子育て応援へ機運醸成=財源確保の道筋は見えず―こども家庭庁発足1カ月
子ども政策の司令塔「こども家庭庁」が発足から1カ月を迎えた。国の施設などに子ども連れの人や妊婦が優先的に入場できる「こどもファスト・トラック」の推進、子どもや若者の意見を政策に取り入れる事業の創設な…
医療 2023/05/03 15:07
子育て応援へ機運醸成=財源確保の道筋は見えず―こども家庭庁発足1カ月
子ども政策の司令塔「こども家庭庁」が発足から1カ月を迎えた。国の施設などに子ども連れの人や妊婦が優先的に入場できる「こどもファスト・トラック」の推進、子どもや若者の意見を政策に取り入れる事業の創設な…
医療 2023/05/03 14:55
マスクなし接客広がる=着用継続で配慮も―小売り・外食
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが8日、季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行するのを機に、小売店や外食店の多くは従業員に「推奨」してきたマスクの着用を「任意」とし、個人の判断に委ねる。一…
医療 2023/05/02 19:37
国内感染、新たに1万7349人=前週比4500人増―新型コロナ
国内では2日、新たに1万7349人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は前週の火曜日と比べ約4500人増加した。新たな死者は29人。重症者は64人で前日から9人増えた。
医療 2023/05/02 18:28
近ツー過大請求、最大16億円=80超の自治体ワクチン業務で
大手旅行会社の近畿日本ツーリストは2日、新型コロナウイルスのワクチン接種などに関する受託業務を巡り、80を超える自治体に対して合計で最大約16億円を過大請求していた疑いがあると発表した。大阪府東大阪…
医療 2023/05/02 15:27
マクドナルドが脱マスク=店員の任意に、ガストも
日本マクドナルドは2日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行するのに伴い、8日から店頭の従業員にマスク着用の判断を委ねると発表した。現在は一律に着用を求めているが任意とし、注文カ…
医療 2023/05/02 15:02
コロナ対応、国・地方の連携は=首長インタビュー(2)
◇権限の在り方に課題=久元喜造・指定都市市長会長
医療 2023/05/02 15:01
コロナ対応、国・地方の連携は=首長インタビュー
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが8日、「5類」に移行する。2020年から始まったコロナとの戦いで浮き彫りとなった国と自治体の連携の課題と、今後のあるべき姿は何か。全国知事会の平井伸治会長(…
医療 2023/05/02 14:49
「生活福祉資金」の申請電子化=マイナ活用、25年度にも―厚労省検討
厚生労働省は、経済的に苦しくなった人へ生活費を貸す「生活福祉資金」について、申請手続きを電子化する方針だ。現在は住民票などの提出が必要だが、代わってマイナンバーカードの活用を検討する。利用者の利便性…
医療 2023/05/02 14:21
「ウクライナにぬくもりを」=カイロ、全国から35万個―戦争体験者が呼び掛け・福島
ロシアのウクライナ侵攻で厳しい環境に置かれたウクライナ人を支援しようと、使い捨てカイロを送る活動が福島市などで行われている。市民団体代表の武田徹さん(82)=同市=は、自身も戦争体験者。インフラが破…
医療 2023/05/02 14:19
貧困層向け補助金、縮小へ=イタリア、右派政権が支出削減策
【ローマAFP時事】イタリアのメローニ首相率いる右派政権は1日、2019年に当時の左派政権が導入した貧困層向け補助金を廃止し、未成年者や60歳以上の高齢者、障害者のいる家庭に対象を絞った新たな制度に…
医療 2023/05/02 14:08
オーストラリア、電子たばこの規制強化=若年層狙う業者非難
【シドニーAFP時事】オーストラリア保健省は2日、電子たばこの規制強化策を発表した。バトラー保健相は、たばこ業者が意図的に若者を標的に「目を引くパッケージを使ったり風味を加えたりして、次世代のニコチ…
医療 2023/05/02 13:52
ポイントオブケア診断についての動画を紹介=米ノードソンEFD〔BW〕
【ビジネスワイヤ】精密液剤ディスペンシングシステムのノードソンEFDは、ポイントオブケア診断のディスペンシングアプリケーションについて説明した動画を紹介した。ノードソンEFDの提供する液剤ディスペン…
メディカルトリビューン 2023/05/02 13:18
あらゆる睡眠障害が脳卒中リスク上昇と関連
睡眠障害で脳卒中リスクが上昇
メディカルトリビューン 2023/05/02 05:00
日医「後発品、売り逃げ企業は淘汰を!」
日医、後発医薬品の現状に危機感
医療 2023/05/01 21:36
経済・保健分野の協力拡大=日ガーナ首脳、2日に会談
【アクラ時事】アフリカ歴訪中の岸田文雄首相は1日午後(日本時間2日午前)、ガーナの首都アクラでアクフォアド大統領と首脳会談を行う。両首脳は、日系企業進出を後押しするための経済協力や、感染症対策など公…
医療 2023/05/01 18:56
国内感染、新たに5041人=前週比1000人増―新型コロナ
国内では1日、新たに5041人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は前週の月曜日と比べ約1000人増加した。新たな死者は22人。重症者は55人で前日から4人増えた。
医療 2023/05/01 17:21
4月の新車販売、8カ月連続プラス=反動増、コロナ禍前に及ばず
4月の国内新車販売台数は、前年同月比16.7%増の34万9592台と8カ月連続で増加した。世界的な半導体不足と新型コロナウイルスの急拡大に伴う中国・上海でのロックダウン(都市封鎖)の影響が大きかった…
医療 2023/05/01 17:00
アステラス、8000億円で米社買収=創薬ベンチャー、眼科に強み
アステラス製薬は1日、眼科領域の治療薬を開発する米創薬ベンチャーのアイベリック・バイオ社(ニュージャージー州)を、約59億ドル(約8044億円)で買収すると発表した。アステラスによる企業買収としては…
医療 2023/05/01 16:38
水俣病慰霊式、4年ぶり通常開催=公式確認から67年―熊本
水俣病の公式確認から67年を迎えた1日、熊本県水俣市で犠牲者の慰霊式が開かれた。遺族や原因企業チッソ、国や地元の関係者ら620人が参列し、犠牲者を追悼した。コロナ禍で2020年以降、式典の中止や規模…
メディカルトリビューン 2023/05/01 16:16
オランザピン/samidorphanが体重増を抑制
Samidorphan併用が体重増を抑制
医療 2023/05/01 15:42
バイオプロセシングの成果で賞を受賞=米AGCバイオロジクス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】バイオ医薬品開発製造受託機関(CDMO)大手の米AGCバイオロジクスは、3月15日に開催された第10回Annual・Biologics・Manufacturing・Asia・Con…
医療 2023/05/01 15:23
コロナ禍支えたゼロゼロ融資=「ゾンビ企業」は増加―返済ピーク、事業断念も
コロナ禍で打撃を受けた中小企業に対する実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」は、企業の倒産を抑えて経済の下支えに貢献した。その半面、本来なら事業継続が困難なのに存続する「ゾンビ企業」が増加したことも事…
メディカルトリビューン 2023/05/01 11:59
皮脂RNAで乳児のアトピーを早期検出
皮脂から乳児アトピーを早期検出
医療 2023/05/01 10:26
国内感染、週7万3000人=前週比5800人増―新型コロナ
国内の新型コロナウイルス感染者は1日午前10時現在、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者を含めた累計で3373万9420人となった。1週間の新規感染者は7万2876人で、前週と比べ約5800…
医療 2023/05/01 04:56
子どもの抑うつ、依然深刻=コロナ下、中等度以上1割超―「変化見逃さないで」・成育医療研
子どもの抑うつ傾向が新型コロナウイルス流行初期から改善せず、高止まりしていることが1日、国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)の調査で分かった。中等度以上だったのは1割超に上り、専門家は「周囲の…
医療 2023/05/01 04:50
「ごみ屋敷」対応、関連部署一体で=各自治体、根本解決へ生活再建支援
屋内外に大量のごみをため込んだ「ごみ屋敷」が、過去5年間に全国で5224件確認されていたことが、環境省が3月に発表した調査報告書で分かった。生活困窮やセルフネグレクト(自己放任)が原因のケースもあり…
医療 2023/04/30 19:17
国内感染、新たに6466人=前週比2000人減―新型コロナ
国内では30日、新たに6466人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は1週間前と比べ約2000人減少した。
医療 2023/04/30 16:48
コロナ収束も往来戻らず=労働者滞留、経済活動は再開―中朝国境ルポ
新型コロナウイルスの流入を恐れ、北朝鮮は2020年1月に国境を封鎖した。北朝鮮と中国の貿易も一時急減したが、北朝鮮新義州市と鴨緑江を挟んで接する中国遼寧省丹東市を結ぶ貨物列車が昨年、運行を再開。中国…
医療 2023/04/30 15:12
感染拡大「注意報」設けず=インフルのような指標なし―コロナ「5類」移行後・厚労省
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「2類相当」から「5類」に移行した後の感染者数の集計方法を巡り、厚生労働省は季節性インフルエンザのような「注意報」や「警報」などの指標を当面設けない方針を固…
医療 2023/04/30 15:01
混乱、対立、揺れた政権=コロナ禍、政局にも影響
3年に及ぶ新型コロナウイルス対策は、政権運営にも大きな影響を及ぼした。これまで経験のない感染症対応に安倍、菅両政権はもがき、水面下では権力闘争を展開。政権の命脈を縮めることにもつながった。舞台裏を振…