財源確保へ「新たな枠組み」=少子化対策、社会保険料上げ軸に―首相「企業含め社会全体で」
政府は22日、「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の第4回会合を首相官邸で開いた。「異次元の少子化対策」の財源確保策を巡り、岸田首相は、企業を含め社会全体で子育て世帯を支援する「新たな枠組み…
医療 2023/05/22 21:55
財源確保へ「新たな枠組み」=少子化対策、社会保険料上げ軸に―首相「企業含め社会全体で」
政府は22日、「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の第4回会合を首相官邸で開いた。「異次元の少子化対策」の財源確保策を巡り、岸田首相は、企業を含め社会全体で子育て世帯を支援する「新たな枠組み…
メディカルトリビューン 2023/05/22 18:25
心筋梗塞後の長期β遮断薬に疑義
心筋梗塞(MI)後の再発および死亡の予防において、β遮断薬の長期投与は確立され...
メディカルトリビューン 2023/05/22 16:20
補助循環用ポンプカテーテルのメリットとは
補助循環用ポンプカテーテルの利点
メディカルトリビューン 2023/05/22 14:25
卵巣がんの予後予測バイオマーカーを発見
SPON1は卵巣がん予後予測因子
医療 2023/05/22 14:20
サル痘、国内新規感染続く=WHOは「緊急事態」終了―専門家「今後も警戒を」
天然痘に似た症状が出るウイルス感染症「サル痘(エムポックス)」について、世界保健機関(WHO)が今月、感染者の減少が続いているとして「緊急事態」の終了を発表した。一方、国内では今年に入ってから患者の…
メディカルトリビューン 2023/05/20 05:00
BCGワクチンで認知症リスク低下
BCGで認知症リスク低下
医療 2023/05/19 21:20
大幸薬品「クレベリン」巡り株主が提訴=会長に95億円の賠償請求
大幸薬品が製造した空間除菌剤「クレベリン」を巡り、柴田仁会長に95億9400万円を支払うよう求める株主代表訴訟を専門商社の興和(名古屋市)が大阪地裁に起こした。大幸薬品が19日に発表した。提訴は3月…
医療 2023/05/19 19:56
別人ひも付け、兵庫でも判明=マイナ保険証が閲覧可能に
マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」に関し、新たに兵庫県でも別人の情報がひも付けされていたことが19日、分かった。地方職員共済組合同県支部の発表によると、同県職員の家族1人の健…
医療 2023/05/19 19:53
第一三共、オミクロン対応ワクチンの最終治験開始=国内1400人対象に
第一三共は19日、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチンについて、最終段階の治験を開始したと発表した。米製薬大手ファイザーや米バイオ医薬品大手モデルナと同じメッセンジャーRNA(mRNA…
メディカルトリビューン 2023/05/19 17:55
糖尿病足潰瘍にエスモロール外用が有効
糖尿病足潰瘍にエスモロール外用
医療 2023/05/19 17:53
iPS心筋シート移植、全手術完了=25年までに実用化へ―大阪大
人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った心筋細胞をシート状にして心臓病患者に移植する治験を進めていた大阪大のチームは19日、計画していた8人への移植手術を全て完了したと発表した。現時点で重大な副作用…
医療 2023/05/19 14:42
コロナ、5類移行後も微増=医療機関当たり2.63人―感染者「定点」初公表・厚労省
厚生労働省は19日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行したことを受け、「定点把握」に基づく感染者数を初めて公表した。8~14日に報告された医療機関1カ所当たりの患者数は2.63…
メディカルトリビューン 2023/05/19 12:16
オミ株への重症化予防効果、3回接種で86%
COVID-19ワクチン重症化予防効果は?
臨床 2023/05/19 11:42
HER2陽性乳がん患者治療薬でロシュと提携=ザイオン製薬〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国のバイオ技術企業ザイオン製薬は、同社が開発中の選択的チロシンキナーゼ経口阻害薬「ZN-A-1041」の世界的権利をスイスの製薬大手ロッシュが取得したと発表した。「ZN-A-10…
医療 2023/05/19 08:08
新規株式公開の終了を発表=米ケンビュー〔BW〕
【ビジネスワイヤ】コンシューマー・ヘルスの米ケンビューは、アンダーライターがオーバーアロットメントで販売した分の買い入れオプション権利行使分を含む普通株の新規株式公開(IPO)を、1株当たり22ドル…
医療 2023/05/18 18:52
少子化対策、財源は国債で=名称にも注文―自民議連
自民党若手有志による「責任ある積極財政を推進する議員連盟」は18日、少子化対策の財源に国債を充てることを盛り込んだ提言案を大筋でまとめた。政府が6月に策定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」への…
メディカルトリビューン 2023/05/18 17:40
受動喫煙で小児の近視リスクが有意に上昇
受動喫煙で小児の近視リスク上昇
医療 2023/05/18 11:21
ISBER2023年度年次総会で「優秀新製品賞」受賞=PHC〔BW〕
【ビジネスワイヤ】ヘルスケア機器のPHC(東京都港区)は、シアトルで開催されたバイオバンクの国際学会である「環境および生物学的リポジトリ国際学会(ISBER)」2023年度年次総会において、PHCバ…
医療 2023/05/17 21:56
感染症医、患者いなかった=新型コロナ巡り―自民・麻生氏
自民党の麻生太郎副総裁は17日、新型コロナウイルス感染症に関連し、「感染症の医者は、患者がいない医者をやっていた。患者がいなければ医者は成り立たない」と述べた。その上で「テレビに出てる人たちは患者が…
医療 2023/05/17 20:40
少子化対策、「戦略方針」策定へ=財源議論本格化―政府
政府は17日、「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の第3回会合を首相官邸で開き、「異次元の少子化対策」の具体策やその財源の考え方を示す「こども未来戦略方針」を策定することを決めた。6月に取り…
医療 2023/05/17 20:35
昨年の小6自然体験、最大24%減=13年と比較、コロナ影響―厚労省
海水浴などの自然体験を経験した昨年の小学6年生の割合は32.6%で、2013年調査時と比べ24.8%減少したことが17日、厚生労働省の調査で分かった。動植物園の見学やスポーツ観戦なども減少しており、…
臨床 2023/05/17 18:29
塩野義、新たな飲み薬で治験=コロナ治療、妊婦へ処方目指す
塩野義製薬は17日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補として、新たな飲み薬の臨床試験(治験)を国内で開始したと発表した。妊婦や他の薬を処方されている人でも使用できることを目指して開発を進めていると…
医療 2023/05/17 18:11
コロナ在宅勤務、給与減は違法=元教諭勝訴、市に支払い命令―大阪地裁
新型コロナウイルスの感染対策で行った在宅勤務を認められず給与を減額されたのは不当だとして、大阪市立中学校の元教諭松田幹雄さん(67)が同市に減額分の給与と慰謝料計約114万円の支払いを求めた訴訟の判…
医療 2023/05/17 18:01
4月の訪日客、194万人=コロナ前66%回復―政府観光局
日本政府観光局が17日発表した4月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比約14倍の194万9100人となった。3月(約181万人)を上回り、2カ月連続で増加。コロナ禍前の2019年4月との比較では6…
メディカルトリビューン 2023/05/17 17:28
腎機能低下で喫煙による発がんリスク上昇
腎機能低下で喫煙のがんリスク上昇
医療 2023/05/17 17:26
空間除菌グッズで課徴金=「ウイルス除去」根拠なし―消費者庁
「ウイルス除去率99%」などと根拠のない表示で空間除菌剤を販売したとして、消費者庁は17日、製造販売元の大木製薬(東京都千代田区)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で課徴金4655万円の納付を命じた。
医療 2023/05/17 17:22
「健康茶」からステロイド=国民生活センターが注意呼び掛け
「健康茶」をうたう商品から医薬品成分のステロイドが相次いで確認されたとして、国民生活センターは17日、注意を呼び掛けた。副作用の可能性のほか、飲むのを急にやめると症状が悪化する恐れがあるとして「飲用…
メディカルトリビューン 2023/05/17 16:34
せっけんの頻回使用がアトピーマーチを予防か
せっけんとアトピーの関連は?
メディカルトリビューン 2023/05/17 14:27
結腸がんに術中腹腔内温熱化学療法が有効
結腸がんに術中腹腔内温熱化学療法
医療 2023/05/16 20:32
エーザイのアルツハイマー薬「レカネマブ」、カナダ保健省が申請受理
エーザイは16日、米医薬品大手バイオジェンと共同開発したアルツハイマー治療薬「レカネマブ」について、カナダの保健省が承認申請を受理したと発表した。3月末に申請していた。 (C)時事通信社