ドイツ、公共交通のマスク義務解除
【ベルリン時事】ドイツで2日、公共交通機関でのマスク着用義務が全面的に解除された。連邦政府は「秋冬の新型コロナウイルス流行は制御され、医療システムの逼迫(ひっぱく)もない」と判断した。一方、医療機関…
医療 2023/02/02 20:19
ドイツ、公共交通のマスク義務解除
【ベルリン時事】ドイツで2日、公共交通機関でのマスク着用義務が全面的に解除された。連邦政府は「秋冬の新型コロナウイルス流行は制御され、医療システムの逼迫(ひっぱく)もない」と判断した。一方、医療機関…
医療 2023/02/02 19:53
卒業式でマスク、是非を検討=「個人判断」発言を軌道修正―永岡文科相
永岡桂子文部科学相は2日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス対策としてのマスク着用を巡り、今春の卒業式での扱いは「個人の判断」に委ねる考えを示した。しかし、直後に「現時点で決めた事実はない」と軌道…
医療 2023/02/02 19:04
喫煙者リスク、加熱式は1.65倍=新型コロナ感染―大阪公立大
加熱式たばこを吸う人はたばこを全く吸わない人より新型コロナウイルス感染症に1.65倍かかりやすい。大阪公立大などの研究グループが喫煙者の新型コロナ感染リスクを分析した研究結果を発表した。論文は2日、…
医療 2023/02/02 18:52
国内感染、新たに4万5500人=前週比1万5000人減―新型コロナ
国内では2日、新たに4万5500人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は1週間前と比べ約1万5000人減少した。新たな死者は231人。重症者は475人で、前日から21人減った。
医療 2023/02/02 18:26
〔決算〕中外製薬、23年12月期は減収減益=コロナ関連治療薬の売上減で
中外製薬=2023年12月期連結業績(国際会計基準)は、売上収益が前期比8.4%減の1兆0700億円、コア営業利益は8.1%減の4150億円、コア純利益は3.7%減の3060億円を見込む。
メディカルトリビューン 2023/02/02 17:42
BCGが1型糖尿病の予防に寄与
BCGが1型糖尿病の予防に寄与
メディカルトリビューン 2023/02/02 17:39
VEXAS症候群、推定有病率と臨床症状
VEXAS症候群、有病率と臨床症状
メディカルトリビューン 2023/02/02 17:29
糖尿病患者の肺がんリスクは?
糖尿病患者の肺がんリスクは?
医療 2023/02/02 17:10
医療警戒レベル引き下げ=コロナ、上から2番目に―東京都
東京都は2日、新型コロナウイルスの感染状況に関する専門家の分析結果を公表した。入院患者数の減少などを受け、4段階で表す医療提供体制の警戒レベルを1段階引き下げ、上から2番目とした。このレベルになるの…
医療 2023/02/02 17:01
中国、ビザ再開で説明に苦慮=「日本が止めた」と誤解も
【北京時事】中国が、一時停止していた日本向けの一般ビザ再開を巡り、説明に苦慮している。新型コロナウイルスに絡む日本の水際対策強化に反発して始めた停止措置だったが、理由を明らかにしないまま3週間足らず…
メディカルトリビューン 2023/02/02 16:31
PPI休薬中のアルギン酸で症状増悪を抑制
英・The Functional Gut ClinicのAndres Vale...
医療 2023/02/02 16:16
〔決算〕カシオ計算機、通期予想を下方修正=売上高や営業益下振れ、米中で苦戦
カシオ計算機=2023年3月期の連結業績予想を下方修正。売上高を前期比4.2%増の2630億円(従来予想2750億円)、営業利益を18.2%減の180億円(同240億円)などと増収減益を見込む。中国…
医療 2023/02/02 12:22
浜田防衛相、装備移転ルール見直し加速=永岡文科相、卒業式マスクは個人判断―衆院予算委
浜田靖一防衛相は2日の衆院予算委員会で防衛装備品の輸出ルールを定める「防衛装備移転三原則」について、「三原則、運用指針をはじめとする見直しをしっかり検討したい」と述べ、殺傷能力を持つ防衛装備品の友好…
医療 2023/02/02 10:30
刑法犯件数、20年ぶり増加=コロナ制限緩和影響か―サイバー、虐待は最多・警察庁
警察庁は2日、2022年の犯罪情勢統計(暫定値)を公表した。警察が把握(認知)した刑法犯は前年比5.9%増の60万1389件で、20年ぶりに前年を上回った。自転車盗など街頭犯罪の増加が要因で、新型コ…
メディカルトリビューン 2023/02/02 05:05
SNS利用が小児の脳発達に影響か
SNS利用が小児の脳発達に影響か
メディカルトリビューン 2023/02/02 05:00
ビタミンDの腺腫再発予防に遺伝子型が関与
腺腫予防にVD+Caは有効か
医療 2023/02/02 01:06
拒食症患者、瞑想で不安軽減=関連の脳活動も低下―京都大病院
「マインドフルネス」と呼ばれる瞑想(めいそう)で拒食症患者の不安が軽減すると、京都大病院精神科の野田智美研究員らの研究グループが2日発表した。拒食症の治療につながる可能性があるという。論文は同日、英…
医療 2023/02/01 19:33
国内感染、新たに5万5012人=前週比2万4000人減―新型コロナ
国内では1日、新たに5万5012人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は1週間前と比べ約2万4000人減少した。新たな死者は265人。重症者は496人で、前日から12人減った。
医療 2023/02/01 18:30
双葉町唯一の診療所開所=「心のよりどころに」―原発事故後初・福島
東京電力福島第1原発事故で一時は全町避難を余儀なくされた福島県双葉町で1日、町内唯一の医療機関となる町立診療所の開所式が行われた。2日から診療をスタートする。
医療 2023/02/01 18:25
国内新車販売、16%増=半導体不足は継続―1月
1月の国内新車販売台数は、前年同月比16.0%増の38万2338台だった。5カ月連続のプラスだが、前年にコロナ禍で約33万台まで落ち込んだ反動が大きい。半導体の調達難などに伴う供給不足は続いている。
医療 2023/02/01 17:45
昨年10~12月期GDP、年2.0%増=2四半期ぶりプラス―民間予測
民間シンクタンク10社による2022年10~12月期の実質GDP(国内総生産)速報値の予測が1日までに出そろった。10社の平均は前期比0.5%増、このペースでの成長が1年続いた場合の年率換算で2.0…
メディカルトリビューン 2023/02/01 17:13
ダビガトランは他剤より服薬遵守率不良
服薬遵守率が不良な抗凝固薬は
メディカルトリビューン 2023/02/01 17:09
進行胆管がんにfutibatinibが有望
進行胆管がんでfutibatinibが有望
メディカルトリビューン 2023/02/01 17:04
先延ばし傾向がある人は健康転帰悪化
先延ばしで健康悪化
臨床 2023/02/01 14:57
1日3回空襲警報、授業中断=慣れる避難「怖くない」―侵攻下、キーウの学校・ウクライナ
【キーウ時事】授業中の空襲警報、地下シェルターへの避難。ロシアの侵攻を受けるウクライナの首都キーウ(キエフ)の公立学校に通う子供たちの日常だ。警報は1日3回鳴る日もあれば、3時間続く日もある。「新た…
医療 2023/02/01 12:23
希望退職100人募集=紳士服のタカキュー
紳士服販売のタカキューは1日、100人程度の希望退職者を募集すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う販売低迷などで業績が悪化しており、全社員の約2割を削減して立て直しを図る考えだ。 (C)時…
医療 2023/02/01 11:59
政府、対中水際措置を当面継続
松野博一官房長官は1日の記者会見で、中国を対象としている新型コロナウイルスの水際措置を当面継続する考えを示した。日本政府は中国からの入国者に対し、出国前72時間以内の陰性証明書の提出や入国時検査を求…
医療 2023/02/01 10:56
生活保護申請、7カ月連続増=厚労省
厚生労働省は1日、生活保護の昨年11月分の申請件数が前年同月比1.6%増の2万1433件(速報値)だったと発表した。前年同月比で申請件数が増えるのは7カ月連続。同省の担当者は「新型コロナウイルスの影…
医療 2023/02/01 10:50
「ジャンボ」最終機を納入=米ボーイング、半世紀超の生産に幕
【ニューヨーク時事】米航空機大手ボーイングは31日、「ジャンボジェット」の愛称で知られる「747」型機の最終生産機体を納入先の航空会社に引き渡す記念式典を開催した。同機は半世紀を超えて世界の航空会社…
医療 2023/02/01 10:18
介護事業、収益低下=22年度経営概況の調査結果―厚労省
厚生労働省は1日、2022年度介護事業経営概況調査結果を公表した。介護保険の全23サービスの平均で見ると、21年度決算を基に収益状況を表した「収支差率」は3.0%のプラスで黒字となった。ただ、前年度…