封鎖40日、正常化のめど立たず=新規感染者は最低水準に―中国・上海
【上海時事】中国最大の経済都市、上海は6日、ロックダウン(都市封鎖)が本格的に始まって40日目を迎えた。5日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者は4269人と、封鎖以降で最低の水準に減少。ピー…
医療 2022/05/06 19:31
封鎖40日、正常化のめど立たず=新規感染者は最低水準に―中国・上海
【上海時事】中国最大の経済都市、上海は6日、ロックダウン(都市封鎖)が本格的に始まって40日目を迎えた。5日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者は4269人と、封鎖以降で最低の水準に減少。ピー…
医療 2022/05/06 19:17
〔決算〕オリコ、23年3月期純利益は増益予想=自動車ローン取り扱い増
オリエントコーポレーション=2023年3月期連結純利益は増益を予想。営業収益も微増を見込む。新型コロナウイルス感染防止と経済活動の両立で個人消費が緩やかに増加し、カードショッピングや自動車ローンの取…
医療 2022/05/06 18:38
小児肝炎疑い例、新たに4人=原因不明、計7人に―厚労省
海外で報告が相次ぐ原因不明の小児の急性肝炎について、厚生労働省は6日、新たに可能性のある入院患者が4人確認されたと発表した。いずれも16歳以下で、国内の報告数は計7人となった。
メディカルトリビューン 2022/05/06 17:55
下部尿路症状で中高年男性の死亡リスク上昇
下部尿路症状で男性死亡リスク上昇
医療 2022/05/06 17:04
自民・西野氏がコロナ感染
衆院は6日、自民党の西野太亮衆院議員(熊本2区)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。西野氏の事務所によると、3日から党青年局の議員団で台湾を訪れており、PCR検査で5日に陽性と判明した。症状は…
医療 2022/05/06 16:38
和田、濃厚接触疑いで抹消=プロ野球・ソフトバンク
ソフトバンクの和田毅投手が6日、新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者となる疑いがあるため、出場選手登録から外れた。同日受けたPCR検査の結果は陰性。 (C)時事通信社
医療 2022/05/06 15:29
BL東京がプレーオフ進出=トヨタの最終節中止で―ラグビー・リーグワン
ラグビーのリーグワンは6日、1部の5位につけるトヨタで新型コロナウイルスの陽性者が出たため、7日に予定されていた最終第16節の東京SG戦を中止すると発表した。これにより4位のBL東京が上位4チームで…
医療 2022/05/06 11:51
2022年度ISPE優秀施設賞を2部門で受賞=武田薬品〔BW〕
【ビジネスワイヤ】武田薬品工業は、国際製薬技術協会(ISPE)から2022年度年間優秀施設賞を2部門で受賞したと発表した。サプライチェーン部門では、同社初の同種間葉系幹細胞治療製品のサプライチェーン…
医療 2022/05/06 11:46
中国の親会社が上海証券取引所に上場=米ジェムファーマテック〔BW〕
【ビジネスワイヤ】遺伝子改変マウスモデルの米ジェムファーマテックは、親会社の中国ジェムファーマテックが上海証券取引所(株式コード688046)に上場したと発表した。同社は世界最大級のマウスモデルコレ…
医療 2022/05/06 06:28
コロナ死者、報告の3倍か=1490万人と推計―WHO
【パリ時事】世界保健機関(WHO)は5日、2020~21年に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が原因で死亡した人の数が、これまで公式に報告された約540万人の約3倍に当たる1490万人…
メディカルトリビューン 2022/05/06 05:05
大気汚染でコロナ感染リスク上昇
大気汚染でコロナ感染リスク上昇
メディカルトリビューン 2022/05/06 05:00
再生医療の「財政的リスク」を試算
再生医療に億単位の医療費控除が
医療 2022/05/05 23:44
コロナ対策、6月にも緩和=岸田首相
【ロンドン時事】岸田文雄首相は5日の内外記者会見で、新型コロナウイルス対策について「連休後の感染状況をしっかり見極めた上で、6月にも段階的に見直し、日常をさらに取り戻していきたい」と述べ、早ければ来…
医療 2022/05/05 22:07
ゼロコロナ「否定論と闘う」=感染抑止へ方針堅持―中国
【北京時事】中国共産党の政治局常務委員会は5日、習近平総書記(国家主席)主宰の会議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向け、「ゼロコロナ方針を揺るぎなく堅持」することを確認した。同方針に対する…
医療 2022/05/05 19:56
国内新たに2万779人感染=前週比ほぼ半減―新型コロナ
国内では5日、新たに2万779人の新型コロナウイルス感染が確認された。前週木曜日の新規感染者(4万1750人)と比べ、ほぼ半減した。死者は18人で、重症者は前日比8人減の166人だった。
医療 2022/05/05 19:55
三好がMVP=2年ぶりオールスター戦―バスケットWリーグ
バスケット女子Wリーグのオールスターゲームが5日、東京・代々木第2体育館で行われ、馬瓜エブリン(トヨタ自動車)が主将を務めたチーム原宿が、高田真希(デンソー)率いるチーム渋谷に92―86で勝った。最…
医療 2022/05/05 18:43
岸田首相、英シティーで対日投資呼び掛け=来月にさらなる水際緩和も
【ロンドン時事】岸田文雄首相は5日、ロンドンの金融街シティーで講演した。日本への積極投資を呼び掛け、新型コロナウイルス感染拡大を受けた水際対策を緩和すると表明。自らの看板政策である「新しい資本主義」…
医療 2022/05/05 07:19
米、22年ぶり0.5%利上げ=大幅引き上げ継続へ―資産縮小6月開始・FRB
【ワシントン時事】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は4日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.5%引き上げ、年0.75~1.00%とすることを決めた。通常の倍となる0.…
医療 2022/05/05 06:33
米国務長官がコロナ陽性=中国戦略演説は延期
【ワシントン時事】米国務省は4日、ブリンケン国務長官が新型コロナウイルス検査で陽性だったと発表した。軽症で、自宅で仕事を続ける予定。バイデン大統領とはここ数日間、対面での接触はなかったという。
医療 2022/05/04 20:10
国内新たに2万6469人感染=前週比1万9700人減―新型コロナ
国内では4日、新たに2万6469人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週水曜日から1万9700人超減った。死者は20人で、重症者は前日比14人増の174人だった。
医療 2022/05/04 19:54
人口最大区に在宅勤務命令=ゼロコロナ、店内飲食禁止も継続―北京
【北京時事】中国・北京市政府は4日の記者会見で、約345万人と市最大の人口を抱え日本人も多く住む朝陽区全域を対象に、労働節連休明けの5日から原則在宅勤務を命じることを明らかにした。事実上の移動制限に…
医療 2022/05/04 18:20
シュシケビッチ氏死去=ベラルーシ初代元首、ソ連崩壊引き金
スタニスラフ・シュシケビッチ氏(ベラルーシ初代国家元首)イリーナ夫人が独立系メディアに語ったところによると、3日深夜から4日未明にかけて死去、87歳。3月に新型コロナウイルスに感染・回復後、4月下旬…
医療 2022/05/04 05:36
男性の悩み相談、じわり増加=コロナで環境変化、DVなど影響
仕事や家庭にまつわる悩みを聞く、自治体の男性向け相談窓口の受付件数がじわりと増えている。家庭内暴力(DV)や家族の関係悪化といった相談の背景には、新型コロナウイルス感染拡大による生活環境の変化が影響…
医療 2022/05/03 20:36
国内新たに3万481人感染=前週比1万人減―新型コロナ
国内では3日、新たに3万481人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週の火曜日と比べ約1万人減った。死者は55人、重症者は160人で前日から4人減った。
医療 2022/05/03 16:05
緊急時対応、真剣議論を=岸田首相、改憲4項目「早期実現」
岸田文雄首相は3日、憲法改正推進派の民間団体が東京都内で開いた集会に自民党総裁としてビデオメッセージを寄せた。新型コロナウイルスへの対応やロシアによるウクライナ侵攻を踏まえ、「緊急事態への備えに対す…
医療 2022/05/03 16:02
統合から20年=働き方・社会保障、問われる真価―経団連・日経連
「財界総本山」の経済団体連合会(旧経団連)と、「財界労務部」と呼ばれた日本経営者団体連盟(旧日経連)が2002年に統合し、日本経済団体連合会(経団連)が発足してから28日で20年を迎える。労働分野で…
医療 2022/05/03 15:46
米、台湾への自走砲供与延期=対ウクライナで生産に影響か
【台北時事】台湾国防部(国防省)は2日、米国が2023~25年に予定していた台湾への自走砲の供与が、早くとも26年以降に延期されたことを明らかにした。台湾の主要紙・聯合報が、米側から台湾政府に通知が…
医療 2022/05/03 15:25
ラムネ、海外に活路=コロナ禍も出荷伸ばす―4日は製造許可記念日
夏の季語でもある炭酸飲料のラムネ。4日は全国ラムネ協会が定めた「ラムネの日」だ。新型コロナウイルス感染症の影響などで国内販売は苦境が続くが、近年は海外で売れ行きが好調という。
医療 2022/05/03 15:01
政府、コロナ対応の検証本格化=連休明け、有識者会議が初会合―「司令塔」創設は困難か
政府は大型連休明けから、これまでの新型コロナウイルス対応の検証を本格化させる。近く有識者会議の初会合を開催。6月にも結果を取りまとめる方針だ。ただ、岸田文雄首相の掲げる司令塔組織の新設は困難との見方…
臨床 2022/05/03 14:38
「変異株対応型」へ変更検討=ワクチン効果に期待―米
【ニューヨーク時事】新型コロナウイルスワクチンをめぐり、米当局が変異株に対応した中身に変更するかを検討している。今のワクチンは変異株「オミクロン株」への有効性が下がるためだ。「変異株対応型」の開発が…