インフル、10月にも流行か=南半球で増加、往来も再開―専門家「大規模化の恐れ」
インフルエンザの感染拡大が続く中、早くも来季(今年秋~来年春ごろ)の早期流行が懸念されている。日本の流行予測に重要な南半球で患者が増えている上、新型コロナウイルス下で停滞した海外との人の往来も再開し…
医療 2023/06/25 14:27
インフル、10月にも流行か=南半球で増加、往来も再開―専門家「大規模化の恐れ」
インフルエンザの感染拡大が続く中、早くも来季(今年秋~来年春ごろ)の早期流行が懸念されている。日本の流行予測に重要な南半球で患者が増えている上、新型コロナウイルス下で停滞した海外との人の往来も再開し…
医療 2023/06/25 12:00
保険証廃止、自民「不安払拭」を強調=立民は撤回主張―NHK討論
与野党幹部は25日のNHK番組で、現行の健康保険証を2024年秋に廃止してマイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える政府方針を巡り討論した。自民党の新藤義孝政調会長代行が「国民の不安…
医療 2023/06/24 19:38
G7男女共同参画相会合が開幕=コロナ禍の教訓議論
先進7カ国(G7)男女共同参画・女性活躍担当相会合が24日、栃木県日光市のホテルで開幕した。新型コロナウイルスの流行で浮き彫りとなった課題や、女性の経済的自立について討議。25日に共同声明を取りまと…
医療 2023/06/24 15:03
岸田首相、6回目のワクチン接種
岸田文雄首相は24日、東京都庁に設けられた新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場を訪れ、6回目の接種を受けた。接種は昨年11月25日以来。
医療 2023/06/24 05:05
障害者ら参画、裏表ない服開発=「弱点は社会の伸び代」きっかけ―誰もが幸せに、願い・神戸
裏表も、前後ろもないTシャツやズボン、靴下が好評だ。「障害者の弱点は社会の伸び代」。このひと言がきっかけになり、障害者も参画した製品開発がスタート。できあがった製品には、「誰でも幸せな世の中に」との…
医療 2023/06/23 19:04
オズウイルスで70代女性死亡=ダニ媒介か、世界初の発症―厚労省
厚生労働省は23日、マダニが媒介したとみられる「オズウイルス」に感染した茨城県内の70代女性が昨年、心筋炎で死亡したと発表した。オズウイルスの発症がヒトで確認されたのは、世界初という。
医療 2023/06/23 18:08
百貨店売上高6.3%増=コロナ「5類」で客数増―5月
日本百貨店協会が23日発表した5月の全国百貨店売上高は、総額4111億円だった。既存店ベースでは、前年同月比6.3%増と15カ月連続のプラス。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行…
メディカルトリビューン 2023/06/23 17:49
母乳育児期間が長かった児は将来成績優秀?
母乳育児で児の学業成績改善?
医療 2023/06/23 17:39
コロナ定点、前週比1.09倍=沖縄最多28人超―厚労省
厚生労働省は23日、全国約5000の定点医療機関から6月12~18日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者は、計2万7614人だったと公表した。医療機関1カ所当たりの平均は5.60人で、前週(5…
メディカルトリビューン 2023/06/23 14:47
TGCVの予後は拡張型心筋症と同等
TGCVの予後は拡張型心筋症と同等
臨床 2023/06/23 10:05
〔新規公開〕ノイルイミューン・バイオテック、28日東証グロース上場
がん免疫療法の開発を手がける創薬ベンチャーのノイルイミューン・バイオテック(東京都港区、玉田耕治社長)が28日、東証グロース市場に上場する。調達資金23億8000万円のうち、開発中の新薬の臨床試験な…
医療 2023/06/22 19:53
「不安払拭」へ政権躍起=保険証廃止、岸田首相が猶予強調―マイナンバー
相次ぐマイナンバーカードのトラブルを受け、政府は国民の不安払拭(ふっしょく)に全力を挙げる。現行の健康保険証は、「マイナ保険証」への一本化に伴い2024年秋で廃止方針だが、岸田文雄首相は25年秋まで…
医療 2023/06/22 19:38
自治体、作業負担に懸念=マイナ総点検、政府は支援
政府は、マイナンバー制度を巡る相次ぐトラブルを受けた総点検に乗り出した。医療や福祉をはじめとした情報が本人のマイナンバーと正しくひも付けされているか確かめる。これについて総務省は22日、松本剛明総務…
メディカルトリビューン 2023/06/22 17:12
絶食不要のGLP-1受容体作動薬が好成績
絶食不要の新規GLP-1作動薬
臨床 2023/06/22 15:51
転移性大腸がん治療薬試験結果がランセット誌に掲載=武田薬品〔BW〕
【ビジネスワイヤ】武田薬品工業と中国のハチメッドは、治療歴を有する転移性大腸がん(mCRC)患者を対象に「フルキンチニブ」を評価する、臨床第3相試験FRESCO-2試験の結果が、英医学雑誌「ランセッ…
医療 2023/06/22 15:33
欧州医薬品庁がフルキンチニブの販売許可申請を受理=武田薬品〔BW〕
【ビジネスワイヤ】武田薬品工業と中国のハチメッドは、欧州医薬品庁(EMA)が審査のために、「フルキンチニブ」の販売許可申請を検証および受理したと発表した。承認された場合、フルキンチニブは、治療歴のあ…
医療 2023/06/21 21:58
「メリット実感なし」5割超=マイナ保険証利用者調査―厚労省
厚生労働省は21日、マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」の利用実態に関するアンケート調査結果を公表した。マイナ保険証の利用者にメリットを聞いたところ、56.5%の人が「特になし…
医療 2023/06/21 20:30
ALS新薬「早期承認を」=患者団体、厚労省に要望
全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)について、患者団体は21日、米国などで承認された二つの新治療薬を、国内でも早期に承認するよう求める要望書を厚生労働省に提出したことを明…
医療 2023/06/21 19:52
利用者13人に不妊処置=江差の障害者施設を指導―北海道
北海道江差町の知的障害者支援施設で同居や結婚を希望する利用者が不妊処置を受けていた問題で、道は21日、同施設の利用者13人が不妊処置を受けたと回答したことを明らかにした。利用者が意思決定する際に配慮…
医療 2023/06/21 17:38
5月の訪日客、189万人=コロナ前68%に回復―政府観光局
日本政府観光局が21日発表した5月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比約13倍の189万8900人だった。桜のシーズンで観光需要が高い4月(約195万人)からは減少したが、新型コロナウイルス禍前の…
医療 2023/06/21 16:59
扶養手当、同性パートナーにも=都内自治体で条例改正の動き
東京23区の給与制度の調整などを行う「特別区人事・厚生事務組合」が、同性パートナーがいる職員にも扶養手当などを支給するよう求める通知を各区に出したことが21日、分かった。通知を受け、各区では支給に向…
医療 2023/06/21 16:56
GoTo給付7000万円詐取=容疑でIT会社社長ら逮捕―警視庁
新型コロナウイルス対策の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、約4800人が宿泊したとする架空の申請で、現金計約7000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は21日、詐欺容疑で、IT会社社…
医療 2023/06/21 16:35
看護師3人を書類送検=人工呼吸器外れ、乳児脳障害―業務上過失傷害容疑・愛知県警
愛知医科大病院(愛知県長久手市)で2018年、入院していた生後7カ月の男児の人工呼吸器が外れ、重度の脳障害を負った事故があり、愛知県警は21日、適切な処置を怠ったとして、担当していた30~33歳の女…
医療 2023/06/21 16:19
10割請求、776件以上=マイナ保険証「運用停止を」―保険医連合会
全国保険医団体連合会は21日、マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」について、医療機関に行った実態調査の結果を公表した。「トラブルがあった」と回答したのは全体の65%。このうち患…
メディカルトリビューン 2023/06/21 15:04
肺がん手術は予後良好で安価
肺がん手術は予後良好で安価
医療 2023/06/21 13:53
超低温フリーザー「FrostLess」を発売=PHC〔BW〕
【ビジネスワイヤ】ヘルスケア機器のPHC(東京都港区)は、製薬企業及び研究施設・医療機関向けに、内扉への着霜の大幅低減を実現した-85℃ノンフロン超低温フリーザー「FrostLess(フロスト・レス…
臨床 2023/06/21 11:14
〔新規公開〕クオリプス、27日グロース上場=再生医療製品の開発・製造販売
再生医療製品の研究開発や製造販売を手がけるクオリプス(東京、草薙尊之社長)が27日、東証グロース市場に上場する。公募や第三者割当増資などで28億9045万の資金調達を見込み、研究開発や細胞培養加工施…
メディカルトリビューン 2023/06/21 10:54
糖尿病の生活習慣介入効果は長期持続
糖尿病の生活習慣介入効果は長期持続
医療 2023/06/21 10:33
GEMから1800億ウォンの資金を調達=米サウンド・ワクチン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】高度な聴覚医療システムと特許取得済みの聴覚医療製品を製造するサウンド・ワクチンは、プライベート・オルタナティブ投資グループのGEMと株式引き受け契約を締結し、2023年6月8日から…
医療 2023/06/20 23:00
痔の手術後に男性死亡=薬剤取り違えも―愛知県立病院
愛知県医療療育総合センター中央病院(同県春日井市)は20日、痔(じ)の手術を受けた10代男性が出血性ショックで死亡する医療事故があったと発表した。術後管理が不適切だったほか、蘇生処置で薬剤を取り違え…