島田紀朋 医師 (しまだのりとも)

千葉西総合病院

千葉県松戸市金ヶ作107-1

  • 消化器内科、肝臓内科
  • 消化器内科副部長、肝臓内科部長

消化器科 内科

専門

ウイルス性慢性肝疾患・自己免疫性肝疾患の診断・治療、食道・胃静脈瘤の内視鏡的治療・IVR、肝細胞がんに対する集学的治療(TAE・RFA・PEI・リザーバー動注化学療法等)、門脈圧亢進症に対するIVR(PSE・BRTO等)

島田紀朋

島田紀朋医師は東京慈恵会医科大学第一内科、虎の門病院消化器科(肝臓科)等で肝疾患に対する研鑚を積み、その後、肝臓病において全く実績のなかった一般病院(平和台病院、新松戸中央総合病院)において肝臓科を立ち上げ、ウイルス性慢性肝疾患や自己免疫性肝疾患、食道・胃静脈瘤、肝細胞がんなどに対する治療に尽力してきた。2014年8月より千葉徳洲会病院に勤務した後、2015年7慣れ親しんだ東葛北部地区で発展途上にあるおおたかの森病院に消化器肝臓内科部長として赴任した。
現在「慢性肝炎専門家」「肝がん専門家」「静脈瘤専門家」のように肝疾患でも専門分化しているが、島田医師はその全てを自身で行う。具体的には肝生検、肝がんに対するTACE(TAI)、RFA、PEIT、リザーバー動注、食道胃静脈瘤に対する内視鏡的治療(EIS、EVL)、BRTO、門脈圧亢進症に対するPSE、Denver shunt術等をすべて担っている。総合的に自らすべてを行うことで、肝疾患が進行すればするほど治療が困難になることを身をもって知り、より早期の段階での治療を目指すことが可能になった。また、それらの治療が一人よがりのものでないことを証明し、かつ患者に貢献できるようにするため、常に学会、研究会等での発表や論文執筆に努めている。

診療を受けるには

島田医師の診察は、病院に要確認。

医師プロフィール

1991年3月 東京慈恵会医科大学 卒業
1993年5月 東京慈恵会医科大学第一内科
1994年6月 虎の門病院消化器科(肝臓科)
1997年1月 東京慈恵会医科大学付属柏病院総合内科
1999年7月 東京慈恵会医科大学消化器・肝臓内科(内科学講座第1)
2002年8月 平和台病院 内科部長(消化器内科)
2005年8月 新松戸中央総合病院 消化器・肝臓科部長
2014年8月 千葉徳洲会病院 消化器内科 肝臓病センター長
2015年7月 おおたかの森病院 消化器肝臓内科部長

所属学会

医学博士、日本内科学会認定医、日本消化器病学会専門医・指導医・学会評議員・関東支部評議員、日本肝臓学会専門医・指導医・東部会評議員、日本消化器内視鏡専門医・指導医・学会評議員・関東支部評議員、日本医師会産業医、難病指定医 (千葉県)
(更新日:2023年7月26日)