時事メディカル

  • ホーム
  • ニュース
    • トピックス一覧
    • 最新医療ニュース
    • 治療・予防
    • 特集
    • 話題
    • インタビュー
    • 企画特集
    • PRTIMES
    • 医学の窓辺
    • PR
  • 連載・コラム
    • 連載・コラム新着記事
    • 連載・コラム一覧
    • メディカルサロン
    • 認知症
    • あなたはもっと元気になれる
    • ダイバーシティ(多様性)
    • こちら診察室
    • 医学トップの視座
    • 「医」の最前線
    • 足の悩み、一挙解決
    • 女性アスリート健康支援委員会
    • 必勝!医学部入試
    • 教えて!けいゆう先生
    • 新米医師こーたの駆け出しクリニック
    • 研修医こーたの出来たてクリニック
    • 医学生のフィールド
  • ドクターズガイド

    ドクターズガイド

    約1000人の名医から医師を探すことができます

    • 病名で探す
    • 診療科で探す
  • 家庭の医学

    家庭の医学

    • 頭部の病気
    • 胸部の病気
    • 腹部の病気
    • 背骨と手足の病気
    • 全身の病気
    • 子供の病気
    • 女性の病気
    • 高齢者と病気
    もっと見る
  • 会員専用
  • 検索

    検索

    医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます

  1. 時事メディカル
  2. コロナ特集

  • 2回目の接種率上げよ
~新型コロナ、ワクチン専門家が提言~

    インタビュー 2021/11/12 05:00

    2回目の接種率上げよ
    ~新型コロナ、ワクチン専門家が提言~

     新型コロナウイルスの新規感染者が減り、緊急事態宣言が解除された。安心した人も多いだろうが、多くの専門家は「いつ感染の『第6波』が襲…

  • 緊急事態宣言は再度あり得るか
~今後の展開三つのシナリオ~

    「医」の最前線 2021/11/11 05:00

    緊急事態宣言は再度あり得るか
    ~今後の展開三つのシナリオ~

     緊急事態宣言が解除され、全国的に人流が増えています。新型コロナ患者の新規感染者数は、増加せず推移しています。 その中で、衆議院選挙…

  • コロナ禍明け「冬季うつ」にご注意
~晴れた日は外で太陽を!~

    メディカルサロン 2021/11/10 05:00

    コロナ禍明け「冬季うつ」にご注意
    ~晴れた日は外で太陽を!~

     新型コロナ感染症の拡大が一段落したように見えるこの冬。本当はもっと気持ちが明るくなるはずだったのに、いまひとつすっきりしないという…

  • 要件見直し、病院再編を
~新型コロナ受け入れ医療機関不足踏まえ~

    特集 2021/11/08 05:00

    要件見直し、病院再編を
    ~新型コロナ受け入れ医療機関不足踏まえ~

     本稿は、2021年夏に問題となった新型コロナウイルス患者の受け入れ医療機関の不足に対応するために、今後必要な新しい病院制度を提案するも…

  • マスク継続と3回目接種が鍵
~ワクチン7割超の社会が行うべき第6波対策~

    「医」の最前線 2021/11/04 05:00

    マスク継続と3回目接種が鍵
    ~ワクチン7割超の社会が行うべき第6波対策~

     日本では新型コロナウイルスの感染者数が急速に減少しています。ワクチン接種率も7割を超えており、流行の終息を期待している人も少なくな…

  • インフルエンザ流行の恐れも 
~ワクチン接種を推奨―感染症学会~

    治療・予防 2021/11/02 05:00

    インフルエンザ流行の恐れも
    ~ワクチン接種を推奨―感染症学会~

     新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、冬を控えてインフルエンザワクチン接種の時期を迎えた。昨年から今年にかけての患者数が国内外…

  • 摂食障害の子ども6割増
~コロナ禍のストレス、広く深く~

    話題 2021/10/29 05:00

    摂食障害の子ども6割増
    ~コロナ禍のストレス、広く深く~

     「摂食障害」とされる神経性食欲不振(神経性やせ症)の症状で初診外来を訪れた子どもが、大幅に増えたことが国立成育医療研究センター(東…

  • 飽食の時代と肥満
~2型糖尿病の根本原因~

    こちら診察室 2021/10/26 05:00

    飽食の時代と肥満
    ~2型糖尿病の根本原因~

     糖尿病に関する連載も今回で8回目になりました。ここで総論的に一度まとめたいと思います。世界的に見ると、今でも十分な食事を摂取できて…

  • ファスティングでリセット
医師や専門家の管理下で(銀座よしえクリニック都立大院 青木晃院長)

    治療・予防 2021/10/24 05:00

    ファスティングでリセット
    医師や専門家の管理下で(銀座よしえクリニック都立大院 青木晃院長)

     美容や健康への関心の高まりで注目されている現代版の断食「ファスティング」。病気の予防や改善効果でも科学的根拠が報告されているという…

  • 禁煙するなら今がチャンス
~たばこは値上げ、コロナ禍で飲み会も少ない~

    あなたはもっと元気になれる 2021/10/22 05:00

    禁煙するなら今がチャンス
    ~たばこは値上げ、コロナ禍で飲み会も少ない~

     喫煙者の中には、「いつかは禁煙したい」とか「禁煙したいけど、なかなかできない」という人は多いでしょう。そんな人は、コロナ禍であり、…

  • ジャズピアニスト海野雅威さん奇跡の回復
~NYでヘイトクライム被害、重傷~

    メディカルサロン 2021/10/22 05:00

    ジャズピアニスト海野雅威さん奇跡の回復
    ~NYでヘイトクライム被害、重傷~

     昨年9月にニューヨークでアジア人をターゲットにしたヘイトクライムで、肩と腕の骨折などの重傷を負ったピアニストの海野雅威さんに今年2…

  • 11月以降、対策緩和で感染高止まりか
~世界の流行状況から日本の第6波を予測する~

    「医」の最前線 2021/10/21 07:44

    11月以降、対策緩和で感染高止まりか
    ~世界の流行状況から日本の第6波を予測する~

     日本では10月に入り、新型コロナウイルスの感染者数が大きく減少しており、第5波が収束したと見られています。この要因についてはワクチン…

  • コロナ禍、がんリスクが上昇~中川東大特任教授~

    インタビュー 2021/10/19 08:28

    コロナ禍、がんリスクが上昇~中川東大特任教授~

     新型コロナウイルス感染拡大の第5波がようやく下火となり、全国各地の緊急事態宣言は解除された。通常の診療体制への回帰を進める医療機関…

  • 1日の自由時間どれだけで幸福感アップ?
~楽しめるかどうかは充実感が決め手~

    メディカルサロン 2021/10/13 05:00

    1日の自由時間どれだけで幸福感アップ?
    ~楽しめるかどうかは充実感が決め手~

     仕事で自分の時間がない、とおっしゃる男性に「1日にどのくらい自由時間があるといいですか」と聞きてみました。「それは多ければ多いほど…

  • 高血糖で免疫機能低下
~糖尿病と感染症~

    こちら診察室 2021/10/12 05:00

    高血糖で免疫機能低下
    ~糖尿病と感染症~

     前回は高齢者の話をしました。特に高齢者においては感染症予防が重要です。今回は糖尿病と感染症の話をしましょう。従来、糖尿病の血糖コン…

  • 新型コロナワクチン~副反応の実態が明らかに~

    「医」の最前線 2021/10/07 05:00

    新型コロナワクチン~副反応の実態が明らかに~

     10月に入り、日本では新型コロナウイルスのワクチン接種率が国民の6割を超えています。接種に用いた主なワクチンは、ファイザー社やモデル…

  • 世界を視野に地域に貢献する人材を
~充実した教育体制で医師不足の解消目指す―宮崎大学医学部~

    医学トップの視座 2021/10/06 05:00

    世界を視野に地域に貢献する人材を
    ~充実した教育体制で医師不足の解消目指す―宮崎大学医学部~

     宮崎大学医学部は、一県一医大構想に基づき1974年に設立された宮崎医科大学を前身とし、2003年に宮崎大学と統合して誕生した。「世界を視野…

  • 非接種の人を守るワクチンパスポート
~宣言解除後、元の生活にどう戻るのか~

    「医」の最前線 2021/10/05 05:00

    非接種の人を守るワクチンパスポート
    ~宣言解除後、元の生活にどう戻るのか~

     やっと緊急事態宣言も、9月末で終わり、不十分ではありますが、少し元の生活に戻ることができるようです。 ◇感染者数減はワクチン接種の…

  • 日本専門医機構 寺本民生理事長と本音で話す
~「ゼネラリスト」、「総合診療専門医」、「へき地医療」~(前編)

    「医」の最前線 2021/10/05 05:00

    日本専門医機構 寺本民生理事長と本音で話す
    ~「ゼネラリスト」、「総合診療専門医」、「へき地医療」~(前編)

     超高齢化を迎え、医療における「ゼネラリスト」のニーズが高まっている。新しい専門医「総合診療専門医」には何が求められているのか。「in…

  • コロナ、子どもへの感染増加
~症状見極めるポイントは―国立成育センター~

    話題 2021/09/29 05:00

    コロナ、子どもへの感染増加
    ~症状見極めるポイントは―国立成育センター~

     新型コロナウイルスは当初、主に成人から成人への感染が多いとされ、成人から乳幼児、子どもへの感染は少ないと言われてきた。しかし、現在…

  • 冬に備え病床・医師の確保を-東邦大・舘田教授
~最悪の事態を想定して第6波へ備え~

    インタビュー 2021/09/27 05:00

    冬に備え病床・医師の確保を-東邦大・舘田教授
    ~最悪の事態を想定して第6波へ備え~

     新型コロナウイルスの新規感染者数は減少傾向が強まっており、緊急事態宣言の解除が見通されるようになった。しかし、全国各地のコロナ病床…

  • コロナ禍で二極化する運動習慣
~活動量増やすためにできること~

    あなたはもっと元気になれる 2021/09/24 05:51

    コロナ禍で二極化する運動習慣
    ~活動量増やすためにできること~

     新型コロナ感染拡大により、私たちの生活はいろいろ変化しました。外出を控えてステイホームを心掛けたり、職場によってはリモートワークに…

  • 入国制限を緩和せよ
~世界経済の再生に不可欠~

    「医」の最前線 2021/09/23 05:00

    入国制限を緩和せよ
    ~世界経済の再生に不可欠~

     新型コロナウイルスの流行が続いている中、各国で入国制限の緩和が始まっています。ワクチン接種を受けている者については、入国を許可する…

  • 思いやりの心を持った医療人の育成
~地域に根差し、グローバルな視野で世界に発信―鹿児島大学医学部~

    医学トップの視座 2021/09/22 05:00

    思いやりの心を持った医療人の育成
    ~地域に根差し、グローバルな視野で世界に発信―鹿児島大学医学部~

     九州の最南端に位置し、南北600キロにわたる広大な地域の医療を担っている鹿児島大学医学部は、離島やへき地が多いことから、その特徴を生…

  • コロナから飲食店を守るためにすべきこと

    新米医師こーたの駆け出しクリニック 2021/09/22 05:00

    コロナから飲食店を守るためにすべきこと

     「いつまで自粛させられるのか、分からないし、これ以上の営業自粛は難しい。協力金ではスタッフの給与を支払うことができない」 飲食店経…

  • 最初へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 最後へ
『家庭の医学』

気になるところから病気を見つけよう

  • 家庭の医学
  • 頭部の病気
  • 胸部の病気
  • 腹部の病気
  • 背骨と手足の病気
  • 全身の病気
人気記事
@jijimedical | Facebook 時事メディカルのSNS @jijimedical | Twitter
最新トピックス
    もっと見る
    最新医療ニュース
      最新連載・コラム
        もっと見る
        PR
        • ELENDEEK 公式通販
        • こちら診察室
        • 医学トップの視座
        • 「医」の最前線
        • Dr.純子のメディカルサロン
        • あなたはもっと元気になれる
        • 一流に学ぶ
        • 認知症
        • 教えて!けいゆう先生
        • 新米医師こーたの駆け出しクリニック
        • ダイバーシティ(多様性)
        • 必勝!医学部入試
        • 足の悩み、一挙解決
        • 医学生のフィールド
        • 家庭の医学
        • ドクターズガイド
        • 厚労省記者クラブから
        @jijimedical
        医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。
        @jijimedical
        横浜市立大学医学部医学科同窓会 倶進会
        名古屋市立大学医学部同窓会 瑞友会
        時事メディカルのサービス
        • 一流に学ぶ
        • 一流の流儀
        • トピックス
        • ドクターズガイド
        • 家庭の医学
        • メディカルサロン
        JIJI.COM

        先頭へ戻る

        • お問い合わせ
        • 利用規約
        • 運営会社情報

        Copyright (C) 時事メディカル All Rights Reserved.