「スマホ化」対応の医療機関支援=マイナ保険証の普及促進で―厚労省検討
厚生労働省が、マイナンバーカードと一体の「マイナ保険証」をスマートフォンに搭載する新サービスの普及に向け、医療機関や薬局への支援を検討していることが分かった。今春開始の新サービスではスマホ画面を読み…
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
医療 2025/01/12 10:30
「スマホ化」対応の医療機関支援=マイナ保険証の普及促進で―厚労省検討
厚生労働省が、マイナンバーカードと一体の「マイナ保険証」をスマートフォンに搭載する新サービスの普及に向け、医療機関や薬局への支援を検討していることが分かった。今春開始の新サービスではスマホ画面を読み…
医療 2025/01/11 20:46
東京都、無痛分娩に最大10万円助成へ=10月開始、都道府県で初
東京都の小池百合子知事は11日、都内在住者が無痛分娩(ぶんべん)を行う場合、10月から最大10万円の費用助成を行うと表明した。小池氏は記者団に、「安心して子どもを生み育てられる社会の実現に向け都が先…
メディカルトリビューン 2025/01/10 17:00
『宇宙兄弟』がALS研究者後押し、3人に助成金
コミック『宇宙兄弟』の登場人物で、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の根治に向け研究...
医療 2025/01/09 17:16
インフル患者が過去最多=現行統計開始の99年以降―厚労省
厚生労働省は9日、全国約5000の定点医療機関から昨年12月29日までの1週間に報告されたインフルエンザの患者数が1機関当たり64.39人となり、現在の集計方法となった1999年4月以降で最多になっ…
医療 2025/01/09 14:17
地域ごとの介護サービス検討=9日から有識者会議―厚労省
厚生労働省は9日、高齢者人口がピークを迎える2040年を見据え、地域ごとに介護サービスをどう確保していくか検討する有識者会議を立ち上げる。中山間地域と都市部などでは人口減少のスピードや人口構造に差が…
医療 2025/01/09 12:45
中国で呼吸器感染症が流行=「90億人移動」で拡大懸念
【北京時事】中国で呼吸器感染症の一種であるヒトメタニューモウイルス感染症が流行している。中国では今月下旬に始まる春節(旧正月)の大型連休前後に延べ90億人の移動を見込んでおり、国内外への感染拡大が懸…
メディカルトリビューン 2025/01/09 11:00
HPVワクチンの接種意思、鍵は生涯感染リスク
国家公務員共済組合連合会 立川病院(東京都)産婦人科の高橋孝幸氏らは、日本の女...
医療 2025/01/09 08:54
「エバーコードWTメガ・キット」の機能を拡張=米パース〔BW〕
【ビジネスワイヤ】シングルセル・シーケンシング技術の米パース・バイオサイエンシズは、「エバーコードWTメガ・キット(Evercode・WT・Mega・Kit)」の機能を拡張したことを発表した。これに…
医療 2025/01/08 15:59
「Xマスツリー食べないで」=食品安全庁が異例の警告―ベルギー
【ロンドン時事】ベルギー連邦食品安全庁は7日、クリスマスツリーを食べないよう呼び掛ける異例の警告を出した。環境意識が高い北部の都市ヘントがツリーの再利用方法として、針葉を料理に使うことを市のサイトで…
医療 2025/01/08 13:30
iPS細胞の自動作製開始へ=4月から新施設で―京都大財団
さまざまな細胞に変わる人工多能性幹細胞(iPS細胞)を患者自身の血液などから作って提供を目指すプロジェクトを進めている京都大学iPS細胞研究財団(山中伸弥理事長)が、細胞作製作業の自動化に成功した。…
医療 2025/01/08 11:50
生活保護申請、4カ月連続増=厚労省
厚生労働省は8日、2024年10月の生活保護申請件数が前年同月比3.2%増の2万1561件(速報値)だったと発表した。4カ月連続で前年同月を上回った。担当者は「申請者への速やかな保護決定に取り組む」…
医療 2025/01/08 07:22
紅麹サプリ、87%で腎障害続く=摂取中止後も機能低下―阪大
小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントを巡る健康被害問題で、大阪大学の研究グループは7日、日本腎臓学会の会員医師から寄せられた患者192人の調査結果を発表した。腎機能障害が確認された患者の…
メディカルトリビューン 2025/01/08 05:15
妊娠中の大麻使用で抑うつ・ストレスは軽減せず
米国において妊娠中の大麻使用が増えている。その動機はさまざまだが、不安やストレ...
メディカルトリビューン 2025/01/07 16:15
朝食摂取頻度が低いと自殺行動リスク高い
小児期や青年期における朝食摂取と自殺行動の関連については複数の研究があるが、成...
医療 2025/01/07 16:11
鳥インフルで初の死者=基礎疾患抱えた高齢者―米
【ニューヨーク時事】米南部ルイジアナ州の保健当局は6日、高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)に感染し、入院していた重症患者が死亡したと発表した。鳥インフルによる米国での死者は初。患者は65歳以上の…
メディカルトリビューン 2025/01/07 15:42
GL推奨薬中止で多発性硬化症の再燃リスク上昇
高齢者の抗生物質使用と認知症の関連
メディカルトリビューン 2025/01/06 15:15
一過性神経発作は脳卒中の前兆か?
一過性神経発作は脳卒中の前兆か?
医療 2025/01/06 14:53
酒に発がんリスク明記を=適量基準見直しも勧告―米当局
【ニューヨーク時事】米国の公衆衛生政策を統括する保健福祉省(HHS)のマーシー医務総監は3日、アルコール飲料のラベルにがんの発症リスクが高まるとする警告を表示するよう勧告した。1日の適量に関する現行…
医療 2025/01/06 12:46
欧州委員長、「重い肺炎」に=1月前半の公務取りやめ
【ロンドン時事】欧州連合(EU)欧州委員会の報道官は3日、フォンデアライエン委員長(66)が「重い肺炎」を患い、1月前半に予定していた複数の対外的な公務を取りやめると明らかにした。ポルトガルの首都リ…
医療 2025/01/06 09:08
Adcendoが抗体関連のオプションを行使=中国バイオサイトジェン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国のバイオテクノロジー企業バイオサイトジェンは、デンマークのバイオテクノロジー企業Adcendo・ApSが、研究、オプション、ライセンス契約に基づくオプションを行使したと発表した…
医療 2025/01/06 08:01
子育て支援で首都圏格差=東京の財政力背景、近隣県は反発
昨年7月の東京都知事選で300万票近くを獲得し3選を果たした小池百合子知事。0~18歳の都民に月額5000円を支給する「018サポート」事業や高校実質無償化など、巨額な財源が必要となる子育て支援策へ…
医療 2025/01/06 08:01
有害廃棄物を40年ぶり除去=「世界最悪の産業事故」現場―印中部
【ニューデリー時事】インド中部ボパールの地元当局は2日までに、最大2万5000人超が死亡したとされる40年前の有毒ガス漏出事故現場跡地から、有害な廃棄物の一部を除去した。地元メディアなどによると、3…
医療 2025/01/06 07:05
PFAS分解の新手法開発=光触媒で、実用化には時間―立命館大
分解されにくいため環境中や体内に蓄積し、健康被害が疑われる有機フッ素化合物「PFAS」の新たな分解方法を、立命館大の研究グループがこのほど開発した。ナノメートル(ナノは10億分の1)サイズの極小半導…
医療 2024/12/30 07:12
要介護者、被災後に急増=輪島市13%、避難所や仮設影響か―健康維持課題に・能登地震1年
元日の能登半島地震の被災自治体で、要介護や要支援の認定を受ける高齢者が大幅に増えていることが29日、分かった。石川県輪島市の変化が最も大きく、地震前と比べ13.5%増加した。長引く避難生活や仮設住宅…
医療 2024/12/27 16:41
年金支給額、3年連続目減り=25年度、物価上昇に及ばず―政府
政府は27日、2025年度の公的年金支給額を引き上げる方針を固めた。賃金の上昇を踏まえたもので、プラス改定は3年連続。ただ、将来世代の給付水準を確保するため、今の高齢者の年金額を抑制する「マクロ経済…
医療 2024/12/27 16:21
インフル、警報レベルに=新規感染、前週の2.2倍―厚労省
厚生労働省は27日、全国約5000の定点医療機関から22日までの1週間に報告されたインフルエンザの新規感染者が、1医療機関当たり42.66人だったと発表した。前週比2.24倍で、警報の基準(30人)…
医療 2024/12/27 15:45
施設の高齢者虐待、3割増=過去最多、1000件超える―厚労省
2023年度に高齢者が介護施設などの職員から虐待を受けた件数は、前年度比31.2%増の1123件だったことが27日、厚生労働省の調査で分かった。3年連続で過去最多となり、07年度の調査開始以降初めて…
臨床 2024/12/27 15:39
クリンチョイスとの連携を強化=米メディデータ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】仏ダッソー・システムズ傘下で、ライフサイエンス業界向け臨床試験ソリューションの米メディデータは、米国と中国に拠点を置く開発業務受託機関(CRO)のクリンチョイス(ClinChoic…
医療 2024/12/27 15:39
BSF・Medicalとの提携を発表=米ケアストリーム〔BW〕
【ビジネスワイヤ】医療用イメージング・システムや精密コーティング受託サービスを提供する米ケアストリーム・ヘルスは、アルジェリアの医療機器ディストリビューターであるBSF・Medical―SARLと新…
医療 2024/12/27 14:02
子育て支援拡充へ歳出改革=保険料軽減で負担「実質ゼロ」へ―予算
2025年度予算案で、社会保障関係費は38兆2778億円に上り、過去最高を更新した。25年には「団塊の世代」が全て75歳以上となり、医療・介護費の増加が続く一方、少子化も深刻化している。新たな国民負…