竹山政美 医師 (たけやままさみ)
第一東和会病院
大阪府高槻市宮野町2-17
- 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター
- センター長
専門
尿失禁、骨盤臓器脱(膣部膀胱脱、子宮脱、膣部直腸脱、小腸瘤、膣断端脱)、骨盤内臓器の手術後の排尿障害、女性尿失禁手術(TVT、TOT手術)及び骨盤臓器脱手術(TVM手術)
医師の紹介
梅田ガーデンシティ女性クリニックでは、尿漏れや骨盤臓器脱に対し、バイオフィードバック療法、干渉低周波や磁気を用いた保存的治療等を提供。手術が必要な場合には、泉北藤井病院で受けられるよう手配してくれる。2015年2月末をもって閉院。その後、2015年3月 第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンターを開設しセンター長となる。日本ではこれまでウロギネコロジーを専門治療する病院はほとんどなく拠点を移して腹腔鏡手術を中心とする新しいウロギネコロジーを発展させ、良い治療を提供。
医師プロフィール
1986年 健保連・大阪中央病院
1987年 市立堺病院
1995年 健保連・大阪中央病院泌尿器科部長、医務局長
2008年 大阪大学大学院医学研究科臨床教授
2009年 医療法人良秀会・泉北藤井病院院長、梅田ガーデンシティ女性クリニック顧問
2011年 医療法人良秀会・泉北藤井病院ウロギネセンター長、梅田ガーデンシティ女性クリニックウロギネセンター長
2015年2月末をもって閉院
2015年3月 第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター開設
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
奥井識仁 医師 (おくいひさひと)
よこすか女性泌尿器科・泌尿器科クリニック
女性泌尿器科 院長
-
加藤久美子 医師 (かとうくみこ)
名古屋第一赤十字病院
女性泌尿器科 部長
-
関口由紀 医師 (せきぐちゆき)
女性医療クリニックLUNAネクストステージ・女性医療クリニックLUNA横浜元町
女性泌尿器科、女性内科、婦人科、乳腺外科、美容皮膚科、形成外科 女性医療クリニックLUNAグループ理事長
-
武井実根雄 医師 (たけいみねお)
原三信病院
泌尿器科 部長
-
巴ひかる 医師 (ともえひかる)
東京女子医科大学東医療センター
骨盤底機能再建診療部 教授、診療部長
-
中島のぶよ 医師 (なかしまのぶよ)
医療法人社団邦生会 高山病院
泌尿器科、内科、腎臓内科、人工透析内科、糖尿病・脂質代謝内科、循環器内科 医師
-
中村聡 医師 (なかむらそう)
なかむらそうクリニック
院長
-
野村昌良 医師 (のむらまさよし)
亀田総合病院
ウロギネコロジーセンターウロギネ外来(骨盤臓器脱・女性尿もれ外来) 部長 センター長
-
藤井美穂 医師 (ふじいみほ)
時計台記念病院
産婦人科 女性総合診療センター センター長
-
藤原敦子 医師 (ふじはらあつこ)
京都府立医科大学附属病院
泌尿器科 助教
-
嘉村康邦 医師 (よしむらやすくに)
四谷メディカルキューブ
泌尿器科 部長