加藤庸子 医師 (かとうようこ)
藤田医科大学 ばんたね病院
愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-6-10
- 脳神経外科
- 教授
- 脳血管ストロークセンター長
専門
脳血管障害、脳卒中、特にくも膜下出血(破裂脳動脈瘤、脳動静脈奇形)
医師の紹介
2014年10月に、藤田医科大学病院坂文種報德會病院 脳神経外科に勤務地を移動し、脳血管障害、特に未破裂動脈瘤、生まれつきの脳動静脈奇形、脳梗塞、脳の検診なども含めた脳血管障害を中心とした部門設立を目的として新講座及び脳血管ストロークセンターを設立。
診療を受けるには
医師プロフィール
1980年 名古屋保健衛生大学脳神経外科教室研修医
1981年 中華人民共和国蘇州医学院付属第一病院脳神経外科留学
1982年 トヨタ病院脳神経外科局長
1984年 藤田学園保健衛生大学脳神経外科研究助手
1985年 脳神経外科認定医取得
1986年 オーストリア、グラーツ大学留学
1991年 藤田学園保健衛生大学医学部 脳神経外科学講座講師
2000年 藤田保健衛生大学医学部 脳神経外科学講座助教授
2006年 藤田保健衛生大学医学部 脳神経外科学講座教授
2008年4月 藤田保健衛生大学病院 救命救急センター 副センター長兼任
2010年4月 藤田保健衛生大学病院 救命救急センター センター長
2014年10月 藤田医科大学病院(旧:藤田保健衛生大学)坂文種報德會病院脳神経外科に勤務地移動
所属学会
世界脳神経外科連盟 書記官補(Assistant Secretary)、日本脳神経外科女医会(WNA)創立(1990年)、アジア脳神経外科女医会(AWNA)創立(1996年)、第3回アジア脳神経外科学会 会長(1999年)、第4回アジア脳神経外科女医会 会長(2000年)、Mainz大学客員教授(ドイツ)、George Washington大学客員教授(アメリカ)、Sri Ramachandra Medical College & research Institute大学客員教授(インド)
主な著書
医師発信欄
日本脳神経外科女医会HP: http://www.wna-japan.com
日本意識障害学会HP: http://japan-coma-society.com/
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
内山真一郎 医師 (うちやましんいちろう)
医療法人財団順和会 山王メディカルセンター
脳血管センター センター長
-
卜部貴夫 医師 (うらべたかお)
順天堂大学医学部附属浦安病院
脳神経内科 副院長・診療部長 脳神経内科 教授/脳神経・脳卒中センター長
-
片山泰朗 医師 (かたやまやすお)
総合東京病院
神経内科 脳神経疾患センター センター長
-
齊藤延人 医師 (さいとうのぶひと)
東京大学医学部附属病院
脳神経外科 教授 科長
-
坂井信幸 医師 (さかいのぶゆき)
神戸市立医療センター中央市民病院
兼脳神経外科 病院参事 部長(脳血管治療研究部)
-
酒向正春 医師 (さこうまさはる)
ねりま健育会病院
院長
-
里見淳一郎 医師 (さとみじゅんいちろう)
きたじま田岡病院
脳神経外科 病院長
-
篠原幸人 医師 (しのはらゆきと)
立川病院
脳神経内科 名誉院長
-
周藤高 医師 (しゅうとうたかし)
労働者健康安全機構 横浜労災病院
脳定位放射線治療センター長 副院長 脳神経外科部長
-
鈴木明文 医師 (すずきあきふみ)
秋田県立脳血管研究センター
地方独立行政法人秋田県立病院機構 理事長
-
豊田一則 医師 (とよだかずのり)
国立循環器病研究センター病院
脳血管内科 副院長(脳血管部門長)
-
水谷徹 医師 (みずたにとおる)
昭和大学病院
脳神経外科 診療科長
-
村山雄一 医師 (むらやまゆういち)
東京慈恵会医科大学附属病院
脳血管内治療部 脳神経外科 診療部長 主任教授
-
吉村紳一 医師 (よしむらしんいち)
兵庫医科大学病院
脳神経外科 主任教授 診療部長 脳卒中センター長(兼任)