ファンド側提案、全て否決=アインHD株主総会
調剤薬局最大手のアインホールディングス(HD)は30日、札幌市内で定時株主総会を開いた。香港系投資ファンドのオアシス・マネジメントが提案した、現社外取締役の解任や新たな社外取締役の選任などの提案は全…
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
医療 2024/07/31 07:42
ファンド側提案、全て否決=アインHD株主総会
調剤薬局最大手のアインホールディングス(HD)は30日、札幌市内で定時株主総会を開いた。香港系投資ファンドのオアシス・マネジメントが提案した、現社外取締役の解任や新たな社外取締役の選任などの提案は全…
医療 2024/07/31 07:42
少子化対策「司令塔」新設へ=大統領府高官、日本と連携期待―韓国
【ソウル時事】韓国大統領府の張商允社会首席秘書官が30日までに取材に応じた。尹錫悦政権が少子化問題の解決に向けて新設する方針の「人口戦略企画省」について、大臣を副首相級とし「各省庁をコントロールする…
医療 2024/07/31 07:29
遺族厚生年金、男女差是正へ=子なし現役世代は5年給付―厚労省
厚生労働省は30日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会に対し、18歳未満の子どものいない20~50代の男女が受け取る遺族厚生年金について、5年間の有期給付に見直す方針を示した。現行制度は夫…
医療 2024/07/30 18:51
熱中症搬送、1万人超=今年最多、22~28日―総務省消防庁
総務省消防庁は30日、熱中症で救急搬送された人が22~28日の1週間で1万2666人だったと発表した。今年の調査を開始した4月29日以降で、1週間の搬送者数としては最多。東・西日本を中心に厳しい暑さ…
医療 2024/07/30 09:58
医薬品製造契約の更新とFDA検閲通過を発表=米KBIバイオファーマ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】JSRライフサイエンスのグループ企業である米KBIバイオファーマ(KBI)は、製薬会社との製造契約更新を発表した。今回2029年まで延長された製造契約には、更新期間の終了までに約2…
医療 2024/07/30 08:17
アーロン・ローゼンバーグ氏をCFOに任命=中国ベイジーン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国のがん治療薬開発企業ベイジーンは、今月22日付でアーロン・ローゼンバーグ氏を最高財務責任者(CFO)に任命したと発表した。ジュリア・ワン氏の後任として引き継ぐ予定。ワン氏は、引…
医療 2024/07/30 08:08
〔新規公開〕Heartseed、きょう東証グロース上場=心筋再生医療を開発
心筋再生医療の開発を手掛けるバイオベンチャーHeartseed(東京都港区、福田恵一社長)が30日、東証グロースに上場する。公募で調達した24億3404万円は、新たな治療法の研究開発に充てる。 (C…
医療 2024/07/29 18:35
中外製薬、定年廃止=26年に
中外製薬は29日、2026年に定年制度を実質的に廃止すると発表した。現行制度では55歳になると、60歳、65歳のいずれかまで働くかを選択できる。新制度では、こうした年齢制限を取り払い、仕事で成果を出…
医療 2024/07/27 21:25
取締役会議長に社外取=小林製薬、企業統治を改革
小林製薬が、取締役会の議長を社外取締役が務める体制に変更したことが27日、分かった。これまでは小林一雅前会長が議長として取り仕切ってきたが、「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントの健康被害拡大で引責…
医療 2024/07/26 15:52
新型コロナ、11週連続増加=最多は佐賀―厚労省
厚生労働省は26日、全国約5000の定点医療機関から15~21日の1週間に報告された新型コロナウイルス感染者が、1医療機関当たり13.62人だったと発表した。新規感染者は11週連続で増加した。
医療 2024/07/26 15:47
平均寿命、3年ぶり前年超え=男性81.09歳、女性87.14歳―新型コロナ死亡率低下で・厚労省
2023年の日本人の平均寿命は男性81.09歳、女性87.14歳で、男女ともに3年ぶりに前年を上回ったことが26日、厚生労働省の調査で分かった。男性は0.04歳、女性は0.05歳上昇した。同省は新型…
医療 2024/07/26 13:15
「基本的な知識欠如」=小林製薬報告に自見担当相
自見英子消費者担当相は26日の閣議後の記者会見で、小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントを巡る健康被害問題の調査報告書を受け、「食品を製造する企業として、食の安全確保といった基本的な知識、…
医療 2024/07/26 12:32
NZでも強制不妊=福祉施設の虐待、70年間に20万人
【シドニー時事】ニュージーランド(NZ)の公私立の福祉施設で2019年までの70年間に、未成年者や障害者ら計約20万人が虐待を受けていたことが、24日に公表された独立調査委員会の報告書で明らかになっ…
医療 2024/07/25 15:54
遺族厚生年金、5年給付に=子なし現役世代、男女差是正―厚労省
厚生労働省は25日までに、18歳未満の子どものいない20~50代の男女が受け取る遺族厚生年金について、5年間の有期給付に見直す方向で調整に入った。現行制度は配偶者を亡くした妻は30歳以上であれば生涯…
医療 2024/07/25 15:31
〔新規公開〕Heartseed、30日東証グロース上場=心筋再生医療を開発
心筋再生医療の開発を手掛けるバイオベンチャーHeartseed(東京都港区、福田恵一社長)が30日、東証グロースに上場する。公募で調達する24億3404万円は、新たな治療法の研究開発に充てる。 (C…
医療 2024/07/25 15:27
「パンデミック基金」に追加拠出=1000億円超、低所得国支援―米財務長官
【リオデジャネイロ時事】イエレン米財務長官は24日、訪問先のブラジル・リオデジャネイロで開かれた会合で講演し、中低所得国の保健福祉を支援する「パンデミック基金」に6億6700万ドル(約1000億円)…
医療 2024/07/24 21:57
医師と歯科医15人を処分=免許取り消しや業務停止―厚労省
厚生労働省は24日、医道審議会の答申を受け、刑事事件で有罪が確定するなどした医師11人と歯科医師3人、医師兼歯科医師1人に対し、免許取り消しや業務停止などの行政処分を決めた。発効は8月7日。
医療 2024/07/24 19:14
法整備へ論点整理=強制不妊、PT初会合―超党派議連
旧優生保護法に基づく強制不妊手術の被害者救済を目指す超党派の議員連盟(会長・田村憲久自民党政調会長代行)は24日、新法制定に向けたプロジェクトチーム(PT)の初会合を東京都千代田区の衆院第2議員会館…
医療 2024/07/24 18:02
オムロンヘルスケア、ICTで心不全患者の状態を遠隔把握
オムロンの子会社「オムロンヘルスケア」(京都)は24日、京都府立医科大と連携し、ICT技術で心不全患者が家庭で計測した血圧と心電図、体重を病院で把握し、悪化の兆候があれば来院を働きかける実証調査を7…
医療 2024/07/23 21:19
新型コロナ「第11波」か=感染者増加、変異株も流行―厚労省「手洗いなど対策を」
新型コロナウイルスの感染が拡大し、流行「第11波」の様相を呈している。厚生労働省によると、新規感染者数は10週連続で増加し、感染力の強い変異株への置き換わりが進む。新型コロナ以外の感染症も広がってお…
医療 2024/07/23 19:20
「自分勝手な解釈、遺憾」=紅麹被害報告の認識巡り―武見厚労相
小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントを巡る健康被害問題で、同社が被害情報の行政への報告を「因果関係が明確な場合に限ると解釈していた」と、外部弁護士で構成する「事実検証委員会」が調査報告書…
医療 2024/07/23 15:23
6月の熱中症搬送7275人=2番目の多さ―総務省消防庁
総務省消防庁は23日、熱中症で6月に救急搬送された人数が全国で7275人(前年7235人)に上ったと発表した。6月分の統計が残る2010年以降、最多だった22年(1万5969人)に次いで2番目に多い。
医療 2024/07/23 12:46
病棟再建へ入札実施=ミサイル直撃の小児病院―ウクライナ
【キーウ時事】ロシア軍のミサイルが直撃し、甚大な被害が出たウクライナ首都キーウ(キエフ)の小児病院「オフマトディト」の運営団体は22日、病棟の修復・再建のため入札を行うと発表した。一刻も早く機能を回…
医療 2024/07/23 08:55
世界的な広がりと影響力を実証=ザイード・サステナビリティ賞〔BW〕
【ビジネスワイヤ】アラブ首長国連邦(UAE)の持続可能性と人道主義のための世界的な賞であるザイード・サステナビリティ賞は、2025年度のエントリーを正式に終了し、健康、食料、エネルギー、水、気候変動…
医療 2024/07/23 07:21
小林製薬、会長と社長が辞任へ=紅麹健康被害で引責
小林製薬の小林一雅会長(84)と小林章浩社長(53)が辞任することが22日、分かった。「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントを巡る健康被害問題で、創業家のトップが責任を取る。後任の社長には、山根聡専…
医療 2024/07/23 07:03
フィットイージ、きょう東証スタンダード上場=フィットネスクラブ運営
フィットネスクラブの運営などを手掛けるフィットイージー(岐阜市、國江仙嗣社長)が23日、東証スタンダード市場と名証メイン市場に上場する。公募で調達した8億4300万円は直営店の新規出店にかかる設備投…
医療 2024/07/22 07:33
厚労相、中国高官と会談=医療・介護で協力推進
【北京時事】中国・北京を訪問した武見敬三厚生労働相が19日、中国衛生当局トップの雷海潮・国家衛生健康委員会主任と会談した。両氏は医療や介護分野での協力推進で一致。日中共通の課題である高齢化対策につい…
医療 2024/07/20 14:04
半数以上が「やや不足」=子どもの体水分、リスクも―「小まめに飲んで」・新潟大など
児童生徒を対象にした体水分調査で、半数以上が「水分量がやや不足気味」だったとする結果を、新潟大などの研究グループが20日までにまとめた。水分摂取量が少ない状態が続くと、便秘やぜんそく、尿路結石などに…