低リスク国なら検査免除=入国上限2万人、来月1日にも―政府検討・新型コロナ
政府は新型コロナウイルスの水際対策を抜本的に緩和し、リスクが低い国・地域からの入国・帰国者の検査を免除する方向で検討に入った。現在1日1万人程度としている入国者数の上限を、6月1日にも2万人程度に引…
医療 2022/05/19 18:24
低リスク国なら検査免除=入国上限2万人、来月1日にも―政府検討・新型コロナ
政府は新型コロナウイルスの水際対策を抜本的に緩和し、リスクが低い国・地域からの入国・帰国者の検査を免除する方向で検討に入った。現在1日1万人程度としている入国者数の上限を、6月1日にも2万人程度に引…
医療 2022/05/19 17:52
東京都、医療警戒レベル引き下げ=通常医療と「両立可能」―新型コロナ
東京都は19日、新型コロナウイルスに関する専門家の分析結果を公表し、4段階で表す医療提供体制の警戒レベルを1段階引き下げ、上から3番目とした。このレベルになるのは1月中旬以来約4カ月ぶり。入院患者数…
メディカルトリビューン 2022/05/19 17:28
日本版プライマリケア質評価尺度を開発
日本版プライマリケア質評価尺度を開発
医療 2022/05/19 16:03
貧困・DV、自立後押し=困難女性支援法が成立
貧困や家庭内暴力(DV)などに直面する女性の自立に向けて公的支援を強化する困難女性支援法(参院先議の議員立法)が、19日の衆院本会議で全会一致で可決、成立した。包括的な援助に当たる「女性相談支援セン…
メディカルトリビューン 2022/05/19 15:54
コロナ患者へのレムデシビル、最終結果が発表
コロナへのレムデシビル、最終結果
医療 2022/05/19 14:57
新型コロナ対策のエアカーテン=深紫外線でウイルス不活化―病院用に卓上型開発・名古屋大など
新型コロナウイルスが付着した空気中の微粒子の流れを遮断する卓上型エアカーテン装置を病院用に開発したと、名古屋大や国立病院機構名古屋医療センターなどの研究チームが19日までに発表した。エアカーテンで流…
医療 2022/05/19 14:49
介護現場にICT整備=岸田首相、通所施設を視察
岸田文雄首相は19日、東京都内の通所介護施設を視察し、介護現場で働く職員らと車座で対話した。この後、首相は記者団に「情報通信技術(ICT)を介護現場の負担軽減、サービス向上の観点から活用することは大…
臨床 2022/05/19 14:03
膵臓疾患検出用AIソフトのヒト適用が成功=独メディ・グローブ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】医療技術の独メディ・グローブ・グループは、超音波内視鏡検査で膵臓(すいぞう)疾患を検出するための世界初の人工知能(AI)ソフトウエアを初めてヒトに適用したと発表した最初の臨床適用で…
医療 2022/05/19 11:53
全額回収方針「変わりなし」=住民の男逮捕で山口・阿武町長
山口県阿武町が新型コロナウイルス対策関連給付金4630万円を誤送金した問題で、受け取った住民の無職田口翔容疑者(24)が逮捕されたことを受け、同町の花田憲彦町長が19日、記者団の取材に応じた。「(事…
医療 2022/05/19 07:56
「発熱26万人超、死者1人」=再び増加、累計200万人に迫る―北朝鮮
【ソウル時事】朝鮮中央通信は19日、新型コロナウイルス感染が広がる北朝鮮で18日午後6時までの24時間に、新たに約26万2270人の発熱者が確認され、1人が死亡したと報じた。発熱者数は前日まで2日続…
臨床 2022/05/19 07:06
米Dr.Ferrerと提携、ノズルで点鼻スプレーを改善=米クリア〔BW〕
【ビジネスワイヤ】点鼻スプレーの米クリア(Xlear)は、経鼻薬の米Dr.Ferrer・BioPharmaとの新たな提携を発表した。クリアの点鼻スプレーにFerrerの点鼻スプレー技術「Gentle…
医療 2022/05/19 06:04
「入国制限さらに緩和を」=航空業界団体、日本に要請
【ニューヨーク時事】航空会社の業界団体、国際航空運送協会(IATA)のウォルシュ事務総長は18日までに、シンガポールで開かれたイベントに出席し、日本に対し、新型コロナウイルス対策の入国規制をさらに緩…
メディカルトリビューン 2022/05/19 05:00
診療報酬、ロボット手術で前進も「厳しい改定」
診療報酬改定、外保連が見解発表
医療 2022/05/19 00:59
台湾のWHO総会参加を=米国務長官
【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は18日、声明を出し、22日から開かれる世界保健機関(WHO)の年次総会に台湾のオブザーバー参加を認めるよう、各国に呼び掛けた。新型コロナウイルスへの対応を念頭…
医療 2022/05/18 23:26
出金34回、残高7万円弱=「少しずつでも返す」―誤送金問題で田口容疑者
山口県阿武町が誤って振り込んだ新型コロナウイルス対策関連の給付金と知りながら使ったとして、電子計算機使用詐欺容疑で逮捕された田口翔容疑者(24)=同町福田下=が、入金された4630万円を34回に分け…
医療 2022/05/18 21:11
幼児のマスク着用、見直し検討=厚労省助言組織で議論へ―政府
新型コロナウイルス対策として推奨されてきたマスク着用をめぐり、政府が2歳以上の幼児を対象に見直す方向で検討していることが18日、関係者への取材で分かった。19日に開かれる厚生労働省の専門家組織「アド…
医療 2022/05/18 20:47
パウエル氏、正念場=物価と景気の両立で―2期目の米FRB議長
【ワシントン時事】米上院が再任を承認したばかりのパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が早くも正念場を迎えつつある。最優先課題の物価抑制に不透明感が漂う一方、積極的な利上げで米国が景気後退に陥る懸…
医療 2022/05/18 19:17
国内新たに4万2161人感染=東京4355人―新型コロナ
国内の新型コロナウイルス感染者は18日、新たに4万2161人が確認された。前週水曜日から約3800人減り、4日連続で前週の同じ曜日を下回った。死者は40人、重症者は前日比2人減の125人だった。
医療 2022/05/18 17:51
訪日外国人、2年ぶり10万人超=入国制限緩和で―4月推計値
日本政府観光局が18日発表した4月の訪日外国人数(推計値)は13万9500人となり、新型コロナウイルス感染拡大の影響が本格化した2020年3月以来2年1カ月ぶりに10万人を上回った。政府が今年3月に…
メディカルトリビューン 2022/05/18 17:40
乳がん、治療10年後も副作用が軽減せず
乳がん、治療10年も副作用軽減せず
医療 2022/05/18 17:39
ワクチン接種、連合に協力要請=松野官房長官
ワクチン担当相を兼務する松野博一官房長官は18日、連合本部で芳野友子会長と面会し、新型コロナウイルスワクチンの接種加速に向けた協力を要請した。芳野氏は「連合としても認識は同じだ」と応じた。 (C)時…
医療 2022/05/18 14:38
じわり感染増、警戒続く=米、コロナ死者100万人
【ニューヨーク時事】米国の新型コロナウイルスによる死者が、世界で初めて100万人を超えた。1日当たりの死者数は減少傾向にあるものの、感染者数は4月に入って再び増加。市民の間には楽観的な雰囲気も漂うが…
医療 2022/05/18 14:12
米、コロナで挙式激減
【ワシントンAFP時事】米国立健康統計センター(NCHS)は17日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020年に行われた結婚式は160万回で、前年から17%減ったと明らかにした。多くのカップ…
医療 2022/05/18 11:27
独保険傘下企業、7700億円支払いへ=コロナ損失で罰金・賠償―米司法省
【ニューヨーク時事】米司法省は17日、ドイツ保険大手アリアンツ傘下の資産運用会社「アリアンツ・グローバル・インベスターズ(AGI)US」が金融商品の販売・運用に絡んで証券詐欺の罪を認め、罰金や賠償金…
医療 2022/05/18 09:21
正恩氏「危機対応未熟」と批判=新たな発熱23万人超―北朝鮮
【ソウル時事】18日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金正恩総書記は17日、朝鮮労働党の政治局常務委員会会議を開き、新型コロナウイルス感染が広がっている現状について「国家の危機対応能力の未熟さや国家指…
医療 2022/05/18 09:18
ベッドフォード施設を大幅に拡張=米PCIファーマ・サービシズ〔BW〕
【ビジネスワイヤ】製薬アウトソーシング・サービスの米PCIファーマ・サービシズは、同社のニューハンプシャー州ベッドフォード施設を大幅に拡張すると発表した。1億ドルの投資により、量産対応可能な無菌液体…
医療 2022/05/18 00:41
3回目接種、5~11歳にも許可=ファイザー製コロナワクチン―米当局
【ニューヨーク時事】米食品医薬品局(FDA)は17日、5~11歳を対象とするファイザー製新型コロナウイルスワクチンの3回目接種に緊急使用許可を出した。これまで12歳が下限だった3回目接種の対象年齢を…
医療 2022/05/17 20:34
重点措置の見直し要請=コロナ対策で―全国知事会
全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)は17日、新型コロナウイルス対策をめぐり後藤茂之厚生労働相と意見交換した。平井氏は、まん延防止等重点措置に関し、飲食店を中心とした対応を改め、学校や高齢者施設な…
医療 2022/05/17 20:29
特定技能資格者を採用=ベトナムから14人来日―モスフード
「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは、外国人労働者の在留資格「特定技能」を取得した14人をベトナムから招き、17日に研修の開講式を行った。国内採用の2人を含め、同社店舗などで6月中旬以降に…
医療 2022/05/17 20:24
「勤労者皆保険」実現を=全世代社会保障で中間整理―政府本部
政府は17日、全世代型社会保障構築本部(本部長・岸田文雄首相)の第2回会合を首相官邸で開き、制度改革に関する中間整理をまとめた。政権が掲げる「人への投資」を強化するため、厚生年金などの加入者を拡大す…