個人国債、コロナ禍で低迷=発行20年目、続く試行錯誤
個人向け国債が2003年3月の発行開始から20年目を迎えた。ピーク時に年間7兆円超を発行したが、新型コロナウイルス禍で対面販売の機会が減り、ここ数年は3兆円前後に低迷。財務省はインターネット交流サイ…
医療 2022/05/03 14:31
個人国債、コロナ禍で低迷=発行20年目、続く試行錯誤
個人向け国債が2003年3月の発行開始から20年目を迎えた。ピーク時に年間7兆円超を発行したが、新型コロナウイルス禍で対面販売の機会が減り、ここ数年は3兆円前後に低迷。財務省はインターネット交流サイ…
医療 2022/05/02 19:50
1~3月期GDP、年1.6%減=変異株拡大、消費落ち込み―民間予測
民間シンクタンク10社による2022年1~3月期の実質GDP(国内総生産)速報値の予測が2日、出そろった。平均値は前期比0.4%減、年率換算で1.6%減と2四半期ぶりのマイナス成長となる見込み。新型…
医療 2022/05/02 19:16
国内感染新たに1万9353人=3カ月半ぶり2万人下回る―新型コロナ
国内では2日、新たに1万9353人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者が2万人を下回るのは1月13日(1万8845人)以来で約3カ月半ぶり。
医療 2022/05/02 18:37
百貨店4社、売上高1~2割増=まん延防止解除で客足回復―4月
三越伊勢丹ホールディングス(HD)など百貨店大手4社が2日発表した4月の既存店売上高(速報)は、前年同月の実績を1~2割上回った。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「まん延防止等重点措置」が3月下旬…
医療 2022/05/02 17:55
逸ノ城、コロナ陽性で休場=大相撲
日本相撲協会は2日、西前頭筆頭の逸ノ城(29)=本名三浦駿、モンゴル出身、湊部屋=が新型コロナウイルスの検査で陽性となり、夏場所(8日初日、東京・両国国技館)を休場すると発表した。
医療 2022/05/02 17:37
4月国内新車販売、14.4%減=半導体不足、上海封鎖響く
4月の国内新車販売台数は、前年同月比14.4%減の29万9620台だった。10カ月連続のマイナス。長期化する世界的な半導体不足に加え、新型コロナウイルス感染が急拡大した中国・上海でのロックダウン(都…
メディカルトリビューン 2022/05/02 17:36
高身長の脳卒中リスク、サブタイプ別に検討
高身長の脳卒中リスクは?
医療 2022/05/02 17:11
デルタ株特徴持つBA.2=国内初確認、市中感染か―東京医科歯科大・新型コロナ
東京医科歯科大は2日、同大病院に入院していた新型コロナウイルス感染者2人から4月中旬、デルタ株に特徴的な変異を持つオミクロン株「BA.2」が確認されたと発表した。感染確認は国内初という。2人に海外渡…
医療 2022/05/02 16:10
4月の消費者心理、半年ぶり改善=判断は「弱い動き」維持
内閣府が2日発表した4月の消費動向調査によると、消費者の心理の明るさを示す消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は前月比0.2ポイント上昇の33.0となった。上昇は昨年10月以来、半年ぶり。新…
医療 2022/05/02 15:15
党大会へ「安定」演出=コロナで異論封殺、宣伝強化―中国
【北京時事】中国の習近平政権が秋の共産党大会を前に、国内の「安定」演出に力を入れている。新型コロナウイルス感染拡大で経済や市民生活への影響が長期化する中、感染を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策を…
メディカルトリビューン 2022/05/02 15:03
関節リウマチの病態を制御する分子を同定
関節リウマチを制御する分子を同定
医療 2022/05/02 14:48
旅先もペットと一緒=ホテルや旅客機で新サービス
ペット同伴の旅行に対応する新たなサービスが登場している。コロナ禍を機にペットを飼い始める人が増加傾向にあるが、飼い主にとっては遠出しづらくなるのが悩みの種だ。旅行業界はこれを商機と捉え、業績回復の切…
医療 2022/05/02 14:20
半数近くが就職に不安=家族世話の大学3年生―両立に悩み・厚労省調査
家族の世話や介護を担う子ども「ヤングケアラー」の問題で、ケアラーの経験がある大学3年生の半数近くが就職に関する不安を抱えていることが厚生労働省の調査で分かった。世話のため勤務地や勤務時間が限られるな…
メディカルトリビューン 2022/05/02 13:53
HPV感染で突発性難聴のリスク増
HPV感染で突発性難聴のリスク増
メディカルトリビューン 2022/05/02 13:38
原因不明の小児重症急性肝炎の概要発表
原因不明の小児重症急性肝炎の概要
メディカルトリビューン 2022/05/02 13:02
左室駆出率別に心不全死亡リスクを検証
左室駆出率別に心不全死亡リスクを検証
医療 2022/05/02 11:36
国内感染、週24.2万人=前週比4.3万人減―新型コロナ
国内の新型コロナウイルス感染者は2日午前10時現在、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者を含めた累計で791万1078人となった。直近1週間の新規感染者は24万2135人で、前週と比べ4万3…
医療 2022/05/01 20:16
国内感染、新たに2万6960人=前週比1.1万人減、東京3161人―新型コロナ
国内では1日、新たに2万6960人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週日曜日と比べ約1万1600人減った。死者は34人、重症者は165人で前日から6人減った。
医療 2022/05/01 20:04
ユニバーサル・スタジオ北京が休園=コロナ拡大、首都厳戒―中国
【北京時事】中国・北京市郊外にあるテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・北京」(USB)は1日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、同日から一時休園すると発表した。再開時期は未定。USBは昨年9月、…
医療 2022/05/01 18:15
供給網多元化へ日越協力=岸田首相
【ハノイ時事】ベトナムを訪問中の岸田文雄首相は1日午前(日本時間同日午後)、ハノイの首相府で日越協力に関するセミナーに出席した。首相は「新型コロナウイルス禍はサプライチェーン(供給網)多元化の重要性…
医療 2022/05/01 17:26
水俣病慰霊式3年ぶり実施=コロナ対策で参列者減らし―熊本
水俣病の公式確認から66年を迎えた1日、熊本県水俣市で犠牲者の慰霊式が行われた。遺族代表や市長ら計17人が参列し、犠牲者を追悼した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で2年連続中止されていたため、3年…
医療 2022/05/01 14:59
バリアフリー化、956万世帯に=高齢化背景、識者「要望に耳傾けて」
高齢化社会が急速に進展する中、住宅のバリアフリー化は障害者を持つ世帯だけの課題ではない。2018年の総務省集計では、高齢者のいる世帯のうち、バリアフリー化住宅は4割超の約956万世帯に上り、高齢化を…
医療 2022/05/01 14:09
バイデン米大統領、ジョーク交えて演説=記者との恒例の夕食会に出席
【ワシントン時事】バイデン米大統領は4月30日、ホワイトハウス記者会が主催する夕食会に出席し、ジョークを交えたスピーチを披露した。毎年恒例の夕食会は新型コロナウイルスの影響で、3年ぶりの開催。大統領…
医療 2022/04/30 20:01
感染拡大、大型連休を直撃=北京、イベント延期や移動制限―新型コロナ
【北京時事】中国で30日、労働節(メーデー)の5連休が始まった。本来は観光の書き入れ時だが、北京では新型コロナウイルスの市中感染が拡大。当局は移動制限や大人数が集まるイベントの自粛を呼び掛け、まん延…
医療 2022/04/30 19:41
国内感染、新たに2万5182人=前週比1.8万人減、東京2979人―新型コロナ
国内では30日、新たに2万5182人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は前週土曜日と比べ約1万8700人減少した。死者は14人、重症者は171人で前日から2人減った。
医療 2022/04/30 16:28
米株式市場、逆風強まる=積極利上げで景気後退懸念も
【ニューヨーク時事】米株式市場への逆風が強まっている。連邦準備制度理事会(FRB)が高インフレ抑制のため、積極的に利上げを進める構えを見せると、景気後退への懸念が台頭。代表的指標のダウ工業株30種平…
医療 2022/04/30 15:34
労組結成、米企業で拡大=コロナ禍契機、アマゾンやスタバ
【ニューヨーク時事】新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、これまで労働組合が無かったIT大手などの従業員が新たに労組を結成する動きが米国で広がっている。労働環境の悪化を契機に従業員らが団結し、待遇改…
医療 2022/04/30 11:41
中国景況感、2年超ぶり低水準=厳格なコロナ対策で―4月
【北京時事】中国国家統計局が30日発表した4月の製造業購買担当者景況指数(PMI)は47.4と、前月から2.1ポイント低下し、景気の拡大・縮小を判断する節目の50を2カ月連続で割り込んだ。指数は20…
医療 2022/04/30 04:11
オープンテラス、街に浸透=にぎわいづくり恒久化も―歩道で飲食、コロナ機に
新型コロナウイルスの流行を機に、オープンテラス営業など屋外の歩道で飲食を楽しむ新たな光景が全国で広がった。道路利用の制限が緩和され、路上で営業しやすくなったためだ。コロナ禍限定の一時的な取り組みにと…
医療 2022/04/29 20:39
大阪―静岡が中止=ラグビー・リーグワン
ラグビーのリーグワンは29日、5月1日に大阪市のヨドコウ桜スタジアムで予定されていた1部第15節の大阪―静岡を中止すると発表した。大阪の2選手が新型コロナウイルス検査で陽性となり、他の選手も濃厚接触…