生活保護申請、4年連続増=23年度、25万件超に―厚労省
2023年度の生活保護の申請件数が前年度比2.3%増の25万1364件(速報値)となったことが5日、厚生労働省の調査で分かった。前年度を上回るのは4年連続。長引くコロナ禍や物価高騰が影響したとみてい…
医療 2024/06/05 13:16
生活保護申請、4年連続増=23年度、25万件超に―厚労省
2023年度の生活保護の申請件数が前年度比2.3%増の25万1364件(速報値)となったことが5日、厚生労働省の調査で分かった。前年度を上回るのは4年連続。長引くコロナ禍や物価高騰が影響したとみてい…
医療 2024/06/05 12:43
NAD+分野で戦略的提携=英NADクリニック、中国ボンタック〔BW〕
【ビジネスワイヤ】NAD+(ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド)治療法やサプリメントを提供する英NADクリニックと合成生物技術の研究から販売まで一貫して行う中国ボンタック・バイオエンジニアリン…
医療 2024/06/05 09:37
ヒトiPSで「胆管付き肝組織」=薬物試験への利用期待―国際医療センター
ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)を利用し、肝細胞に胆管のような構造が組み合わさった組織を実験容器内で生み出したと、国立国際医療研究センターと東京大の研究チームが5日までに発表した。この「肝胆オル…
医療 2024/06/05 08:24
JWファーマシュティカルとの提携を拡大=韓国Oncocross〔BW〕
【ビジネスワイヤ】韓国のOncocrossは5月22日、AI(人工知能)プラットフォームに基づく新薬開発のため、韓国のJWファーマシュティカルと共同研究契約を締結したと発表した。新薬候補・既存薬の最…
医療 2024/06/04 16:18
少子化対策法案、5日成立=支援金徴収、児童手当は拡充
少子化対策の強化を盛り込んだ子ども・子育て支援法などの改正案が4日の参院内閣委員会で、与党の賛成多数により可決された。児童手当の拡充や、公的医療保険に上乗せして徴収する支援金制度の創設が柱。5日の参…
医療 2024/06/04 11:41
〔新規公開〕Chordia Therapeutics、14日東証グロース上場
新規抗がん薬の市販を目指し、研究開発を行うChordia Therapeutics(神奈川県藤沢市、三宅洋代表取締役)が14日、東証グロース市場に上場する。公募などによる調達額は14億6200万円で…
医療 2024/06/04 08:44
EMAがバイオシミラーHLX14のMAAを認証=中国へンリウス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国のバイオ医薬品企業シャンハイ・ヘンリウス・バイオテックは、欧州医薬品庁(EMA)が、同社が米オルガノンと共同で治験を進めていたバイオシミラーHLX14のMAA(販売承認申請)を…
医療 2024/06/03 20:44
江崎グリコ、グリーンスプーンを完全子会社化=健康・食品事業を強化
江崎グリコは3日、冷凍食材の宅配サービスを展開するグリーンスプーン(東京)を完全子会社化したと発表した。買収額は非公開で、今年4月に連結子会社化していた。江崎グリコは、今回の完全子会社化で主菜・副菜…
医療 2024/06/03 17:04
日本生命、ニチイの買収完了
日本生命保険は3日、ニチイホールディングス(HD)の買収を完了したと発表した。買収額は約2100億円。米ベインキャピタル系の投資ファンドなどが間接的に保有するニチイHD株式の99.6%を同日付で取得…
医療 2024/06/03 17:00
財形貯蓄、加入年齢引き上げへ=「70歳未満」検討―厚労省
働いている人が毎月の給与から積み立てる財形貯蓄の加入年齢について、厚生労働省が現行の55歳未満から70歳未満への引き上げを検討していることが3日、分かった。財形貯蓄は一定額まで利子が非課税となる。高…
医療 2024/06/03 12:43
「パンデミック緊急事態」新設=コロナ教訓、条約交渉は1年延長―WHO
【パリ時事】世界保健機関(WHO)は1日の年次総会で、感染症対策を定めた「国際保健規則」の改正案を採択した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を教訓に、各国が国内での地域レベルを含め対…
医療 2024/06/03 11:33
HOYAの内視鏡乾燥保管システムを国内独占販売へ=ASPジャパン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】医療器材の滅菌、洗浄・消毒ソリューションのASPジャパンは、HOYAグループのペンタックス・ヨーロッパと、軟性内視鏡乾燥保管システム「プラズマタイフーン+」および軟性内視鏡ブラシレ…
医療 2024/06/03 10:48
オマリズマブのバイオシミラー、欧州委の承認取得=韓国セルトリオン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】韓国のバイオ医薬品企業セルトリオンは、欧州連合(EU)欧州委員会がオマリズマブのバイオシミラーであるOmlyclo(CT―P39)を承認したと発表した。有効性、安全性、免疫原性にお…
医療 2024/06/03 07:04
認知症リスク、AIで早期発見=歩き方を分析、社会で見守り
人工知能(AI)を活用して歩き方などを分析し、認知症の早期発見や見守りにつなげる取り組みが進められている。症状の進行に気づかず受診が遅れたり、徘徊(はいかい)したりするリスクを軽減し、高齢者本人や家…
医療 2024/06/03 07:02
マイナ保険証、利用率低迷続く=一本化まで半年、不信感根強く
現行の健康保険証の新規発行を停止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に移行する12月2日まで2日で半年に迫った。マイナ保険証のメリットが実感しにくく、別人データの誤登録問題も尾を引き、…
医療 2024/06/03 07:02
個別トレーニングで事故多発=6年間で209件、重傷も―消費者事故調
トレーナーから個別に筋力トレーニングなどの指導を受ける「パーソナルトレーニング」で、2023年までの6年間に209件の事故があったことが、消費者安全調査委員会(消費者事故調)の調査で分かった。事故は…
医療 2024/05/31 17:15
アステラス、高岡工場の生産終了=25年度末
アステラス製薬は31日、高岡工場(富山県高岡市)での医薬品生産を2025年度末に終了すると発表した。事業のグローバル化による医薬品の安定供給体制見直しに加え、工場の老朽化を踏まえて判断した。高岡工場…
医療 2024/05/31 12:30
2030年までに総売上高800億ドルを目標=英アストラゼネカ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】英製薬大手アストラゼネカは、総売上高を2023年の458億ドルから2030年までに800億ドルに引き上げるという野心的な目標を明らかにした。これは、既存のがん治療薬、バイオ医薬品、…
医療 2024/05/31 10:07
少子化、貧困対策を推進=子ども施策の実行計画決定―政府
政府は31日、全閣僚で構成するこども政策推進会議を首相官邸で開き、「こどもまんなか実行計画2024」を決定した。児童手当拡充などの少子化対策に加え、貧困対策の強化を明記。6月ごろに取りまとめる経済財…
医療 2024/05/31 08:16
セルヴィエと提携=加キナクシス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】サプライチェーン管理ソリューションを提供するカナダのキナクシスは、フランスの製薬会社セルヴィエがキナクシスのサプライチェーンソフトウェアを採用したと発表した。セルヴィエはサプライチ…
医療 2024/05/30 17:38
国に非常時の「指示権」=野党、地方分権逆行懸念も―自治法改正案、衆院通過
非常時に国が自治体に必要な指示ができる仕組みの創設を柱とした地方自治法改正案が、30日の衆院本会議で与党などの賛成多数で可決、参院に送付された。災害や感染症流行など、個別の法律で想定していない事態が…
医療 2024/05/30 12:31
パプア地滑りで感染症警戒=救援物資の輸送急ぐ―国連機関
【シドニー時事】南太平洋のパプアニューギニアで起きた地滑り災害で、国連専門機関の国際移住機関(IOM)は29日、被災地で感染症のリスクが高まっていると警告した。食料や衛生用品など救援物資の輸送を急ぐ…
医療 2024/05/30 12:31
岸田首相「丁寧な説明尽くす」=子育て支援金、来月4日採決―参院委
少子化対策の強化を盛り込んだ子ども・子育て支援法などの改正案は30日、参院内閣委員会で岸田文雄首相と関係閣僚が出席して質疑が行われた。首相は公的医療保険に上乗せして徴収する支援金制度について、「引き…
医療 2024/05/30 12:15
「出産なび」で費用比較=妊婦の医療機関選び支援―厚労省
厚生労働省は30日、出産費用を医療機関ごとに比較できる専用サイト「出産なび」を開設した。出産費用は原則として公的医療保険の対象外で、医療機関が価格を自由に設定できる。出産費用の「見える化」を進め、妊…
医療 2024/05/30 10:14
イメージング体験を向上させるソフトウエアを発表=ケアストリーム〔BW〕
【ビジネスワイヤ】医用イメージングを提供する米ケアストリームは、放射線技師の生産性と効率性の向上を促進し、よりユーザーフレンドリーなイメージング体験を実現するImage・Suite・MR10ソフトウ…
医療 2024/05/30 09:58
IBD治療のアクセスに関するキャンペーン開始=韓国セルトリオン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】韓国のバイオ医薬品企業セルトリオンは、5月19日に行われた世界IBDデーにおいて、キャンペーン第2弾となる「Where’s Crohn’s & Colitis?(クローン病・大腸炎は…
医療 2024/05/30 07:04
米、「大麻常用」が「毎日飲酒」上回る=過去30年で20倍に・大学調査
米国で大麻を常用する人が、ほぼ毎日飲酒する人を上回ったことが、カーネギーメロン大(ペンシルベニア州ピッツバーグ)の調査で分かった。大麻の規制緩和を背景に常用者が大幅に増えている実態を示したもので、同…
医療 2024/05/29 20:50
ヘルスケア市場創出を=M&A手数料透明化も―自民提言
自民党の「新しい資本主義実行本部」は29日、成長型経済への移行に向けた提言を岸田文雄首相に提出した。ヘルスケア分野の市場創出やM&A(合併・買収)の仲介手数料の透明性向上を求めた。政府が6月ごろ策定…
医療 2024/05/29 20:30
強制不妊手術、妻に言えず=子持てない人生に絶望―原告男性
強制不妊訴訟の上告審弁論で意見陳述した札幌市の原告小島喜久夫さん(82)は、一生子どもが持てないことに絶望し、手術について長い間、妻にも打ち明けられずにいた。「人生は元に戻らないが、せめて間違いを認…
医療 2024/05/29 19:38
事業者に被害報告義務化=機能性表示食品巡り提案―厚労省部会
厚生労働省は29日、厚生科学審議会食品衛生監視部会の初会合を開き、機能性表示食品を製造・販売する事業者が健康被害を把握した場合、行政への報告を義務化する案を示した。製品の流通を早期に止め、被害の拡大…