骨格を固め、同日の自民党厚労部会に示した。…
医療 2023/01/24 14:08
子供用シロップで300人超死亡=使用中止へ協調訴え―WHO
【ジュネーブAFP時事】世界保健機関(WHO)は23日、インドの製薬会社が製造したせき止めシロップを飲んで子供300人以上が死亡したとして、医薬品のサプライチェーン(供給網)に関わる全ての当事者に「…
医療 2023/01/24 11:37
公明、ワクチン公費継続要望
公明党の石井啓一幹事長(党新型コロナウイルス感染症対策本部長)は24日、首相官邸で松野博一官房長官と面会し、新型コロナの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に引き下げた場合も…
医療 2023/01/24 11:15
マスク着用「世界標準で」=茂木自民幹事長
自民党の茂木敏充幹事長は24日の記者会見で、政府が検討しているマスク着用ルールの見直しに関し、海外では屋内でもほとんどマスクをしていないと指摘した上で、「基本的には、新型コロナウイルス対応はグローバ…
メディカルトリビューン 2023/01/24 05:05
硝酸エステルと亜硝酸塩、糖尿病との関連は
硝酸エステルは糖尿病リスクに?
医療 2023/01/23 20:17
「5類」でもコロナ特例継続=大谷ルールの導入確認―プロ野球
日本野球機構の井原敦事務局長は23日、政府が新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げた場合でも、今季のプロ野球では出場選手登録に関するコロナ特例を継続する方針を明らかにした。この…
医療 2023/01/23 19:58
国内感染、新たに3万1664人=2カ月ぶり4万人下回る―新型コロナ
新型コロナウイルスの新規感染者は23日、国内で3万1664人が確認され、1週間前から約2万1000人減少した。新規感染者が4万人を下回るのは、昨年11月14日以来で約2カ月ぶり。
医療 2023/01/23 18:07
国会演説、3年ぶりノーマスク
23日の衆参両院本会議では、岸田文雄首相の施政方針演説など政府4演説が約3年ぶりにノーマスク姿で行われた。与野党は新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年4月に議場内での着用を申し合わせたが、政…
医療 2023/01/23 17:54
休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省
厚生労働省は23日、新型コロナウイルス対策の小学校休業等対応助成金を年度内で終了することを決めた。同日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会を開き、了承を得た。10歳未満のコロナ新規陽性者数は…