約1000人の名医から医師を探すことができます
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
「しらふ」で戻った親子の絆
42歳の正月が最後の酒となった男性は5年と6カ月、酒を一滴も飲んでいない。その間に妻とは離婚。二人の息子も戻っていない。今回は、その…
眼科における再生医療の進歩 ~iPS細胞への期待と現状~
「山中伸弥先生が開発したiPS細胞(人工多能性幹細胞)で、私の目は見えるようにならないのでしょうか」 網膜や視神経の病気で視覚に障害の…
スポーツを通じ周囲を変える ~有森裕子さんが語るマラソン人生(3)~
◇カンボジアでの体験が今の活動の根幹に 1992年バルセロナ五輪女子マラソンで銀メダルを獲得し、マラソンでは日本女子初のメダルを獲得し…
大腸病変の見逃しを防ぐ ~内視鏡検査のAI活用~
大腸がんは、日本のがん種別罹患(りかん)数が最多で、年間死亡数も女性の1位、男性の2位と、長年にわたり極めて影響が大きい。米国でも…
低血糖 いざというとき あなたの助けが必要です
今回は、低血糖についてのお話です。これまでに、高血糖については何度もお伝えしてきました。慢性的な高血糖は、じわじわと血管をむしばみ…
小出義雄監督の勘違いが始まり ~有森裕子さんが語るマラソン人生(2)~
◇気持ちだけで入社したリクルート 1992年バルセロナ五輪女子マラソンで銀メダルを獲得し、マラソンでは日本女子初のメダルを獲得した有森…
補正レンズ選択に難しさも ~日常生活用なら色合い抑え目~
こんにちは、長瀬です。皆さんは眼鏡を作るとき眼科に行きますか、それとも眼鏡店に行きますか。2014年の統計データを見ると、まず眼科…
冬のうつに気を付けて
急に寒くなったかと思うと生暖かい日もあり、着るものを選ぶのに苦労する今年の冬ですが、日照時間が短くなる冬に気を付けたいのが季節性情…
「あなたのために何もしません」
妻と2人の息子に逃げられ、1人アパートで暮らし始めた42歳の男性は連続飲酒発作に陥り、命からがら精神科病院に電話した。月曜日だった…
AI眼科医療は本当に良いか? ~立ち止まって考えたい~
医学は万能ではないのに障害認定や障害年金の基準になるなど「随分と幅を利かせているな」と私は思います。人工知能(AI)が進歩すると、「…
「素人は要らない」と断られた、高校陸上部 ~有森裕子さんが語るマラソン人生(1)~
◇「鉄欠乏性貧血」で苦しんだ高校時代 1992年バルセロナ五輪女子マラソンで銀メダルを獲得し、マラソンでは日本女子初のメダルを獲得した…
2類相当から変更は妥当? ~「新型コロナ枠」の創設も~
新型コロナウイルスが流行して3年が経過しています。当初に比べて重症度が低下していることから、感染症法上の扱いを現在の2類相当から季…
たとえ体がつらくても手術後に安静にしていてはいけない理由
私が医師になって7年目の時、初めて自分自身が入院を体験しました。全身麻酔手術を受け、その後、3週間以上にわたる長期の入院でした。 …
特別視は不要 ~偏見・理解不足から差別も~
前回お話しした通り、苦手意識はネガティブな思考を肥大させるのであまり良くありません。色覚特性という聞き慣れない単語を使うから特別感…
「inochi WAKAZO Forum 2022」3年ぶりの会場開催~「心不全」をテーマに解決策を競う~
学生がヘルスケア課題の解決に取り組み、命の大切さに向き合うイベント「inochi WAKAZO Forum 2022」が11月20日に開催された。 主催した一…
精神科病院で門前払い
妻が2人の息子を連れて家から出て行ったことを知ったのは、何度目かの入院の時だった。「なぜなんだ!」と怒りながらも、どこかで「嘘だろ…
そこにない物が見える ~飛蚊症も幻視の一種~
「幻視」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。実際にはそこに存在していないのに、何かが見える現象です。 「蚊か小虫が飛んでいるの…
震災復興と再生に向けて医師養成 ~東北6県の地域医療を守る―東北医科薬科大学医学部~
2016年4月に開設された東北医科薬科大学医学部は、11年3月に発生した東日本大震災からの復興と東北の医師不足への対応のほか、福島第一原…
認知症に取り組むAI ~認知機能低下予防へ活用~
高齢化の進展を背景として、認知症を患う人々の数は増加の一途にある。世界では認知症患者数が5000万人を超え、2030年には7500万人に達する…
増える従業員の適応障害 ~組織挙げた対策が不可欠~
この数カ月、適応障害の疑いで面談する人が非常に多くなっています。厚生労働省がまとめた2021年「労働安全衛生調査」(全国の約1万4…
紅葉で高揚できる、楽しめる ~過度な不安必要なく~
秋は紅葉の季節です。イチョウやモミジなどが明るく色づいていきます。秋の京都旅行に行ったことがありますが、目に映るのは山全体を絵の具…
第8波は制御可能か ~3回目の「冬の流行」から予測~
2022年11月に入り、全国的に新型コロナウイルスの感染者数が再増加しています。第8波が始まったとされていますが、オミクロン株の新たな亜…
2022年度は2022年11月、2023年1月に2回開催
カンファレンス詳細 参加対象:養護教諭、学校医、スポーツ指導者、その他興味のある方等 定員:250名 日時:令和4年11月26日…
医療はこんなに変わった ~「喫煙」「がん」今と昔の常識の違い~
最近の100年で、医療・健康を取り巻く状況は大きく変化しました。 例えば、喫煙率の変化です。 近年、喫煙する人の割合は急激に低下し、…
そして、妻は去った
筆者が話を聞いたアルコール依存症の本人や家族は13人だ。その中で、既婚者のすべてが離婚していた。アルコール依存症は本人だけではなく、…