高度婦人科研究所を開設=ブルジェール・メディカル・シティ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】アラブ首長国連邦のブルジェール・メディカル・シティは、フランコ・ヨーロピアン子宮内膜症学会総合研究所(IFEM・Endo)と提携し、あらゆる年齢の女性に対して医療ケアを提供することを…
医療 2023/06/06 11:08
高度婦人科研究所を開設=ブルジェール・メディカル・シティ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】アラブ首長国連邦のブルジェール・メディカル・シティは、フランコ・ヨーロピアン子宮内膜症学会総合研究所(IFEM・Endo)と提携し、あらゆる年齢の女性に対して医療ケアを提供することを…
医療 2023/06/06 10:42
エーザイでランサムウエア被害=事業への影響は精査中
エーザイは6日、グループの一部サーバーで、身代金目的でデータを暗号化する不正プログラム「ランサムウエア」の被害が発生したと発表した。事業に影響がある場合、改めて公表するとしている。 (C)時事通信社
メディカルトリビューン 2023/06/06 05:05
2型炎症呈するCOPDにデュピルマブが有効
COPDの一部にデュピルマブ有効
医療 2023/06/05 18:59
無料検査、大阪でも不正申請=補助金43億円不交付―新型コロナ
大阪府は5日、新型コロナウイルスの無料検査事業で少なくとも7事業者が検査数を水増しするなどして補助金を不正に申請した疑いがあると発表した。府は7事業者への補助金計約42億7700万円を不交付とし、う…
医療 2023/06/05 16:15
「本人名義に変更を」=マイナの公金受取口座―河野デジタル相
マイナンバーとひも付けた「公金受取口座」として、本人ではなく家族名義のものが登録されるケースがあった問題を巡り、河野太郎デジタル相は5日の参院特別委員会で、本人名義の口座への変更を呼び掛けた。
メディカルトリビューン 2023/06/05 16:10
心アミロイドーシスに有望な抗ATTR抗体
心アミに有望な抗ATTR抗体
医療 2023/06/05 15:47
シリーズA資金調達を開始=米ReNAgade〔BW〕
【ビジネスワイヤ】RNA医薬品の米ReNAgadeセラピューティクスは、MPMバイオインパクトとF2ベンチャーズが主導する3億ドルのシリーズA資金調達ラウンドを開始したと発表した。ReNAgadeは…
医療 2023/06/05 14:20
マールブルグ病終息を宣言=エボラ出血熱に類似、高致死率―タンザニア
【ダルエスサラームAFP時事】アフリカ東部タンザニア政府は2日、数カ月前から国内で続いていた、エボラ出血熱に似たマールブルグ病の流行終息を宣言した。世界保健機関(WHO)が明らかにした。
医療 2023/06/05 14:08
mRNA製造能力を拡張=米トライリンク・バイオテクノロジーズ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】マラバイ・ライフサイエンス傘下で核酸およびmRNAソリューションを提供する米トライリンク・バイオテクノロジーズは、mRNA製造能力を拡張しmRNA原薬の開発プロセスを簡素化するため…
医療 2023/06/05 14:01
ドイツ銀行主催のカンファレンスに参加へ=米ケンビュー〔BW〕
【ビジネスワイヤ】コンシューマー・ヘルスの米ケンビューは、今月8日にパリで開催されるドイツ銀行主催のdbAccessグローバルコンシューマーカンファレンス2023に参加すると発表した。最高経営責任者…
医療 2023/06/03 05:37
子宮頸がん、もっと知って=「ワクチン・検診で予防を」―高い死亡率・国立センター報告書
国立がん研究センターは3日までに、子宮頸(けい)がんの特徴や予防法をまとめた報告書を作成し、ホームページで公開した。原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を防ぐワクチンの接種や検診で予防…
医療 2023/06/02 21:35
陽性者4人の情報漏えい=男性派遣社員がLINEで―東京都
東京都は2日、新型コロナウイルスの感染者データを管理する国の情報システム「ハーシス」に登録された4人分の個人情報が漏えいしたと発表した。都陽性者登録センターで働いていた20代の男性派遣社員が、37人…
医療 2023/06/02 20:07
無料PCR、補助金を不正に申請=11事業者が183億円―東京都
東京都は2日、新型コロナウイルスの無料PCR検査事業で、11事業者が検査数を水増しするなどして補助金を不正に申請していたと発表した。総額は約183億円で、不交付や交付の取り消しを決めた。すでに事業者…
医療 2023/06/02 17:46
保険証廃止「マイナ」一本化=24年秋に、改正法が成立―番号の利用範囲拡大
個人に割り振られた12桁のマイナンバーやマイナンバーカードの利用促進策を盛り込んだ改正関連法が、2日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。2024年秋に現行の保険証を廃止し、カードと一体…
メディカルトリビューン 2023/06/02 17:04
GLP-1ダイエット、製薬4社が注意喚起
GLP-1ダイエットに注意喚起
医療 2023/06/02 16:53
コロナ定点、平均3.63人=3週続け緩やかな増加―厚労省
厚生労働省は2日、5月22~28日に報告された医療機関1カ所当たりの新型コロナウイルスの感染者数は3.63人だったと発表した。前週(3.55人)からわずかに増えた。同省の担当者は「緩やかな増加傾向が…
医療 2023/06/02 16:33
出生率、過去最低1.26=コロナ影響で17年ぶり低水準―22年、赤ちゃん80万人割れ・厚労省
厚生労働省は2日、2022年の人口動態統計を公表した。1人の女性が生涯に産む子どもの推計人数を示す合計特殊出生率は過去最低(05年)と並ぶ1.26で、17年ぶりの低水準となった。年間出生数は77万7…
メディカルトリビューン 2023/06/02 15:53
国内初、エムポックスワクチンの接種意向
国内初、M痘ワクチンの接種意向
医療 2023/06/02 12:26
保育士の配置改善、24年度から=1歳児は「5人に1人」へ―小倉こども相
小倉将信こども政策担当相は2日の閣議後記者会見で、1歳児と4・5歳児に対する保育士の配置基準の改善を2024年度から実施する考えを示した。「安心して子どもを預けられる体制整備を急ぐ必要がある」と述べ…
医療 2023/06/02 11:30
30年までに電子カルテ共有=医療DX推進で工程表―政府
政府は2日、医療現場のデジタル化を議論する「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進本部」(本部長・岸田文雄首相)の第2回会合を首相官邸で開いた。全国の医療機関や薬局で電子カルテの情報を共有…
臨床 2023/06/02 09:05
ロシア大統領府が防空壕計画=病院敷地、プーチン氏ら避難も
ロシアの独立系メディア「メドゥーザ」は1日、大統領府がモスクワ市西部にある傘下の「中央臨床病院」敷地内に防空壕(ごう)を新設する計画だと伝えた。病院は、郊外の大統領公邸と中心部のクレムリン(大統領府…
医療 2023/06/02 00:09
iPS創薬の効果再確認=ALS治療、国際データ活用―慶応大
慶応大の研究チームは2日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って発見した筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療薬候補について、国内治験に加え、国際的な大規模データベースの活用により、進行を遅らせる効果を…
医療 2023/06/01 22:09
近ツーを詐欺容疑で捜索=自治体担当支店など―ワクチン業務過大請求、大阪府警など
大手旅行会社の近畿日本ツーリストが新型コロナウイルスのワクチン接種に関する受託業務を巡って自治体に過大請求していた問題で、大阪府警などは1日、詐欺容疑で、自治体や企業を担当する西日本支社関西法人MI…
医療 2023/06/01 20:27
児童手当、24年度中に拡充=3.5兆円の財源、年内結論―少子化対策で素案・政府
政府は1日、「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の第5回会合を首相官邸で開いた。「異次元の少子化対策」の実現に向け、2024年度からの3年間に集中的に取り組む具体策や財源についての考え方を示…
医療 2023/06/01 19:25
少子化対策、難路の安定財源=年3.5兆円、増税封印―歳出削減に与党反発
政府が1日公表した「こども未来戦略方針」の素案は、追加財源の確保に当たって「増税は行わない」と明記した。2024年度から3年間の「加速化プラン」に充当する年3.5兆円規模の財源を捻出する手だては、歳…
医療 2023/06/01 19:23
医療データ活用へ法整備=看護師の業務拡大―規制改革答申
政府の規制改革推進会議(議長・大槻奈那名古屋商科大ビジネススクール教授)は1日、電子カルテなど医療データの利活用促進に向けた法整備を盛り込んだ答申をまとめた。医師の負担を軽減するため、看護師業務の拡…
医療 2023/06/01 18:29
5月の百貨店売上高、全社プラス=5類移行でスーツ好調
三越伊勢丹ホールディングス(HD)など百貨店4社が1日発表した5月の既存店売上高(速報)は、全社が前年同月を上回った。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行したことに伴い、出社する…
医療 2023/06/01 17:40
人材獲得競争が激化=面接解禁、内定すでに7割―24年春卒就活
2024年春卒業予定の大学生らの就職活動で、面接など企業の採用選考活動が1日、解禁された。新型コロナの影響が和らぎ、1次面接から対面で行う企業が増える一方、人手不足感の強まりで人材獲得競争も激化。民…
メディカルトリビューン 2023/06/01 16:56
排卵誘発、未経産婦では卵巣がんに関連
排卵誘発は排卵障害を有する不妊症の有望な治療法であり、多くの研究で卵巣がんリス...
医療 2023/06/01 15:14
四方田監督がコロナ陽性=Jリーグ・横浜C
J1横浜Cは1日、四方田修平監督が新型コロナウイルス検査で陽性判定を受けたと発表した。3日のホームの鳥栖戦はハッチンソン・ヘッドコーチが指揮を執る予定。 (C)時事通信社